PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
April 24, 2006
XML


今日はオーストリアの をお届けしたいと思います!


最近天気がとってもよくて最高に気持ちがいいのですよ。

もうTシャツを着てますし! (夏?!)

家族でサイクリングに行ったり 


↑往復30キロ。

お弁当を持ってピクニックにいったり

やっぱり寒くないのっていい!!

冬脱出おめでとう自分!!!!!\(^^*\) (/*^^)/ 

っというわけで写真をたくさん撮ったので

オーストリアの春の風景!

是非お楽しみください~~(*^^*)ノ

さくら


桜はいいねえ!オーストリアは今が満開です!(すでに散っているのもある)


 あちこちに咲いている連翹(れんぎょう)の花! 春の風物詩です。             金木犀だと思っていたわたし・・(恥)

y

どこの花壇にも花がいっぱい!

野のたんぽぽたちも今年も綺麗に咲き始めましたよ!

このたんぽぽが一斉に綿毛になるのもまた神秘的なのです。

またサイクリングしている時に撮れたらご紹介しますね~!(*^^*)ノ


さて、今日は産婦人科に行ってきました。

早いもので妊娠5ヶ月です。 ←でもお腹のサイズは臨月(笑)

往復30キロも自転車で走ってしまって大丈夫かいな?

っと最近体が疲れやすいことを心配していたけれど

母子共に健康!

とのことで安心、安心。

でも調子に乗って走りすぎるのはやめますわ。 \(_"_ )反省

でですね、

エコーで赤ちゃんを見たわけですが、

先生は 「うーん、まだ性別は分かりませんねえ。」と仰るんだけれども

私にははっきり見えたのですよ。

素人だから違うのかもしれないけれど、

足のほうを見ているときに、

足2本の間に もう1本 でているのが!!!

もう一本 でているのがーーー!!! 

   しかもかなりビックなのが!(爆) 

男の子ではないかとっ!!!

パイオツくんに話したら 

「赤ちゃんはお腹の中にいるときに女の子でも男の子でも

 しっぽみたいなのがあるって知ってる?それじゃない?」

 って。

そ、そうなのお??? 

ミニトモはもうずっと前からお腹の子は「男の子!」って予言しているし

私もなんだか男の子って気がしているのですけどね、

どうなんでしょうか~~

 なんだかあの一本が目に焼きついている私・・・(^^)

性別の希望はないし、

どっちが生まれても嬉しいのですけどね~~。

男の子だったら服が無い!

これだけが小さな問題です(^^;


~おまけ ~

失敗したシュークリーム じゃございません。(爆) 

今度は本当にどら焼きを焼いてみました\(^^*\) (/*^^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2006 02:04:42 AM
コメント(48) | コメントを書く
[オーストリアのこと・生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
☆greenleaf☆  さん
えー、妊婦さんだったのねー、元気に娘さんと
はしゃいでる感じあったからそう思わなかったー
5ヶ月!おめでとーう!秋に生まれるのねー神秘、
早く知っときたい人のために羊水調べて男女を知る
方法があるって聞いたことあるけど、
やっぱ生まれてサプライズ!っていうほうがいいですよね!greenはなぜか男の子だと思われたらしく
おむつ(当時は布ですー)やカバーオール小物が全部青色だったの。なんで知ってるか?覚えてるんです、おむつも横の模様が青いバンビやダンボの絵で、服も水色だったの、小学生のとき母に女の子はピンクなのに何で私は青かったのか?と聞いたら
驚いてました。模様もあってて2度ビックリ、いまでも色んな事覚えてますよーう、ヘンなこともね
うふふ (April 25, 2006 01:32:08 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
Alana  さん
桜の花、きれいですねー!それに花壇とか町並みをみてるとやっぱり”ヨーロッパ”のかほりが。。。いいですねえ。キンモクセイ、うちのところは寒いので育たないんです。南部に行くとすごくたくさんあるらしいんですが。。。だから日本の花って言うことで山吹を植えました!今満開です。レンギョウも大好き!
30キロもチャリだときついでしょう!これからバランスとるのも大変になってきますしね!それにしてもお師匠、まめですねー!いろいろなものつくって!ミニともちゃんも幸せでしょう!
うちはへその緒をみておチンチンと思い込んでいたんですよ!でも自分の中では女の子だって確信してたのでゲイなのかもと真面目に思ってました。友達に多いので別に気にならないと思ったらやっぱり”孫が欲しい!”ってアホなことを思って私の自己中心さを思い知らされました。
妊娠、楽しんでらっしゃるようでよかったです! (April 25, 2006 02:14:37 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
ももも。  さん
そうそう、5月といえば母の日ですね。なんとトモりん。さんのお義母さんとうちの母の誕生日が一緒じゃーありませんかっ。5月前半は両親の結婚記念日、母の誕生日、母の日ということで、昔からプレゼントは一括させてもらってました(笑) ついでに5月はダンナの誕生日でもあります。男だから関係ないか(笑)

いやー、すばらしい写真の数々。花が咲き誇って、木々の芽が大きくなってくると、エネルギーをもらってる気がしますよね。黄色い花は連翹っていうんですね。花の名前覚えんの苦手な私、勉強になりやす。

妊婦さんがチャリ30キロもええんかいって感じですが、こっちじゃOKそうですね。くれぐれも転ばないでくださいよぉ。赤ちゃんの性別、結構子供の予言って当たると思うから、ミニトモちゃんが言うとおり、男の子かもしれませんねー。
トモりん。さん、素人だから違うのかもしれないって言ってますけど、ナニに関してはFKKでよーーーく研究されてて素人の域はとっくに超えているんじゃないかと。
えっ?!そういう意味じゃないって(爆)

またシュークリームを焼かれたのかと思いましたよ、くくっ…( ̄m ̄*)
(April 25, 2006 05:14:32 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
ゆ っ  さん
オーストリアも春ね!
やっぱり長い冬の後の春は、さぞかし格別でしょう(^^)

私が子供を産んだ産院の指導では、往復30キロ、ぜんぜんオッケーです。
陸上選手で、臨月になっても毎日走ってる人もいたし。
特別な異常がなければ運動が一番だって。

赤ちゃん、男の子かもって?
じゃあ、ミニトモじゃなくて、ミニパイ君か??
(April 25, 2006 06:35:27 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■☆greenleaf☆さん■
>えー、妊婦さんだったのねー、元気に娘さんと
>はしゃいでる感じあったからそう思わなかったー
>5ヶ月!おめでとーう!秋に生まれるのねー神秘、

-----greenさんありがとうー!そう、実は妊婦なのです!(*^^*)ゞポリポリ
かなり元気なんだけれどもやっぱり最近疲れやすいですわー

>早く知っときたい人のために羊水調べて男女を知る
>方法があるって聞いたことあるけど、
>やっぱ生まれてサプライズ!っていうほうがいいですよね!

-----性別が気になるのはよくわかるのですけどねーでもこれって危険を伴いますもんね!

>greenはなぜか男の子だと思われたらしく
>おむつ(当時は布ですー)やカバーオール小物が全部青色だったの。

-----そうそう!女の子ですって言われてて生まれてみたら男の子だったりその逆だったりってあるみたいですよね!!そりゃーgreenさんのご両親もさぞかしびっくりされたことでしょうねえ!おちんちんがないっ!(笑)

>なんで知ってるか?覚えてるんです、おむつも横の模様が青いバンビやダンボの絵で、服も水色だったの、小学生のとき母に女の子はピンクなのに何で私は青かったのか?と聞いたら
>驚いてました。模様もあってて2度ビックリ、いまでも色んな事覚えてますよーう、ヘンなこともね
>うふふ

-----えー!!!(゜0゜ノ)ノ 写真に残っているとかではなくて、「記憶」に残っているのですかー!!!!greenさんすばらしい記憶力!!さ、さすがにお腹にいたときの記憶なんてものはないですよねえ???私なんて4歳の記憶も怪しいなあ。(^Д^;) 中学生になったとき、「保育園の年少さんで同じクラスだったよねえ!」と声をかけられて固まってしまいましたよう。「あなた誰?」とは聞けないし (April 25, 2006 07:07:13 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■Alanaさん■
>桜の花、きれいですねー!それに花壇とか町並みをみてるとやっぱり”ヨーロッパ”のかほりが。。。

-----ももも。さんのかほり=3=3=3=3もついでにお届け?なんちて(笑)

>いいですねえ。キンモクセイ、うちのところは寒いので育たないんです。

-----ってことはオーストリアも全然駄目ですね!!冬の寒さはぴか一!(-"-;A

>南部に行くとすごくたくさんあるらしいんですが。。。だから日本の花って言うことで山吹を植えました!今満開です。レンギョウも大好き!

-----山吹・・聞いたことがあるぞ・・ (恥)  Alanaさんのお宅はお庭があるのですねえ!!羨ましいなあ!
小さいお花が一気にわあーっと咲くのって綺麗だものねえ。うちも将来お庭をもったら絶対に桜を植えるぞー!人参も植えるぞー!

>30キロもチャリだときついでしょう!これからバランスとるのも大変になってきますしね!

----行きはよいよい帰りが怖い、ですわ。もう おケツ(失礼っ)が痛くって痛くって(^^; (そーいう問題?)
次の日も疲れがとれなかったですからやっぱり無理はいけませんよね。\(_"_ )反省
そうそう、妊娠後期になるとこう、反り返って歩かないとバランスとれなかったりね、するんですよねーーーその頃は自分で自分の靴下を履くだけで必死ですもんね。あ、それを思えば私のお腹はまだまだ小さいんだわ。

>それにしてもお師匠、まめですねー!いろいろなものつくって!ミニともちゃんも幸せでしょう!

-----そーれはAlanaさんでしょうー!!!!料理の鉄人ですもんーーー!! どら焼きはミニトモにはちょっと不評でね、、、勢いよくかぶりついた割にお皿にあんこを残しよりましたわ。母ちゃんがんばって煮たのにーー つづく
(April 25, 2006 07:09:14 AM)

Re[2]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■Alanaさん■
つづき
>うちはへその緒をみておチンチンと思い込んでいたんですよ!でも自分の中では女の子だって確信してたのでゲイなのかもと真面目に思ってました。友達に多いので別に気にならないと思ったらやっぱり”孫が欲しい!”ってアホなことを思って私の自己中心さを思い知らされました。

-----(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン! Alanaさん面白いー!!!しかしお腹にいたときから女の子って確信できたのってすごいなあ!私はミニトモのときになんとなーく女の子って気がしていて本当に女の子だったけれど、でも確信はできなかったですよっ!!そうか、私がみた「もう一本」は実はへその緒だったりするかもしれないのですねーーー 早とちりはいかんなー

>妊娠、楽しんでらっしゃるようでよかったです!

-----本当にね、わりも軽かったしラッキーですよお!でも一人目のときは赤ちゃんのことを一日中とまではいかなくてもしょっちゅう考えていた気がするけれど、二人目となると上の子に気をとられてしまってね、なかなかお腹の子のことを考えたり思ったりできないのが申し訳ないですわー。 (April 25, 2006 07:09:30 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
ハイデル  さん
春ですねぇ~~あの暗くて重たいヨーロッパの冬からの脱却!!!なんと嬉しくて浮かれてしまうことか!!いやぁ、思い出します^0^

妊婦で自転車、大丈夫ですか??タフだなぁ。でも大事にしてくださいね♪ 足の足の間は、これからの検診でも毎回じぃーっとチェックしちゃいそうですね~ 実は、私もトモりん。さんの後を追いかけること2ヶ月、妊婦になっております。お互い秋には2児の母ですね♪ (April 25, 2006 08:33:38 AM)

どっちかな~?  
kamill  さん
ほんと楽しみですね!わたしも弟が産まれる時に
「多分おとこのこー」って言ってたらしいです。
ちっちゃい頃は何かそういう勘がするどいのかな?!
春のオーストリアはまだ未経験なのでいつか行って見たいです。寒くてこごえてるか暑くて溶けてるかどっちかしか経験したことがないです・・・ (April 25, 2006 10:52:55 AM)

(*´∀`*)ノ。+゜*。*  
まぁ、なんて素敵な景色なのかしらぁ~。
なんか、日本にもこういう景色のところたっくさんあるのに、
他人のもののほうが素敵に見えてしまう。
性格悪いのかしら…???いやんいやん!!

はい、それは男児でございます。
みかりんもミニトモちゃんに混じり予言です!!

(April 25, 2006 04:33:39 PM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
☆greenleaf☆  さん
またまたですいませ-ん。記憶についてなんですけど、オナカにいたときの記憶ハナイけど、感情はうっすらと、「もうしわけないなー」って感じでした
言葉しらないから「感じ」です。丁度離婚考えてた
頃に出来たらしくて。随分子供できないし、父は
おいたするしで、母は悩んでた最中らしかったです、あとなんか悲しかったです。なにかは判らないけど。生まれてからは、ナンか毎日頭に透明のテープ巻かれてイヤだったの「エジソンテープ」っていうので微電子が頭に作用するっていわれてた商品だったらしいけど、ジャマでうっとーしかったの
いつも暴れてつけるの苦労したわって言われたけど、ジャマなだけ、赤ちゃん相手だからってバカにすんな!です。(笑)親の喧嘩も覚えてて怖かった
のと、罪悪感みたいなのを感じてました。その時は
表現わかんなかったけど、今思うとそれに近い感情
でした。わかんないと思っても結構赤ちゃん判って
ますよーう。 (April 25, 2006 05:40:58 PM)

盛りだくさん☆  
☆Ai ☆  さん
トモリンさんの日記、いつも盛りだくさんです。
そして、最後のオチがぁーーー(笑)
どら焼きに見えるけど・・・どら焼きだった!
今回はスゴイ!手作りに見えませんっ!!!
美味しそう。思わずお茶を入れてしまいそうになりました(笑)

そして・・・(日記の最初に戻って・・・笑)
お花、いいですよねーーー。
しだれ桜があるんですねー。
この前のお花見、私も今からアップします☆
やっぱり暖かいっていいですねーーー♪それだけで嬉しい!
お花も咲いてるし、桜もあるし、かなり気分もアップです♪
でも、妊婦さんなのに30キロもサイクリングって・・・(驚)
いいんですかぁ~!?
なんかすでにスクスク育ってそうな感じデス☆
んーーー、赤ちゃんに尻尾があるのは聞いた事がないですけど、とにかく元気ならいいですねー♪
・・・と言いつつ、どっちか気になります♪

(April 25, 2006 07:10:39 PM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■ももも。さん■
>そうそう、5月といえば母の日ですね。

-----これちょっとプチストレスですわーーーーうちの母はプレゼントに厳しいんだものーーー。

>なんとトモりん。さんのお義母さんとうちの母の誕生日が一緒じゃーありませんかっ。

-----おおお!!うちの義母とももも。さんのお母様が同じ誕生日っ!プチご縁を感じますわあ。とっても素敵なお母様なのでしょうねえ。わたし、義母のこと大好きですからー

>5月前半は両親の結婚記念日、母の誕生日、母の日ということで、昔からプレゼントは一括させてもらってました(笑) ついでに5月はダンナの誕生日でもあります。男だから関係ないか(笑)

-----これたますごい勢いでお祝い事が連ちゃんでっ!!Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ! そうか、一括、という手もあるな・・ ってわたし、そういえば両親の結婚記念日を知らないぞ・・(;¬¬)ヤ、ヤバイ  

>いやー、すばらしい写真の数々。

-----ももも。さんもそろそろ凄腕の美しい写真(スイスの春)をお届けされるころじゃないかと!楽しみにしておるのです!(*^^*)ノ
春はいいね~(^∀^) つい1ヶ月前は雪が積もっていたなんて信じられないですよお。

>花が咲き誇って、木々の芽が大きくなってくると、エネルギーをもらってる気がしますよね。黄色い花は連翹っていうんですね。花の名前覚えんの苦手な私、勉強になりやす。

-----本当にね!!自分も光合成してる気分!(笑) 私も花に限らず「名前」を覚えるのが苦手でねえ、、、、、オーストリア人の名前なんて聞いた30秒後にはすっかり空っぽ・・ どうにかならないだろうか?つづく




(April 26, 2006 07:21:31 AM)

Re[2]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■ももも。さん■
つづき
>妊婦さんがチャリ30キロもええんかいって感じですが、こっちじゃOKそうですね。

-----マジで。自分でもええんかいなって思いながら。\(_"_ )ハンセイ 
軽いジョギングやのんびりペースの自転車は問題ないらしいのだけどね、痔になったら最悪ですもんね!(そっちの問題?)


>くれぐれも転ばないでくださいよぉ。

-----この紋所が目に入らぬかーー こちらにおわすお方をどなたと心得るっ!恐れ多くも先の副将軍、チャリダーにあらせられるぞー (転ばないもーん^^)


>赤ちゃんの性別、結構子供の予言って当たると思うから、ミニトモちゃんが言うとおり、男の子かもしれませんねー。

-----そうそう!上の子の予言(下のこの性別)ってよく当たるそうでね!!どっちにしても確立は1/2だし!!ミニトモに<なに>が見えるのかは分からないけれど(何とナニをかけてみた 爆)確信をもって男の子!って言っているからきっと第六感?とかなにかあるのだと思いますよきっと!!

>トモりん。さん、素人だから違うのかもしれないって言ってますけど、ナニに関してはFKKでよーーーく研究されてて素人の域はとっくに超えているんじゃないかと。
>えっ?!そういう意味じゃないって(爆)

-----Σ(゜Д゜) いやだあ、もももも。さんったらあ。(´∀`)ナニの形なんて一年も経てばとっくに忘れてますってばよお。(とか言って目に焼きつけてあったりして^m^) しかしエコーで見たブツは足の1/3くらいのサイズに見えたから・・・いくらなんでもでかすぎってことで・・(爆)やっぱり勘違いかなあ。

>またシュークリームを焼かれたのかと思いましたよ、くくっ…( ̄m ̄*)

-----でこピン一発!(笑) (April 26, 2006 07:25:28 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■ゆ っさん■
>オーストリアも春ね!
>やっぱり長い冬の後の春は、さぞかし格別でしょう(^^)

-----そうなのそうなの!!!長い冬を越えたからこそ、この春の訪れの喜びの大きいこと!!!
フーさんは逆に日本の冬は楽勝だったりするのかな?!あ、でも外は大丈夫でも家の中が日本は寒いものね。そういえばパイオツくんなんてうちの実家でかなり凍えておりましたわ。(^^;)

>私が子供を産んだ産院の指導では、往復30キロ、ぜんぜんオッケーです。

-----え!本当に本当に?

>陸上選手で、臨月になっても毎日走ってる人もいたし。

-----すごーーーー!!!!わたしもミニトモのときは最終バスに乗り遅れるーってよく走っていたけど(^^; マラソンはできないわー!きっと陸上選手はもともと腹筋とかからだの筋肉がちゃんとしているから大丈夫なんでしょうねえ。 うへー!きっと赤ちゃんも「母ちゃんすげえ!」って思っていたに違いないっ!

>特別な異常がなければ運動が一番だって。

-----そうかーーーー でもさすがにテニスとかそういう激しいスポーツは駄目なのよね?? 

>赤ちゃん、男の子かもって?
>じゃあ、ミニトモじゃなくて、ミニパイ君か??

-----嫌じゃーーーーっ!(爆)
パイ好きは赤ちゃんだからやっぱりだけれど、でもでも嫌じゃーーー!!!
(((p(>v<;)q)))
それにしても実名のほう、男の子だと難しいなあ。 (April 26, 2006 07:25:54 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■ハイデルさん■
>春ですねぇ~~あの暗くて重たいヨーロッパの冬からの脱却!!!なんと嬉しくて浮かれてしまうことか!!いやぁ、思い出します^0^

-----春ですねえ~♪ららら~♪ とかいってかなりもう「夏」なのですけどね!!(^Д^;) 冬の長さはドイツも一緒ですもんねーーーーー  もう「思い出」となって羨ましいですわあ。

>妊婦で自転車、大丈夫ですか??タフだなぁ。でも大事にしてくださいね♪ 

-----妊婦でもハイキングや軽いジョギング、のんびり自転車は問題ないのですって!さすがにミニトモは後ろに乗せられないですけどねーー 持ち上げるのが大変ですもんね!(^^;) 「ママは抱っこできない」ってちゃんと理解していてくれているのがありがたいですよお。だから抱っこして欲しいときは「抱っこー!」じゃなくて「抱きしめてほしいの」って今は言うのです。そんなときは椅子に座ってぎゅうううううう!

>足の足の間は、これからの検診でも毎回じぃーっとチェックしちゃいそうですね~ 

-----もうそこしか見えない、みたいなね(笑) いつもはおとなしく先生の説明を聞いているのですけどね、こんどその画面がでてきたら質問してみようかとっ!!Ich habe etwas gesehen!!!

>実は、私もトモりん。さんの後を追いかけること2ヶ月、妊婦になっております。お互い秋には2児の母ですね♪

-----きゃああああああああ!!!ハイデルさん!!そうでしたか!!!おめでとうございますーーーーー!!!!\(^^*\) (/*^^)/ 11月といえば小学生の時から仲のよい地元の友人もその月に出産予定ですよお!
チビ太くんもいよいよお兄ちゃんですね!!!お互いに楽しみですねーーー!!!妊婦仲間が増えて心強いわー! つわりは大丈夫ですか?ハイデルさんもお体お大事になさってくださいねー!(*^^*)ノ (April 26, 2006 07:41:37 AM)

Re:どっちかな~?(04/24)  
トモりん。  さん
■kamillさん■
>ほんと楽しみですね!わたしも弟が産まれる時に
>「多分おとこのこー」って言ってたらしいです。
>ちっちゃい頃は何かそういう勘がするどいのかな?!

-----おっ!!Kamillさんも予言をっ!そして見事に当てられたのですねっ!!(パチパチ!)
こういうの、よくあるらしいですよね!!なんで分かるんだろうーー!!!不思議だなー!

>春のオーストリアはまだ未経験なのでいつか行って見たいです。寒くてこごえてるか暑くて溶けてるかどっちかしか経験したことがないです・・・

-----およよーー 今が一番いい季節ですよお。 (ってそれは日本も一緒か^^:) でもほら、ご結婚されたら嫌でも経験されると思うので^^
今年もそろそろマイバウムが立つ季節になってきましたねーー。(*^0^*) (April 26, 2006 07:44:35 AM)

祝☆健康児♪  
Pink Bath Salt  さん
母子共に健康、万歳です=(^-^)
ヨカッタ、ヨカッタ♪

お花きれいですね~、散歩も気持ち良さそう☆

性別・・、この間の検診ではお子は10センチになってましたが、次の検診(一ヵ月後)には性別がわかるらしいです(汗)トモりんさんは「ちんちん」でしたか??はっ、見間違いだと「女児でも男児でももう一本見える説」は本当なのですねー、性別アタシは気になって仕方ない。。ちなみに女の子希望中(汗) (April 26, 2006 10:14:45 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
miRu  さん
青い空に色とりどりの花が冴えますね♪
すこーんと晴れた空はやっぱり気持ちいいですよね~
寒い時期を抜けたあとはうかれるのみです!!
春ばんざ~~いヽ(>▽<*)ノ
それにしてもサイクリング30キロはすごい!!
体に気をつけつつ春を満喫してくださ~い☆

赤ちゃんの性別楽しみですね!!
トモりんさん。の見たビッグなもう一本の正体が気になるところ~ (April 26, 2006 01:09:07 PM)

トモりんすわんっ!  
saicuccio  さん
お久し振りでございます。m(__)m
春と共に、地上に頭をもたげ始めたsaicuccioです。(^^ゞ
妊娠生活、順調そうで何よりですわ~。でもね、30キロの自転車走行は暫く止めておこうね、妊婦。(汗) 失敗したシュークリーム、じゃなかった、(あ、わざとらしいって。(ーー;))どらやき美味しそうじゃないですかーっっっ。
相変わらずゲルマンチーム、やってくれますな・・・。(ーー;)
もももももも。さんも自作のシュークリーム自慢してたしな・・・。(爆)
誰か作ってくれないかなぁ、日本式のシュークリーム♪
と思いつつ、もう直ぐ夏休みなので(はやっ。)日本へ行くまで我慢してます。(あくまでも自分で作ろうとはしない私。(m。_ _)/ ハンセイ)
赤ちゃんの性別、どちらか楽しみですわね~。私は2人共出て来るまで(笑)聞いていなかったんですよ。元気に生まれてくれたらどちらでもいいですよね!
ま、Alanaさんのようにゲイだと思い込むのもなんだけど・・・。(爆)
これからますます動き辛くなると思いますけど、無理をしないようにねっ。 (April 26, 2006 06:15:03 PM)

8月には!!  
mermaid さん
GRAZもなんだか街の色が春になってきましたねぇー!!! 桜も満開だぁぁ~!
その春風をきってのサイクリング!最高ぅぅ!
いいなぁぁ~いいなぁぁ~!!

ところで! おなかにいる赤ちゃんって!尻尾が生えてるのぁぁ??バイオツさぁぁ~ん!!
知らなかった!
私8月くらいにまたGRAZへ行きますので、その頃はもしかしたら、祝!ご出産!!にトモりんさんなっているかも!? いや?もう一ヶ月先かな??あれ?
トモりんさんの体調がよければ、会いに行きますね!!
うーーん。どら焼きおいしそーー!
うーーん!お皿もイカシテルぅぅぅ!!
でも小豆売ってましたっけ? 
(April 26, 2006 08:59:40 PM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
lamali  さん
すっかり春ですね、オーストリアも。スイスもって思いたいところですが、どうも雨つづきで肌寒いです。
妊婦さんなのに30キロ!スバラシイ!!!

でも母子とも健康でなによりですね~♪乳画黒子さんっ♪あっ、違った、失礼。(ワタシ、密かに恐れておりますよ、妊娠したらそうなるのかと想像がふくらみ・・・さらにふくらみ)

妊娠5、6ヶ月のときって女の子でもナニっぽいものが見えるって聞いたことがありましたが、トモりん。さんが目撃したものはでかかったようで(笑)ってことは男の子なんですかね♪どちらにしても楽しみですねっ♪

どらやき・・・もぉぉぉぉおいしそうにできてるじゃないですか~!!!ワタシが食べたいものばかりがでておりますな、トモりん。さんのとこ。近所のアジア食料品店で売ってたあずき、賞味期限が切れてたので、新鮮なのが入荷されるのを待ち続けているワタシでございます(寂) (April 26, 2006 10:44:24 PM)

Re:(*´∀`*)ノ。+゜*。*(04/24)  
トモりん。  さん
■みかりん(*´∀`*)ノ。+゜*。*さん■
>まぁ、なんて素敵な景色なのかしらぁ~。
>なんか、日本にもこういう景色のところたっくさんあるのに、
>他人のもののほうが素敵に見えてしまう。
>性格悪いのかしら…???いやんいやん!!

-----隣の芝は蒼く見えるってやつですね! まいっちんぐ~  ( ノ_ _)ノ ドテッ
やっぱり桜は日本がいいですって絶対!

>はい、それは男児でございます。
>みかりんもミニトモちゃんに混じり予言です!!

-----キタッ!みかりんさんの大予言!(爆)
みかりんさんに言われるとーーーーーーなんだか女の子な気もしてきたぞー(なんちて☆) (April 27, 2006 06:11:42 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■☆greenleaf☆さん■
>またまたですいませ-ん。記憶についてなんですけど、オナカにいたときの記憶ハナイけど、感情はうっすらと、「もうしわけないなー」って感じでした
>言葉しらないから「感じ」です。丁度離婚考えてた
>頃に出来たらしくて。随分子供できないし、父は
>おいたするしで、母は悩んでた最中らしかったです、あとなんか悲しかったです。なにかは判らないけど。

-----これまさに胎児の記憶ではないですか!!ちゃんと状況まで把握されていたとは!!(驚) お母様も苦労されましたね。(涙) 赤ちゃんって、親思いなんですよね~。

>生まれてからは、ナンか毎日頭に透明のテープ巻かれてイヤだったの「エジソンテープ」っていうので微電子が頭に作用するっていわれてた商品だったらしいけど、ジャマでうっとーしかったの
>いつも暴れてつけるの苦労したわって言われたけど、ジャマなだけ、赤ちゃん相手だからってバカにすんな!です。(笑)

-----え、エジソンテープ!(笑) きっと、当時の早期教育最先端をいっていたに違いないですわ(^^;) greenさんはそんなことまで覚えていらっしゃるのですねえ!わたしなんてさっぱり・・。これって一種の能力だと思いますよお!

>親の喧嘩も覚えてて怖かった
>のと、罪悪感みたいなのを感じてました。その時は
>表現わかんなかったけど、今思うとそれに近い感情
>でした。わかんないと思っても結構赤ちゃん判って
>ますよーう。

-----赤ちゃんって特に母親の感情に敏感ですものね。赤ちゃんってちゃんと判っているんだなあ・・
お腹の赤ちゃんにもう感情がある、そう思うとなんだか余計に愛しくなりますねー(*^^*) ちゃんとお腹にも話しかけてあげようと思います! (April 27, 2006 06:27:47 AM)

Re:盛りだくさん☆(04/24)  
トモりん。  さん
■☆Ai ☆さん■
>トモリンさんの日記、いつも盛りだくさんです。

-----書き始めるとつい長くなってしまうんですよねえ。長くてすみませーん^^:

>そして、最後のオチがぁーーー(笑)
>どら焼きに見えるけど・・・どら焼きだった!

-----そ、そ、そ、 っていうかシュークリームが失敗しすぎなんですってえー!シュークリーム作ってるのにどら焼きになっちゃうなんてあり得ないしー!(笑)

>今回はスゴイ!手作りに見えませんっ!!!
>美味しそう。思わずお茶を入れてしまいそうになりました(笑)

-----わーー ありがとう~~!!!\(^^*\) (/*^^)/
うちにはホットプレートがなくてフライパンで焼いたために焼き色が美しくなくてちょっと残念だなあト思っていたのですー。さささ、お茶でも!!(画面をみながら?爆)

>そして・・・(日記の最初に戻って・・・笑)
>お花、いいですよねーーー。
>しだれ桜があるんですねー。

-----そうそう、この枝垂桜は産婦人科のある建物の庭に綺麗にさいていたのですー!結構オーストリアにもたくさんの種類の桜があるみたいでね?!白い桜とかもあるものね!

>この前のお花見、私も今からアップします☆

-----おー!無事に行われたのですねー!!!
なんだかバタバタしちゃって申し訳なかったですほんと。。

>やっぱり暖かいっていいですねーーー♪それだけで嬉しい!
>お花も咲いてるし、桜もあるし、かなり気分もアップです♪

-----本当にねーーーーー!!冬嫌いな者同士、最高の季節がやってきましたねっ!\(^^*\) (/*^^)/  つづく
(April 27, 2006 06:28:45 AM)

Re[1]:盛りだくさん☆(04/24)  
トモりん。  さん
■☆Ai ☆さん■
つづき
>でも、妊婦さんなのに30キロもサイクリングって・・・(驚)
>いいんですかぁ~!?

-----いいんですかねぇ~?(笑) 自転車は大丈夫なんだけれどいくらなんでも走りすぎ?(笑)妊婦は疲れる前にやめなければならないから超疲れたわたしは駄目よねえ。でもほら、Radwegって自転車専用の裏道みたいなのがあるではないですか!だから安全だし大自然の中だし気持ちがいいのですよお。今年はまだ乗り始めたばかりでお尻が痛いのが問題ですわ(^^;

>なんかすでにスクスク育ってそうな感じデス☆
>んーーー、赤ちゃんに尻尾があるのは聞いた事がないですけど、とにかく元気ならいいですねー♪
>・・・と言いつつ、どっちか気になります♪

-----パイオツくんの言っていた尻尾ってきっと生まれてきたときの尾てい骨のことなのかしらねー??まだ手のひらサイズの赤ちゃんだったらその辺りの骨がしっかり見えるだけなのかもしれませんねー?!足の長さの1/3のサイズのおちんちんってどう考えてもでかすぎですもんね!!(爆)次回はもっと目を凝らしてちゃんと先生に聞いてみなくっちゃ! しかしかなり男の子のような気がしてますよお。 (April 27, 2006 06:29:00 AM)

Re:祝☆健康児♪(04/24)  
トモりん。  さん
■Pink Bath Saltさん■
>母子共に健康、万歳です=(^-^)
>ヨカッタ、ヨカッタ♪

-----安心しましたよおー。体重、今は5キロ増なんだけれど(げげっ)やっぱり何の問題もないみたいで。。。(^^;) とりあえず健康だけが取柄のわたし、、今回も最後まで何のトラブルもなく産めるといいのですけどねーー。Pink Bath Saltさんは何か運動とかされてますかー?エアロビクス?(≧∀≦)

>お花きれいですね~、散歩も気持ち良さそう☆

-----大地からエネルギーが溢れている感じがしますでしょおお?この時期の散歩は最高ですよお~っ!しかしっ!この時期はお天気が変わりやすくさっきまで晴れていたのにいきなり土砂降り!!ってこともあるから注意が必要ですわ~。先日もね、びしょびしょになっちまいました。(^^;) くっそお~

>性別・・、この間の検診ではお子は10センチになってましたが、次の検診(一ヵ月後)には性別がわかるらしいです(汗)

-----それはどっきどきですねえ!!早いときから教えてくださる先生もいらっしゃいますもんね!わたしの担当の先生はほんとうにはっきり分かるまでは教えてくださらない方のようで、ミニトモのときも最後まで教えてくださいませんでしたよー。足を交差していて分からないって。だから今回も実はだいたい分かっているのに教えてくださらないのかもーーー? 
こちらだと産んだ瞬間に「名前は?」って記録を書く人に聞かれるから、とりあえず男女両方の名前を決めておかないといけませんわー。日本だと生まれて顔と性別を見てから名前をつけるっていうご夫婦もいらっしゃいますよねーー つづき (April 27, 2006 06:45:32 AM)

Re[1]:祝☆健康児♪(04/24)  
トモりん。  さん
■Pink Bath Saltさん■
>トモりんさんは「ちんちん」でしたか??

-----わたしはちんちんではありません、ってなのは冗談で(爆)
おちんちんがあるように見えたのですけどねえ。どうなのかなあ。

>はっ、見間違いだと「女児でも男児でももう一本見える説」は本当なのですねー、性別アタシは気になって仕方ない。。ちなみに女の子希望中(汗)

-----そうそう、男の子って言われていたのに生まれてきたら女の子!あのおちんちんはなんだったの?ってこともあるらしいですよね!!女の子でもお腹の中にいるときにあそこが腫れていたりすることもあるんですって!Pink Bath Saltさんは女の子希望なのですねー!女の子だといいですね!!「跡継ぎにとにかく男の子を!!」とかいう周りからの余計なプレッシャーがないというのは楽でいいですよね~~(^0^) (April 27, 2006 06:54:04 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■miRuさん■
>青い空に色とりどりの花が冴えますね♪
>すこーんと晴れた空はやっぱり気持ちいいですよね~

-----ねーー!!!!どんよーりした空と雪雪雪の真っ白生活が長かったからこそ、この春の訪れが余計にすばらしく感じられるのですよねーー!!

>寒い時期を抜けたあとはうかれるのみです!!
>春ばんざ~~いヽ(>▽<*)ノ

-----そちらの冬も長そうですもんね~!冬脱出おめでとう~!!!イェーイ!!\(^^*\) (/*^^)/イェーイ!!

>それにしてもサイクリング30キロはすごい!!
>体に気をつけつつ春を満喫してくださ~い☆

-----いくらんでも走りすぎ?(笑)冬の間は雪や氷で危なくて自転車に乗れないっていうのもあって、久しぶりに乗れることの幸せを感じすぎて調子こいちゃいましたわ。(^Д^;))ゞ 

>赤ちゃんの性別楽しみですね!!
>トモりんさん。の見たビッグなもう一本の正体が気になるところ~

-----これね、やっぱり勘違いかもしれませんーー だって足の1/3くらいのサイズってあり得ないですもんね!(笑) 
どっちかな~~ 本当にどっちでもいいのですけどね!わくわくですわー!
miRuさんも春を満喫なさってくださいねえー!(*^^*)ノ (April 27, 2006 07:39:33 AM)

Re:トモりんすわんっ!(04/24)  
トモりん。  さん
■saicuccioさん■
>お久し振りでございます。m(__)m
>春と共に、地上に頭をもたげ始めたsaicuccioです。(^^ゞ

-----隊長ーーーーーーーーーーっ!!!(ハグハグハグハグ!)もうお姿がすっかり見えなくなって寂しかったですからー!復活嬉しいー!!

>妊娠生活、順調そうで何よりですわ~。でもね、30キロの自転車走行は暫く止めておこうね、妊婦。(汗) 

-----\(_"_ ) ハイ (笑)調子こきすぎですわね。

>失敗したシュークリーム、じゃなかった、(あ、わざとらしいって。(ーー;))

-----なぬー!隊長にもでこぴん一発!(笑)

>どらやき美味しそうじゃないですかーっっっ。

-----マジで美味しいですからー!\(^^*\) (/*^^)/ ってでもね、 本当に懐かしい味がして大成功だったのに・・パイオツくんは食べないしミニトモにも不評でして・・・ _| ̄|○ガクッ

>相変わらずゲルマンチーム、やってくれますな・・・。(ーー;)
>もももももも。さんも自作のシュークリーム自慢してたしな・・・。(爆)
>誰か作ってくれないかなぁ、日本式のシュークリーム♪

-----ちょっとちょっといいこと思いついた!!!パン屋さんでシュークリームを売るのです!!自分のお店だから食べ放題!!!・・って誰が作る?!?!(x_x) ☆\( ̄  ̄ ) バシッ つづく

(April 27, 2006 07:46:58 AM)

Re[1]:トモりんすわんっ!(04/24)  
トモりん。  さん
■saicuccioさん■
つづく
>と思いつつ、もう直ぐ夏休みなので(はやっ。)日本へ行くまで我慢してます。(あくまでも自分で作ろうとはしない私。(m。_ _)/ ハンセイ)

-----えーーっ?もう夏休み?!これは大変っっ(あ、日本へ行けるからよいのかなー?!)って隊長ーーーーお料理お上手なんですからあ、なんちゃってシュークリーム焼いちゃってくださいな!!どんなに失敗しても私のようには酷くないと思いますから(^^;) あ、そうそう、今日ニンニク臭いわたし。それは隊長のなんちゃってパスタレシピで再びにんにくを取り除くのを忘れてしまったからであります(爆)日本か~いいなあ。私今年は帰られないですから~

>赤ちゃんの性別、どちらか楽しみですわね~。私は2人共出て来るまで(笑)聞いていなかったんですよ。元気に生まれてくれたらどちらでもいいですよね!
>ま、Alanaさんのようにゲイだと思い込むのもなんだけど・・・。(爆)
>これからますます動き辛くなると思いますけど、無理をしないようにねっ。

-----そう、元気に生まれてくる、これが一番ですねー!しかし性別全然気にならなかったっすか?わたしはやっぱり気になるわー ゲイとかレズはリストにないけれど。(笑)Alanaさん本当に面白いー(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン!
 もうね、おなかがかなり出ていてすでにパイオツくんの服のお世話になっているのです。ミニトモのときと時期が違うから夏の妊婦服なんて持っていないの。(買え?笑) 

とにかく!!!!
隊長復活万歳ーーーー!!! \(^^*\) (/*^^)/

(April 27, 2006 07:49:26 AM)

Re:8月には!!(04/24)  
トモりん。  さん
■mermaidさん■
>GRAZもなんだか街の色が春になってきましたねぇー!!! 桜も満開だぁぁ~!
>その春風をきってのサイクリング!最高ぅぅ!

-----mermaidさ~んサワディーカー!!(←馬鹿のひとつ覚え)
春でしょ春でしょおおおお? \(^^*\) (/*^^)/ お会いしたときは激さむだったものねえ。

>いいなぁぁ~いいなぁぁ~!!

-----いつも暖かいタイのほうが羨ましいっちゅーにーっ!
もう水着でしょううう?このこのこのーっ

>ところで! おなかにいる赤ちゃんって!尻尾が生えてるのぁぁ??バイオツさぁぁ~ん!!
>知らなかった!

-----たぶんね、日本語で話ししたから“尻尾みたいなの”ってなったけど本当に尻尾が生えているわけじゃーないと思いますわー(笑)でもね、女の子でもお腹の中にいるときにおちんちんが付いているように見えることってあるみたいなの!

>私8月くらいにまたGRAZへ行きますので、その頃はもしかしたら、祝!ご出産!!にトモりんさんなっているかも!? いや?もう一ヶ月先かな??あれ?
>トモりんさんの体調がよければ、会いに行きますね!!

-----おおおおお!!8月来れそう????モデルさんのウエディングドレス姿っ 惚れ惚れするほど美しいのだろうなあーーー♪ 8月といったらわたしはちょうど臨月でおなかぼっこーーーーん!!の頃!(^^)お会いできるのを楽しみに待っているね!!

>うーーん。どら焼きおいしそーー!
>うーーん!お皿もイカシテルぅぅぅ!!

-----コープクン!! お皿はあまり使う機会がないかと思いきや大活躍ですわっ!(*^^*)ノ 

>でも小豆売ってましたっけ? 

-----売ってる売ってる!!今回使ったのはもらい物なのだけどね、ほら、一緒にいったアジアンショップのお店。確かあそこにも売っていたはずよう(^^)v
お仕事は順調~?(*^^*) (April 28, 2006 06:27:30 AM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■lamaliさん■
>すっかり春ですね、オーストリアも。スイスもって思いたいところですが、どうも雨つづきで肌寒いです。

-----それがねーーーこちらも今日は雨で半袖から再び長袖にっ!ヾ(TДT;))))...
明日はまた晴れてくれるといいのですけどねーーーーーーー アプリルヴェッターってやつですねえ、、、

>妊婦さんなのに30キロ!スバラシイ!!!

-----調子ぶっこきすぎでしょう??????(^Д^;)
“そんなに走ったら駄目です。二人目だからといって気を抜かないようにね”っと父からお叱りのお言葉を頂戴いたしましたでございます・・\(_"_ )

>でも母子とも健康でなによりですね~♪乳画黒子さんっ♪あっ、違った、失礼。

-----Lamaliさんにはでこピン3発じゃーっ!!

>(ワタシ、密かに恐れておりますよ、妊娠したらそうなるのかと想像がふくらみ・・・さらにふくらみ)

-----まあ乳首はしばらくの間は黒くなっても赤ちゃんを授かったほうの喜びのほうが大きいはずですから!大丈夫!それよりかつかの間の巨乳を楽しんじゃいましょうよっ!v(*^^*)v

>妊娠5、6ヶ月のときって女の子でもナニっぽいものが見えるって聞いたことがありましたが、トモりん。さんが目撃したものはでかかったようで(笑)ってことは男の子なんですかね♪どちらにしても楽しみですねっ♪

-----そうそう、そうなんですよねーーーだからわたしが見たものももしかしたらおちんちんじゃなかったかもしれないなあ。でもなんとなーく男の子という気がしていますよお。つづく

(April 28, 2006 06:28:54 AM)

Re[2]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■lamaliさん■
つづく
>どらやき・・・もぉぉぉぉおいしそうにできてるじゃないですか~!!!ワタシが食べたいものばかりがでておりますな、トモりん。さんのとこ。

-----えへへへへへ でもね、ミニトモが大きくなって子育てに余裕が出てきたからこそできるのですよお。二人目が生まれたらまたしばらくはお菓子作りはお預けですわー。だから今のうちにっっ!

>近所のアジア食料品店で売ってたあずき、賞味期限が切れてたので、新鮮なのが入荷されるのを待ち続けているワタシでございます(寂)

-----賞味期限!これ本当に気をつけないといけないですよね!!!余裕で切れたものが売られてますもんね!!上からシールが張ってあって、買ってからめくってみたら賞味期限が1年前に切れてたなんて話もーっ!(オイコラ!)小豆が手に入ったら「どら焼き」「おしるこ」「おはぎ」じゃんじゃん作れるじゃあありませんかっ!小倉トーストもまいう~!(*^^*)v
(April 28, 2006 06:32:29 AM)

男の子だね  
Biscoito  さん
だって、ミニトモちゃんが言ってるなら絶対だね。だって、子供ってわかるんでしょ?
感じるんだよね~。これ、マジ凄いと思う。
で、母体もそう感じてるんだしね☆
で、妊娠中って自転車は駄目でしょ?
我が姉は、医者から自転車には乗るなと言われてたよ。大丈夫??
でも、楽しみだね~。

ところで、風景奇麗だね。
私ね、こういう奇麗な風景の所が良かったの~。
だから、ブラジルでも風景が奇麗なら、
ブラジルを少しは好きになれるかもしれないんだけどね。。。

無理をしないで、体に気をつけてくださいね。

ps男の子で私もミニトモサイドです(笑) (April 28, 2006 09:04:54 AM)

Re:男の子だね(04/24)  
トモりん。  さん
■Biscoitoさん■
>だって、ミニトモちゃんが言ってるなら絶対だね。だって、子供ってわかるんでしょ?
>感じるんだよね~。これ、マジ凄いと思う。
>で、母体もそう感じてるんだしね☆

-----どうなのかなどうなのかなーっ(*^^*)
どっちでも嬉しいけどなんだかすっかり男の子の気分ですよお。ミニトモは本当にね、聞くたびに男の子!って。でも「女の子」と「男の子」の違いが分かっているのかは微妙・・(^^;) あれ。(笑)

>で、妊娠中って自転車は駄目でしょ?
>我が姉は、医者から自転車には乗るなと言われてたよ。大丈夫??

----えーーーっ?!Σ( ̄▽ ̄ノ)ノマジでございますか???臨月で駄目だと言われるのは分かるけど、安定期に入った頃でも駄目?!転ぶと危ないってことなんだろうかー? まあでも終わったものはしょうがないですもんね!(^^;)次からはほどほどに・・・(ってまだ乗る?!)わたしもお医者さんに聞いてみますねー

>でも、楽しみだね~。
>ところで、風景奇麗だね。
>私ね、こういう奇麗な風景の所が良かったの~。
>だから、ブラジルでも風景が奇麗なら、
>ブラジルを少しは好きになれるかもしれないんだけどね。。。

-----えっ!Biscoitoさんの撮られた写真、みんな綺麗でしたではございませぬかっっ!もう雪雪雪ーでこちらがトホホなときのあのブラジルの緑の大地には憧れたもんです!多少の道路のぼこぼこも許せちゃうっ!

>無理をしないで、体に気をつけてくださいね。
>ps男の子で私もミニトモサイドです(笑)

-----ありがとうね~!調子ぶっこき過ぎないように気をつけますわ!(*^^*)ゞポリポリ 
ミニトモサイドっちゅうのはえーっとつまりえーっと何のことっすか?(6 ̄  ̄)ポリポリ  (April 29, 2006 07:04:30 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
Marla42  さん
わ~!春の映像っていい!きれーっ!
そしてその綺麗な景色の中、さ、30キロ・・・(汗)。
トモりん。さんを見習わねばなりませんわ。
あまり無理しないようにねっ。

まぁ、トモりん。さんのベビーは赤ちゃんの時から
すでにビッグ!!かなりなシロモノだったのですね!
(↑な~んかエロい・・・(恥))
赤ちゃんの時はミニともちゃんの着てたもの着せちゃう?
本人分からないからアリということで。

どら焼き、おいしそう♪トモりん。さんってホント、
チャレンジャーだわ~。
妊娠すると食べ物が変わると聞くけれど、
トモりん。さんはあまり変わってないような・・・?
また美味しい写真載せてくださいね~! (May 1, 2006 12:36:25 PM)

わお~~~~  
Hopiko  さん
桜、ここまでキレイに咲くのですね!!
こちらではまだまだです、つぼみも硬い硬い(笑)
早く春本番になってほしいです。

お子さん、すくすく成長なさっているようで嬉しいです!!
男の子かどうか楽しみですね! (May 2, 2006 04:50:46 PM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■Marla42さん■
>わ~!春の映像っていい!きれーっ!
>そしてその綺麗な景色の中、さ、30キロ・・・(汗)。

-----綺麗でしょううう?(*´∀`*)桜はいいですよね~!しかしちょっとねー春だからって調子こきすぎてしまいましたわ。(^^;) 妊婦ってこと忘れちゃいけませんよね。あまり何も考えていなかったことを反省(><)

>トモりん。さんを見習わねばなりませんわ。

-----でもマーラさんもジムで頑張ってらっしゃるではございませんか!!でもたまには埃かぶってる旦那様の自転車に乗ってあげると自転車が喜ぶ?!

>あまり無理しないようにねっ

-----\(_"_ )ハイ

>まぁ、トモりん。さんのベビーは赤ちゃんの時から
>すでにビッグ!!かなりなシロモノだったのですね!
>(↑な~んかエロい・・・(恥))

-----とかいって女の子だったりしてっ!!!(爆)
いやでもね、本当に見間違いですわきっとー あれはビックすぎるもの(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン!

>赤ちゃんの時はミニともちゃんの着てたもの着せちゃう?
>本人分からないからアリということで。

-----そうよねえ!べつにピンクでも・・・ピンクでも・・・ピンク・・・(; ¬¬)
いざとなったら漂白しちゃいますかっ!!

>どら焼き、おいしそう♪トモりん。さんってホント、
>チャレンジャーだわ~。

-----食いしん坊とも言います?(爆)つづく

(May 3, 2006 06:54:02 AM)

Re[2]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■Marla42さん■
つづき
>妊娠すると食べ物が変わると聞くけれど、
>トモりん。さんはあまり変わってないような・・・?
>また美味しい写真載せてくださいね~!

-----そうそう、ミニトモのときはね、食べ物の好みや好き嫌いがコロって変わったのだけど、今回はそういうことがほとんどなくて。ただ、妊娠していないときと比べて食べ物に対する執着がますます酷くなっているように思えますわ。なんだかね、我慢できないの。食べたいと思ったらなんとしてでも食べる(作る)!(^^; いいんだか悪いんだかね~(^^;)  (May 3, 2006 06:54:33 AM)

Re:わお~~~~(04/24)  
トモりん。  さん
■Hopikoさん■
>桜、ここまでキレイに咲くのですね!!

-----おおおっ?無事ネットが繋がりましたねー!\(^^*\) (/*^^)/Hopikoさんお引越し大変お疲れ様でございましたっ!!!!さささ、お茶でもっ。
オーストリアの桜も捨てたもんじゃないでしょおお?やっぱり桜って歩いていてもふと足を止めて見とれてしまいますよねっ!!!写真の桜たちはもう散ってしまったけど、今日は別のところで桜が満開で綺麗でしたよ~!(*´∀`*) 

>こちらではまだまだです、つぼみも硬い硬い(笑)
>早く春本番になってほしいです。

-----ぬおっ?そうかーーー!!!!そちらはもっともっと北ですもんねえ!!!これから楽しみじゃーありませんかっ!!春、といったらやっぱり桜ですよね~日本人の美と心♪
やっぱりあれですか?そちらは夏でもかなり涼しいのかしら??

>お子さん、すくすく成長なさっているようで嬉しいです!!

-----Hopikoさんありがとう!!今日も「もごもご」とお腹の中で元気ですよ!そのうち「ぼっこんぼっこん」とハッスルするようになるんですよね。(爆)そのときが楽しみですわー!

>男の子かどうか楽しみですね!

-----本当にどっちかなー!(*´∀`*) なんだかすっかり男の子の気分ですよ~。今、牛乳パックで(笑)いすを作っているんだけれど、無意識に水色にしようとしている自分に気が付いたりするのです。去年に作ったミニトモのはピンクなんですけどねー。
今はサイクリングに最高の季節ですね!Hopikoさんももう下山されたから(笑)自転車なんて楽勝ではございませんか~(^0^)お互いに春を満喫しましょうねえ~~ (May 3, 2006 06:57:43 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
松雪 さん
お久し振りですトモりん。さん
今日オーストリアから帰ってきました。
写真にあるとおりに連翹が美しかったです。
ああ日本と同じなんだなあ春だなあと妙に感慨深かった!
たんぽぽの綿毛も飛んでいて、あれを見るとつい手で
空中を払ってしまいませんか?(笑
のんびりとしていて、人も親切で、いい国にお住まいで
実にうらやましい(笑
お子さんもすくすくとお腹の中で育ってらしゃるようで
何よりです。
話し掛けるときは日本語でしょうか?
運動って確かにどこまでが許容範囲かわかんないですけど
筋肉痛がこなければ普段どおりということでいいのかな?



(May 6, 2006 09:46:36 PM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■松雪さん■
>お久し振りですトモりん。さん
>今日オーストリアから帰ってきました。
>写真にあるとおりに連翹が美しかったです。
>ああ日本と同じなんだなあ春だなあと妙に感慨深かった!
>たんぽぽの綿毛も飛んでいて、あれを見るとつい手で
>空中を払ってしまいませんか?(笑
>のんびりとしていて、人も親切で、いい国にお住まいで
>実にうらやましい(笑

-----松雪さんお久しぶりですー!(*^^*)ノ
令さんこちらにいらしていたのですねー!!オーストリアの冬から春への景色の変化は劇的で美しいですよね!!!綿毛が飛んでいましたかー?たんぽぽの絨毯って最高に綺麗ですよね!!!
うちもね、ミニトモが毎日毎日たんぽぽを千切って持って帰るからテーブルの上にはたんぽぽがいっぱいなのです(^^; 毎日どれかは綿毛になっているから窓から飛ばしていますよー!(^0^)
令さんもいつかはこちらに住まれるのでしょうか!

>お子さんもすくすくとお腹の中で育ってらしゃるようで
>何よりです。
>話し掛けるときは日本語でしょうか?

-----いつも日本語ですよー(^^)ってなかなか上の子がいるとお腹に話しかけてもいられないのですけどね(^^; でもミニトモも、今は私のお腹に入っているからかお腹にはいつも日本語で話しかけていて可愛いですよおー(*^^*) お気に入りの赤ちゃんのお人形にはドイツ語で話しかけたり日本語で話しかけたりバラバラなのですけどね。産まれたら何語で話すのでしょうねーーーー わくわく(*^^*)つづく
(May 9, 2006 05:06:17 AM)

Re[2]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■松雪さん■
つづき
>運動って確かにどこまでが許容範囲かわかんないですけど
>筋肉痛がこなければ普段どおりということでいいのかな?

-----激しく体力を消耗する運動だったりお腹に負担がかかったり転ぶ危険性のある運動は控えたほうが安全な妊婦生活のためにはいい(安全第一)ということなのでしょうねーー いくらなんでも調子に乗って走りすぎましたわ(^^; もう自転車に乗るのは出産が終わるまで控えることに決めましたです。
でもある程度の運動は妊婦にも必要なんですよーー安産のために。ウォーキングが一番ですかねえ。鳥のさえずりを聞きながら自然の中を歩くのもなかなか気持ちが良いですよね!

追伸
お返事が遅くなってしまいごめんなさいです m(_ _)m
GW明けでお疲れだと思いますがお体ご自愛くださいね♪ (May 9, 2006 05:12:43 AM)

Re:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
keikobeat  さん
トモりんさーーーーん。こんにちは。
オーストリアめっちゃ綺麗ですね。サイクリングしたいわ!!!!ミニともちゃんももう自転車こぎこぎでついてけるのかな?でも、30キロは無理ですよね??超うらやまし~です、サイクリング!
お腹の赤ちゃんも元気そうでなにより☆嬉しいニュースを読むだけでめっちゃ幸せを感じ涙腺弱くなってしまうほど最近の私、(激務で感情の起伏が激しいせいか)感受性強すぎ、ははは(笑)。

かなりビックなぶつなら男の子かもしれませんね~~。誕生日は8月頃かな?私と同じ月になるかな?? (May 13, 2006 03:13:58 PM)

Re[1]:オーストリアの春/赤ちゃんの性別(04/24)  
トモりん。  さん
■keikobeatさん■
>トモりんさーーーーん。こんにちは。
>オーストリアめっちゃ綺麗ですね。サイクリングしたいわ!!!!

-----keikoさんこんにちはーーーー!(*^^*)ノ綺麗でしょおおお?でもスイスの春も超綺麗ですよねーーーーー!!ももも。さんのところの写真にうっとりしましたもの!!!

>ミニともちゃんももう自転車こぎこぎでついてけるのかな?でも、30キロは無理ですよね??超うらやまし~です、サイクリング!

-----もうね、すごいスピードで行っちゃうから危ない危ない!!!体が重くて私も早く走れないですからねえ!でもやっぱり3歳児が自分で30キロはさすがにナイナイ!(爆)近所だけですよーーーー
景色がいい場所でのサイクリングって気持ちがいいですよねーーっ!

>お腹の赤ちゃんも元気そうでなにより☆嬉しいニュースを読むだけでめっちゃ幸せを感じ涙腺弱くなってしまうほど最近の私、(激務で感情の起伏が激しいせいか)感受性強すぎ、ははは(笑)。

-----keikoさん頑張られてますよねーーー
でもそんな風に感じていただけて私も嬉しいっすーー(*^^*) 今日も赤ちゃんはお腹の中で元気です!!

>かなりビックなぶつなら男の子かもしれませんね~~。誕生日は8月頃かな?私と同じ月になるかな??

-----予定日は9月なのです(*^^*) もうすっかり男の子のような気がしちゃってますよー!!これで女の子だったらぷぷぷ!!!!私が見たものは幻?(笑)次の検診が楽しみです!keikoさんもお体ご自愛くださいね!!!
(May 14, 2006 06:20:04 AM)

トモりん。さん  
Pink Bath Salt  さん
跡継ぎにとにかく男の子を!!」とかいう周りからの余計なプレッシャーがないというのは楽でいいですよね~~(^0^)
-----
がはは!!
うちはですね~、「跡継ぎを・・」としきりに言われていている最中、私含め周囲ほとんど女児しか誕生していないのですわー(汗)典型的な「女系家族」でして恐妻家。常に強い性格の女達がゴロゴロしてまして、「女がムコ取って後を張る!」みたいな感じなんですう(汗)今後もこの傾向が続きそうです・・。

だから娘、ウェルカム♪というコトになっております。。 (May 15, 2006 10:29:43 AM)

Re:トモりん。さん(04/24)  
トモりん。  さん
■Pink Bath Saltさん■
>跡継ぎにとにかく男の子を!!」とかいう周りからの余計なプレッシャーがないというのは楽でいいですよね~~(^0^)
>-----
>がはは!!
>うちはですね~、「跡継ぎを・・」としきりに言われていている最中、私含め周囲ほとんど女児しか誕生していないのですわー(汗)典型的な「女系家族」でして恐妻家。常に強い性格の女達がゴロゴロしてまして、「女がムコ取って後を張る!」みたいな感じなんですう(汗)今後もこの傾向が続きそうです・・。

>だから娘、ウェルカム♪というコトになっております。。

-----コメントに気が付きませんでこちらのお返事が遅くなってしまいましたごめんなさいーーーっ(大汗)
Pink Bath Saltさんのところは女系家族なのですねえ!!お父様のお立場が弱かったり・・?(笑)でも周りからの希望を跳ね除けてしまうだけの力があるのはいいことですね!!赤ちゃんは天からの授かり物ですもん、周りから変なプレッシャーを受けたってどうすることもできないし、赤ちゃんに失礼ですよねー! (May 31, 2006 01:55:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トモりん。

トモりん。

Freepage List

◆オーストリア


風景


→【食事編】


パン


ハム・チーズ


カフェ


かぼちゃの油


→【生活編】


テレビ放送


ゴミ収集場


電気情報


→【驚き編】


離婚率


巨大ナメクジ


FKK


ビキニのおばちゃん


自由の女神?


→【オモシロ発見編】


日本語?(1)


日本語?(2)


ベンチ


乗馬ですが。


日本語?(3)


→【マネキンシリーズ】


マネキン・第一弾


マネキン・第二弾


マネキン・第三弾


マネキン・第四弾


マネキン・第五弾


マネキン・第六弾


マネキン・第七弾


マネキン・第八弾


マネキン・第九弾


マネキン・第十弾


マネキン・第十一弾


マネキン・第十二弾


マネキン・第十三弾


マネキン・第十四弾


マネキン・第十五弾


◆国際結婚


1 結婚手続き等


2 ハーフの国籍


3 夫婦の会話


4 日本の家族


5 結婚観の違い


6 大切な人の死


◆妊娠・出産


オーストリアで妊娠出産


わたしがあなたを・・


◆二言語育児(ミニトモ)


1歳9ヶ月


1歳10ヶ月


1歳11ヶ月・2歳


2歳前半


2歳後半


3歳前半


3歳後半


4歳前半


4歳後半


5歳


6歳


7歳


◆二言語育児(ダイゴロウ)


◆ドイツ語を話そう!


Zungenbrecher


Kinderlieder


◆世界平和を願って


百人の村


平均寿命39歳


宗教について考える


◆旅の思ひ出


中国の公衆トイレ


韓国パーマ体験


日本(京都)


◆オーストリアの材料で日本の味をっ


手打ちうどん


シュークリーム・エクレア


肉まん


わらびもち


みたらし団子


どら焼き


パイの実


ヨーグルトケーキ


ビビンバ


ラーメン


◆リンク


_


-


Comments

トモりん。 @ Re:日記を書いてみる。(05/20) ■いとまきさん■ >トモりんさん、メッセー…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: