先週末の土日は、息子達に会いに病院に行っていました。
体重は、はっちゃん1768g、たっちゃん1744gになりました
日曜日には体調が安定しているということで、保育器からコット(新生児が寝るベッド)へ移動することができ、念願の初抱っこもできました
でも、今回もまたもや旦那様に先を越されてしまいました。
(競うことじゃないとわかってはいますが…)
私が搾乳後に部屋に戻ったら、旦那様がすでにたっちゃんを抱っこしていました。
『(今回も)先に抱っこしちゃって、ごめんね~。』と旦那様。
まぁ、いいのですけどね。
旦那様が積極的に参加してくれるのは、とてもうれしいことだし
その後、私も看護師さんの教えてのもと、はっちゃんを抱っこしました。
こわごわしながらのの抱っこでしたが、腕にはっちゃんの重さを感じた時、涙が出そうになりました。
周りに人がいなかったら、泣いていただろうなぁ…。
その後、交代してたっちゃんも抱っこしました。
息子達の顔を見ながら、産まれてくれてありがとう、と思わずにいられないひとときでした。
保育器から出られたので、今日からは沐浴もするそうです。
今週の水曜に旦那様が休みを取ってくれたので、旦那様と私も沐浴の練習を開始します。
お互い慣れないもの同士、どんな沐浴になるのやら…。
週末も沐浴指導の予約を旦那様がしてくれたので、息子達が退院する頃には、上手くなっているでしょう、きっと
小さめに写真など…。
はっちゃんを抱っこしているところ

私の髪がばさばさなのは気にしないでください
早く美容院に行って、髪切りたいなぁ…。
PR
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ