ホンヤガヤマダ(読んだ本の記録)

PR

Profile

ホンヤガヤマダ

ホンヤガヤマダ

Favorite Blog

『クスノキの女神』… New! ころちくわさん

箱根でアート三昧の… New! 見栄子♪さん

最近作った曲 俵のねずみさん

ballの部屋 ball-ballさん
すみれさくメモ オレンジ37さん

Calendar

March 7, 2007
XML
カテゴリ: なんでんかんでん
 栃木県で煽り運転の末2名を死傷させた男が逮捕された。
 これを機会にどんどん煽り運転についてマスコミは取り上げてもらいたい。

 私は煽らない派なのでトラックなどに煽られた時はホントムカツク
 あまりに酷いときは急ブレーキをカクンとかけてやるのだが、トラックだと危ないからそうはいかない

 以前に煽られてブレーキを踏んでやったときの話ですが、普通車で後部席から小学生位の子供が体をだしており、運転手は男・・・・・今だとブレーキを踏み後ろをミラーで確認すると、子供がおもいっきり前にこけてた姿が見えましたヨ、フフッしてやったり
子供を乗せているんだから静かに走りなさい


 酒飲み運転と同じくらい厳しくして欲しいものだ。


危険運転致死傷罪(刑法第208条の2)
第2項に、
人又は車の通行を妨害する目的で,走行中の自動車の直前に進入し、その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で四輪以上の自動車を運転し、結果、人を負傷させたり死亡させたり・・・・・となっている。

 事故に及ばなかった場合には安全運転義務違反の軽い反則行為として処理されるため、罪の意識も薄い者が多く問題であり、今後の法改正を願いたいところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2007 10:29:15 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


経験あります!  
もう数年前。トラックに煽られ40キロ制限の一般道なのに80キロぐらいで走った。
でもパッシングしながら煽ってくる。
信号で止まったときに横に避けたけど追い越さない。。。挙句の果てにセンターライン上にあるポールをなぎ倒して追い越して行った。
約20キロ以上の距離。すごく疲れた。女だからって面白がってるなって思ってた。命にかかわる事で少し怖かった。

でも、そこまでならまだ我慢できた。
その先の3車線になってる信号で何故かぶっちぎったハズのトラックが止まってた。
トラックは真ん中の車線だったから私はまっすぐ右につけようとした。
そのとたんにトラックが右車線に動いた。直前にいきなりだった。
普通に走ってたら横っぱらに激突。
赤信号だったのでかなりスピードを落としていたので急ブレーキで避けられた。
何のためにそんな事をされたのかわからない。

運送会社の名前、プレート番号を控えておいた。

NTTで会社の電話番号を調べたが登録がないと言われた。住所がわからなかったのでその時の私には術がなかった。
警察の人に調べてもらおうと思ったが何かあったのならきちんと被害届けを出せと言われたのであきらめた。
結果、私は毎日その会社のトラックを探し続けた。
でも仕返しをするつもりがないことに気づいて止めた。
その後その会社の所在地がわかった。
でももう面倒くさくなっていた。プレート番号も忘れてたし、たぶん連絡してもそんな会社なら改めて嫌な気持ちになりそうな気もした。
今でも運転のプロがそんな事をした事が信じられない。
法改正は是非に願いたい!
(March 9, 2007 01:45:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

俵のねずみ @ Re:インビジブルレイン 誉田哲也(12/30) 明けましておめでとうございます。 皆様の…
お久しぶりです@ Re[1]:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) 俵のねずみさんへ お、ちゅー吉先生だ!…
俵のねずみ @ Re:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) ホンヤガちゃんだ!こんばんは! おひさし…
俵のねずみ @ Re:黄昏に眠る秋 ヨハン・テオリン(01/03) 新年おめでとうございます! お正月はい…
オレンジさんへ@ Re[1]:三世代探偵(01/11) オレンジ37さんへ お!やったね。 早い…
オレンジ37@ Re:三世代探偵(01/11) ご無沙汰しております。。 ここにコメン…
オレンジ37@ Re[2]:ももこの話 さくらももこ(06/14) ホンヤガヤマダさんへ 携帯がスマホにな…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: