フリーページ
「 自分仕様の住まい
」 ?
「 そんな住まいデキルノ?
」と言う人必見!
「 住まい手から始める家つくり
」
「 住まい
を 自分
に 合わせる
」= ◎
「 自分を住まいに合わせる
」は ×
住まいの改善
・ 改修
LOHAS
な 生活
ライフスタイル(
自分仕様
)発見
のお手伝い
そんなサポートをするのが 建築プロデューサー
朝日新聞
【 住まい
】[ わが家の ミカタ
] アエラ
の【 マンション特集
】に 掲載
事例が 1000
超の 住まいの悩み大全集
の< 事例検索
>
マンション関連[ 誌上相談
]好評満載
↑建築プロデューサとして[ご相談回答] 1100
件余
模様替え~住まいの悩み大全集
by [ 建築プロデューサー
] の http://www.MyHome-24.com
事務所仕様の古い都心のマンションをお使いの相談者から
「トイレの床を綺麗に使いたいが、何か貼れないか?」
とのお話。
電話では話が良く見えなかったので、お邪魔してみると↓こういうトイレ。
つまり、システムバス(古いのでユニットバス)の三点式で、風呂場に便器がある。
現在、ピースカーペットを買い、切って組み合わせて(写真は床が見えるように離してある)使用。
風呂場ですから床も洗い流せるのですが、完全事務所使用なので「床を水洗いはしたくない」との話。
かと言って、この為に、職人さんを手配して、床に何か貼ると、結構な費用になります。
で、ご提案は
・床全体の大きさのCFシートを買い
・便器の部分を刳り貫き、置きましょう
としました。
これなら日曜大工でも出来ます!
見つけた自身のライフスタイル
を活かし、打合わせ先の「業者との立会い」を効果的にする手伝いを、建築プロデューサーが フォロー中!
プロに相談
しましょう!
そんな「世の中でまだメジャーではないが、こだわりを持った建材や情報」の 情報サイト
模様替え~住まいの悩み大全集 by [ 建築プロデューサー
]の http://www.MyHome-24.com
こんな・あんな ユニークな逸品建材集
※ 古い日付の日記を探すのは、
中央上↑
の [日記一覧]
をクリック!
感想文
「 建築プロデューサーを使ってみて
」 主体はあくまで”住まい手"から
ココ 模様替え~住まいの悩み大全集
の 一覧
(整備中)
建築プロデューサー
への すまいと暮らしの悩みのご相談
は ココをクリック
建築プロデューサとして 住まい手向きセミナー
をやっています
* 自ら「ライフスタイル」を表現し、プロを動かす
* マイ「ライフスタイルシート」の作り方
* 建築家/住宅会社を「真のパートナー」にする方法
* 住まい手から/建物から考える「あなたにとって」新築/リフォーム
* マンションリフォームの重点項目とユニバーサルデザイン(バリアフリー)
* お題は、会場から拝借
PR
コメント新着