フリーページ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
2004年11月19日
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: カテゴリ未分類
模様替えからフォローする「 建築プロデューサー 」の http://www.MyHome-24.com

模様替え~住まいの悩み大全集 索引

建築プロデューサー への すまいと暮らしの悩みのご相談 ココをクリック して下さい

ご注意 リコール情報 [シングル・レバー洗面化粧台] 留守中に突然蛇口から水が吹出る?

新潟県中越地震に義援金の緊急募金 NGOの[募金パーク]
ココを1クリックするだけで1円の義援金を寄付できます

皆さんのお宅では、男性諸氏は、座って用を足されますか?

とある新築のお宅へお邪魔しまし、トイレを拝借し、用を足そうと、便座を上げますと、そこにはなにやらシールが貼ってありました。

何々、と顔を近づけて見ますと

とありました。

読んで字の如く「どうぞ、男性の皆さんもお座りになって、用を足して下さい」と言う、ことですね。

なかなか洒落たインテリアのお宅でしたが、トイレも同じようにお洒落。

そのトイレを床を汚さぬように、と言うお願いですね。

何年か前に、他で「男性が小用を足す時に、座るか!?」と言う話題で盛り上がった時がありましたが、意外と(?)多くの男性が、座って小用を足しているのを知りました。

果たして、客としてお邪魔して、どの程度の方が、座って用を足されるか、検証する術はありませんが、便座を上げると、ハッキリと判るように書かれているのは、始めて拝見しました。

皆さんがそう言う場面に遭遇したら、どうされます?


※すまう事で「?」と思ったら、躊躇なく プロに相談 しましょう!

そんな「世の中でまだメジャーではないが、こだわりを持った建材や情報」の 情報サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月25日 19時29分27秒 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

myhome-24

myhome-24

コメント新着

きらり510 @ ==こんにちは== お早うございます 気になって読ま…
茂助2 @ 困るだろうなあ でも、こういう事って結構ありそうですね…
かわむら@ ご質問 介護予防リフォームの詳しいことを教えて…
myhome-24 @ Re:へー!100回(05/23) Hiromiさん、コメントありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: