MaYuの茶屋

MaYuの茶屋

その他


そして、風景が完成した。(2・3年時は経ち、ようやく完成を迎える)
さて・・・【間違い探し!!】
何処が違うでしょうか??
かえで

手をつけたばっかりの頃はこのページの下にあり!☆


平成14年7/19 初とんぼを見た日

風景の続きをやった。。。

楓

今日は、小屋を重点的にやったけど、はたして前回と比べて
ちゃんと小屋にみえるのでしょうか?!
前回の物は下に↓………

====================================================
7/6青虫クンとであった後、トールに行った。
今日のトールの模様は・・・・・・・
おじいちゃん
☆★☆私の大好きなおじいちゃんシリーズ☆★☆
完成予想図はこちら!

おじいちゃん2
やっぱり、お花は難しいや・・・。
カンマストローク・・・出来やしない!
中央の花シロツメクサのような花が上手くいかない!!

次のトールは月曜・・・これからどうなることでしょう??


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

=@6/4隣街までトールペイントの即売会?みたいなところに
行き、板と筆を即購入!!¥5000近くも購入してしまった。。。

 お陰様で、掲示板の書き込みに活気づいて、やる気マンマン!
ということで、本日書き上げた(‥‥あげてない^^;あげてない^^;)
手をつけた2作を紹介!

楓見本

左のものは、1年前?……もしくは、それ以上も前に手をつけて中途半端に
していたもの。。。風景画はやはり難しく、半分諦めていたが、 どうも
気にかかって、ちょっといじり出した。ペイントした部分は、
木・葉(グリーン・オレンジ手直し)と小屋。。。 カエデと木・葉は
前回からペイント。  右のものがお手本。。。ちょっとボケてますが、
こんな感じというのはおわかりいただけますでしょうか?? 

 続きまして、2作目。殆ど同時進行です。


ボード1

本日購入したものを早速ペイント。一応、Welcomeボードでドアにつけると
鐘が鳴る仕組みに・・・。そういえば、これを取り付けるドア‥‥‥ないなぁ~(ーー;)。。。


 どれも途中ですが、この続きは近日!………なるか?

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: