ひゃーーーー!贅沢ぅぅぅ!
モーツアルトにジャズ。

からだ中マイナスイオン帯びまくりじゃぁないですかぁ?
スタバで生演奏してるんですね。
田舎生活してると何もかもが珍しいわ~(笑) (Mar 31, 2006 10:13:07 PM)

blabonのページ

blabonのページ

Mar 28, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
starbarks


神戸国際会館まで行ってきました。

今日は全てモーツァルト。
最初にフィガロの結婚序曲で始まり、ピアノ協奏曲第20番、
それから最後の交響曲という、第41番(K.551)、
アンコールでメヌエットを演奏してくれました。

モーツァルトの曲といえば、あの独特の「飾り」、
そして、コーヒーがよく似合うというか、
気楽にBGMとしてでも聴けるのがいいんだけど、

まるで天国にでもいるような、夢を見ているような気分に浸れました。
特にピアノ協奏曲はピアノと弦楽器との追いかけっこや絡み合いが絶妙で、
ほんとに聴き惚れました^^


終わってから国際会館の地下にあるスタバでお茶して帰ろう、
と入ってみたら、
なんとラッキーなことに、ジャズの生演奏中で、
3曲ほど聴くことができました。

クラシックにジャズ、
1日でこんな贅沢な気分になれて、
明日からまた頑張ろう!っていう気持ちになれました^^


さて、

こちらの写真をクリックしてくださいね^^

もんちゃん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 29, 2006 01:01:00 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:N饗聴きに行ってきました^^(03/28)  
夢心地のひと時 いいな~☆.。.:*・°♪

その余韻を日記から感じて私も夢心地気分ポワァン:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・ポワァン

スタバでジャズの生演奏!!??
京都でもやってるのかな?あ!京都駅のスタバで見たことがあるかも
人との待ち合わせだったからゆっくり聞いてられなかったけど
あんな感じなのかな~^^

ヤフーのスライドショー面白いね~
昨日此処で見て早速自分のスライドショーもやり変えてきたわ
自分で見てても楽しいね~(^ー^* )フフ♪ (Mar 29, 2006 12:25:33 PM)

Re:N饗聴きに行ってきました^^(03/28)  
Jオルソン  さん
スタバでジャズ演奏しますよね。
岡本のスタバで聞いたことがありますわ。

モーツアルトも胎教にいいとかで聴いてましたけど・・
やっぱり「六甲おろし」が一番落ち着きましたわ。

わんこパラダイス、慶汰がもう少し大きくなったら行きたいですわ。楽しそう~ (Mar 29, 2006 07:34:34 PM)

Re:N饗聴きに行ってきました^^(03/28)  
やっぱり生演奏で聴く音は違うよね~(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
ジャズも聴けたなんて、いい一日だったね♪
栄養をいっぱい貰って来たね~^^

σ(・・*)アタシは斎藤記念オーケストラだったかな~
TVで聴いてもすごい感動したんだよね~いつか生演奏聴くのが夢だなあ♪

今高校野球でごんた県とねねママ県の試合やってたよ。
高校野球は選手の思いがこちらにも伝わってきて、つい涙腺が緩んじゃうよ^^;
ごんた県ザンネンだったけど頑張ったね♪

この前甲子園にヒョウだったかアラレ降ってたもんね^^;
寒い時は疲れが取れないよね~体調気をつけてね。。
ノエルちゃんとゆばちゃんに癒してもらうんだよ^^
またスライド見て行くよ~♪
(Mar 31, 2006 01:30:04 PM)

Re:N饗聴きに行ってきました^^(03/28)  
礼夢☆光  さん
素晴らしい~♪以前はよくクラシック好きな叔父さんの家へ遊びに行くと必ず レコード鑑賞してたにゃあ~

ええにゃん~生演奏のジャズ♪
また名古屋ブルノートへ行きたくにゃったにゃん (Mar 31, 2006 05:55:13 PM)

Re:N饗聴きに行ってきました^^(03/28)  
smati  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: