果てしなく続く CANADAの道 

果てしなく続く CANADAの道 

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

myrakle: @ Re:花屋と。。。(05/31) こでりさん >ホームセンターをついつい…
こでり@ 花屋と。。。 ホームセンターをついつい覗いてしまう今…
myrakle: @ Re:前の日記で書いてた芽(05/31) mmcさん >千葉で同じ芽があるって書いた…
myrakle: @ Re:暖かくなってくると。。。(05/31) asamicanさん >したくなるのがガーデニ…
mmc@ 前の日記で書いてた芽 千葉で同じ芽があるって書いたの覚えてる…

プロフィール

myrakle:

myrakle:

2010.04.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

長女は月曜日から問題なく学校行ってますー

友達の名前を覚えるのは相変わらず苦手みたいですが

楽しくやってるみたい~。

何かやっぱり、私にとっては日本の学校はしっくり来るんだよね。

時代が変わったにしろ、だいたい同じなもんだから嬉しいワァ。

 給食に牛肉があまり出ないとか、

ミルメークは時々で、スゴイ気分が上がったし、

青い旗→外遊びOKで、赤い旗→外遊び禁止とかね

いろいろあったな~と思って、思い出してます(笑)

次女ちゃんは今日お迎えに行ったら

外なのに裸足で筒型の滑り台の上に馬乗りになり、

自分ルールをつくり、完全に英語で説明してたんだけれど

他のみんなは何となく理解し、従ってた・・・

カナダだとボケーッとしてるのに、

ここじゃすごいリーダーシップだなぁ~。

そんな子供達は交通公園が好きで、

自転車にガンガン乗りまくってます。

次女も補助輪なしで乗れると思うんだけど、

ふ~らふ~ら乗るのが好きみたいで・・・練習しないけどねぇ。

赤信号で止まり

IMG_8309s.JPG

青信号で進め!

IMG_8310s.JPG

帰るまでには完全に乗れるようになって欲しいわ~。

ちょっとやる気を見せてー、次女ちゃん!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.13 22:32:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
そらり5608  さん
おはよ~。
みなさん、お元気そうでよかったー。

Eちゃん、すでにリーダーに~~??? うほほほほ
おもしろいな~。

交通公園で自転車の練習ができるんですねー。

(2010.04.13 22:42:25)

Re:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
asamican2  さん
ミルメーク。。。赤い旗青い旗??? 何々!? 時代が違うとこんなにチンプンカンプンなのか~~!?

この交通公園っていいね!! 遊びながらルール覚えられるし楽しいし♪ 自転車。。。補助輪とって、ペダルもとって、足で地面を蹴って乗らせてみて! この方法だとすっごく早く自転車マスターできるよ!! (2010.04.14 02:09:29)

Re:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
yu☆ さん
赤旗で外遊び禁止・・懐かしい~~
EちゃんもKちゃんも楽しんで通ってるんですね~

交通公園初めて聞きました~。
交通ルールが学べる公園なんですか~?
写真で見ると普通の道路走ってるみたいですね~

なんか (2010.04.14 02:13:50)

Re:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
daisy さん
Eちゃん復活してよかったね!
他の友達がなんとなく理解して従う・・・って!(^○^)
日本人の体質?ってウケた~。
Kちゃんは日本語での授業、理解できてそう?
その状況考えたら、私まで勝手にドキドキしちゃうわ(^_^;)
おもしろい公園が近くにあるんやねー!
交通ルール学べて一石二鳥だ♪ (2010.04.14 02:57:04)

こんにちは  
マーボー さん
何処の交通公園ですかね?
ガラガラそう!!
家の息子も最近自転車にハマっているみたいですので、ここお邪魔しようかな!!

Eちゃんも全快そうで良かったです。

(2010.04.14 14:18:49)

Re[1]:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
myrakle:  さん
そらり5608さん
>おはよ~。
>みなさん、お元気そうでよかったー。

>Eちゃん、すでにリーダーに~~??? うほほほほ
>おもしろいな~。

>交通公園で自転車の練習ができるんですねー。
-----
みんな元気になったから良かったよ~!
私もやっと時差ぼけ直りましたわ。あはは
交通公園は自転車とかヘルメットも借りれるのでいいですよー! (2010.04.15 09:50:31)

Re[1]:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
myrakle:  さん
asamican2さん
>ミルメーク。。。赤い旗青い旗??? 何々!? 時代が違うとこんなにチンプンカンプンなのか~~!?


もしかしたら愛知県ルールなのかもしれません(笑)
ミルメークは今ないのかな?今日の給食はアシドミルクって書いてあったー。あと主食はご飯よ!!私の時代はパンだったのに~。

>この交通公園っていいね!! 遊びながらルール覚えられるし楽しいし♪ 自転車。。。補助輪とって、ペダルもとって、足で地面を蹴って乗らせてみて! この方法だとすっごく早く自転車マスターできるよ!!
-----
いいよねー。自転車の大きさもいろいろあってあった自転車も見つけられる感じです。
ペダル取って・・となるとカナダへ帰ってからじゃないと無理だけど、バランス感覚が養われるのかしら? (2010.04.15 09:53:18)

Re[1]:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
myrakle:  さん
yu☆さん
>赤旗で外遊び禁止・・懐かしい~~
>EちゃんもKちゃんも楽しんで通ってるんですね~

赤旗って言葉が懐かしいよね!(笑)
楽しく通ってるから良かったよ~。長女はカナダ式で連絡帳だけ持って帰ってくるよ。汗
何回言っても「誰も持って帰ってない」とか言ってたけど、それはないよね??わからないから昨日連絡帳に書いといた。

>交通公園初めて聞きました~。
>交通ルールが学べる公園なんですか~?
>写真で見ると普通の道路走ってるみたいですね~

>なんか
-----
交通公園私も知らなかったんだけど、前に帰ってきたときに友達の子供が交通公園で自転車乗れるようになったって聞いてさー。子供を乗せて練習するようの大人用自転車もあるよ!凄くない?! (2010.04.15 09:59:01)

Re[1]:学校・幼稚園・・その後(04/13)  
myrakle:  さん
daisyさん
>Eちゃん復活してよかったね!
>他の友達がなんとなく理解して従う・・・って!(^○^)
>日本人の体質?ってウケた~。
>Kちゃんは日本語での授業、理解できてそう?
>その状況考えたら、私まで勝手にドキドキしちゃうわ(^_^;)

先生の話は100%理解できるらしいけど、友達が言うことは時々わからないとか言ってたかな。体育も週3回あるし、明日は図工が2時間もあるから今からわくわくしてるみたい!

>おもしろい公園が近くにあるんやねー!
>交通ルール学べて一石二鳥だ♪(交通ルール学べて一石二鳥だ♪
-----
ちゃんと踏み切りでは止まるし、ルールも楽しんで覚えてるみたいよー!カナダへ帰ったらそういう状況に遭遇すること自体ないだろうけど(笑) (2010.04.15 10:07:13)

Re:こんにちは(04/13)  
myrakle:  さん
マーボーさん
>何処の交通公園ですかね?
>ガラガラそう!!
>家の息子も最近自転車にハマっているみたいですので、ここお邪魔しようかな!!

>Eちゃんも全快そうで良かったです。
-----
児童館の隣なんですが、基本空いてますよー!(笑)
自転車も空いてないって事はないですしね。
交通公園ってどこにでもあるのかなー?
うちは江南警察の近くのところに行ってますが、交通公園って言うのは通称だと思うんですよね。結構長い名前だったと思ったので、次行ったときに見てきますね! (2010.04.15 10:10:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: