PR
キーワードサーチ
カレンダー
最近の狩りと言えば専ら、サブのくるみるくで島ソロです。
目標のQPP購入のため、陽石ドロップが主な目的でしたので、Lvはさほど気にしていませんでした^^;が、連日の狩りの結果・・・

65歳到達>< 楽しみにしていた、徐晃斧を装備してみることに^^

うーん・・・いいですね^^火力はもちろん上がったのですが、驚くべきはその命中力!
なんと、+5ソースピと比較して 約2倍 に跳ね上がりましたΣ(゜□゜) 凄い・・・
どんなものか、Lv60時以来の窓ソロをしてみることに^^

さすがにPBを打たないと攻撃が痛いですが、その命中力の高さも助かって、一度に4~5体ほど狩れるようになりました^^(POTをある程度連打で)ベノム・エリは、多少狩るのに時間が掛かりますが、それ以外はすんなり狩ることが出来ます^^ ヲリ恐るべし・・・(-_-)

これほどたこ殴りされても、狩ることが出来ました^^
当分は陽石ドロップ狙いの島ソロ要員ですw気が向いたら、窓PTにでも参加したいと思います^^
さて、クロノスとは全く関係のない話で恐縮ですが、明日・明後日(1/20・21)は 大学入試センター試験 です。
昨年のちょうど今頃、俺も現在通っている大学を受験するため、センター試験を受けました。
当日の朝、緊張していたのか朝ご飯を食べた数分後、トイレに直行・・・
・・・下痢でした^^;
これまで頑張って勉強してきたから大丈夫と思っていても、やはり緊張します。力が発揮できるだろうか、と心配しながら家を出ました。
駅で、いつもの友達数人と鉢合わせ。その顔からはいつもと違う雰囲気が・・・
俺だけじゃないんだ・・・そう思ったら、緊張がある程度解れてきました^^
会場に着き、自分の受験番号に当てはまる教室を調べる。友達とは違う教室のようだ。健闘をお互いに祈りながら、「また後で」の一言を交わしました。
緊張はありましたが、朝ほど酷くはなく、良い緊張感で試験に臨むことが出来ました^^
これからセンター試験を受験する皆さんは、色々な思いがあることと思います。
国語を○点以上取らないと、とか。数学は自信が無いなあ、とか。・・・
経験者の一人としてアドバイスをさせてもらえるなら、自分の勉強してきたこと・自分の力を信じることです^^
終わってから「思ったよりも難しかった、みんなはどうだっただろうか」と不安になることもあるでしょう。
過ぎたことを引きずってはいけません。駄目だと思ったら、次の科目で挽回だ!という気持ちで向かっていって下さい^^または、「俺が出来ていないんだから、他のみんなも出来ているはずないな(・ω・)」と思うことですw
もう一つは、休み時間を有効に使うということです。
学校・予備校等で受ける模試とは違い、センター本番は、 科目間の休み時間が30分・昼休みが90分もあるのですΣ(゜□゜) これを使わない手はありません。30分もあれば、新たに単語を5個(人によっては10個)覚えることも可能です。または、じっくり精神統一をするのも良いでしょう。中途半端に単語帳を眺めたり、休んだりするのが一番いけません!覚えるなら、集中して覚える。休むならしっかり休む。メリハリをつけることが大切です^^
と、いろいろ書きましたが、最後に。
失敗しても死ぬわけではありませんので、あまり根を詰めずに臨んでください。
頑張れ!受験生p^-^q
それでは、今日はこの辺でm(_ _)m
貧弱マジは、再び眠りにつく・・・ 2007.08.27 コメント(1)
無駄な努力ほど無駄なものはない。 2007.08.23 コメント(8)
コメント新着