沖縄 大好き♪ おすすめ情報

沖縄 大好き♪ おすすめ情報

PR

Profile

mini20020202

mini20020202

Calendar

Favorite Blog

沖縄の海辺 うみばたさん
沖縄居酒屋洒楽 沖縄居酒屋洒楽さん
南の島にあこがれて しーちゃん9897さん
「夏炉冬扇」 pflugbogenさん

Comments

mini20020202 @ Re:こんにちは!(08/15) 沖縄居酒屋洒楽さん >母子で三線弾ける…
沖縄居酒屋洒楽 @ こんにちは! 母子で三線弾けるようになれば、楽しい毎…
mini20020202 @ Re:素晴らしい~♪(08/15) しーちゃん9897さん >さすが、沖縄大好…
しーちゃん9897 @ 素晴らしい~♪ さすが、沖縄大好きしっかり遺伝されてて…
mini20020202 @ Re:ご無沙汰です。(08/07) しーちゃん9897さん >ママになられてた…
2007年07月21日
XML
カテゴリ: 沖縄の観光



無謀にも、チャリで行ってみることにしました。

島は2つ、慶留間島と外地島。
阿嘉島からみる限り、何もなさそうな雰囲気ですが
それがまた興味ある。

aka-geruma9.jpg

阿嘉大橋を渡ってまず慶留間島へ。
橋から見下ろす海の色はこんな感じ。うわぁキレイ!
なんてまだまだ余裕。

aka-geruma4.jpg

島の外周に道ができていて、海沿いに走ります。
うわぁ、透けてるぅ!まだ余裕。

aka-geruma6.jpg

アップダウンが始まりました。
日焼け防止のため、長袖&ロングスカート、汗がにじんできた…。
あの海に飛び込みたい!

aka-sotoji.jpg

そして慶留間橋を渡って外地島へ。
いったいどこにつくのだろう???きつ~いのぼり坂を過ぎると

aka-sotoji2.jpg

慶良間空港があるだけで、行き止まりみたいだった…。

aka-sotoji3.jpg

誰も(係員も)いない無人の空港に、自動販売機を見つけ
買い足せばいい、と思わず持っていたさんぴん茶を一気に飲み干す。
自動販売機にお金を入れると、なぜかチャリ~ンと戻ってくる。

自動販売機、稼動していませんでした…。

半泣き状態でしたが、クーラーがきいていたので
かなりのクールダウンで立ち直りました。
豆柴くんも給水して、立ち直りました。
でも、ペットボトルは1人2本持っていくことをおすすめします。

行くのもチャリだときつかったですが
何度も自転車を止めて景色を堪能しました。

aka-geruma3.jpg

特にここからの景色は最高でした。慶留間橋から見える海。
透明度が抜群です。ニシハマもキレイでしたがそれ以上。
ここまできてよかった、と思いました。学校近くの海です。
よ~く見ると、橋の上からでもツノダシっぽい魚が見えました。

aka-geruma2.jpg

思わず、豆柴も身を乗り出して、うっとり?

ちなみに慶留間島は100人弱の人口、外地島は空港だけの無人島。
チャリ周遊中もほとんど人に会いませんでした。
だからこそ、この景色が保たれるんですね。

最近、沖縄には大きなリゾートなどがどんどん進出、
残念ながら島の風景や海の状況も変わっているようです。
旅行者のマナーも問われますね。
慶良間のこの風景は、変わらずにいてほしいと思います。
観光するところは特にないけれど、
余計なものが何もないのが一番、いい島々でした。



沖縄極上100ビーチ




オキナワ・シーサイド・ウォーキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月21日 22時14分04秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄行ってきました★慶留間島&外地島(07/21)  
つりんちゅ  さん
早速のご訪問&コメントありがとうございます。
m(__)m

その昔・・・
もう18,9年前、初めて慶良間に
訪れた時、飛行機で慶留間島に。

橋はなかったので、ダイビングサービス(民宿川道)が船で迎えに来てくれました。

橋の上から見た海はほんとにほんとにきれいですよね~

許されるなら飛び込みたい・・・
(2007年07月21日 23時03分01秒)

素敵な。。。  
海に癒されます。。。えーーーっ自販機お休み中なんて、信じられない。そんなこともあり~の沖縄なんですね。覚えておかなくちゃ。。。しのは、スペシャル毛皮を着て?ますので、暑さは大変です。取り外しできたらなぁって。沖縄では珍しいみたいで、通り過ぎた車がバックして来て「見せてくださーい」って抱っこされたり、ナデナデしてもらえます。ポリポリッ (2007年07月22日 12時23分49秒)

Re[1]:沖縄行ってきました★慶留間島&外地島(07/21)  
mini20020202  さん
つりんちゅさん
>早速のご訪問&コメントありがとうございます。
>m(__)m

>その昔・・・
>もう18,9年前、初めて慶良間に
>訪れた時、飛行機で慶留間島に。

>橋はなかったので、ダイビングサービス(民宿川道)が船で迎えに来てくれました。

>橋の上から見た海はほんとにほんとにきれいですよね~

>許されるなら飛び込みたい・・・

橋が架かってなかった時代は船でお迎えですか???すごいですね。
20年近く前だと今よりも自然のまま、という感じで
きっともっとキレイだったのでしょうね。 (2007年07月23日 00時51分09秒)

Re:素敵な。。。(07/21)  
mini20020202  さん
しーちゃん9897さん
>海に癒されます。。。えーーーっ自販機お休み中なんて、信じられない。そんなこともあり~の沖縄なんですね。覚えておかなくちゃ。。。

沖縄だから許せちゃう、そんな心境でした…。

しのは、スペシャル毛皮を着て?ますので、暑さは大変です。取り外しできたらなぁって。沖縄では珍しいみたいで、通り過ぎた車がバックして来て「見せてくださーい」って抱っこされたり、ナデナデしてもらえます。ポリポリッ

しのちゃんのスペシャル毛皮、沖縄の夏にはちょっとハードですね。
沖縄行くときは、思い切ってショートカットにしてみるとか?
でもみんなにかわいがってもらえるのはいいですね!
(2007年07月23日 00時53分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: