2011年07月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





15話ではやはりユンソンが骨髄移植の後、カードの使いすぎでユンソンにカードを止められたシクチュンおじさんが家出(爆)

おじさんがナナの家に転がり込んでしまって、病院からナナの家に向かったユンソン。





アジョッシ!!あんたは子供か!!!(≧m≦)




おじさんをなだめて連れて帰って病院に戻ったユンソン、そりゃ~お熱も出ますよ。

病室のソファーにぐったり腰掛けるユンソン。

そこへユンソンを心配して、愛しいナナちゃんが登場!(*^m^*)


「身体大丈夫ですか?」のナナの問いに「いや、大丈夫じゃないみたい」






1

見て!この甘えん坊ちゃんのお顔(*≧∀≦*)

かわいいったらありゃしない!!







ユンソン、ナナの手を引っ張り自分の横に引き寄せ










2

ナナの手ニギニギ


3

ナナ~代わってぇぇぇぇ~~((;´Д`)ノ





5人会の悪事を暴くのも、ユンソンの華麗なアクションシーンもツボなんですけど、



ずっとこんなシーンを観ていたいのですけど、自分はシティーハンターでいつ死ぬかもわからない

ナナにも危険が及ぶ・・・・・・・ナナに自分を忘れて欲しい、自分からは離れられないのでナナから離れてくれって。


そうは言っても、ナナを思いっきり引きずってるユンソンなんですよね~

ナナ無しでは生きて行けないって言ってましたものね・・・・・。



ナナから離れなきゃ!とわかっていても、頭の中はナナでいっぱいのユンソンの16話。


何が驚いたって、大統領とユンソン。。。。。。






4

こっちが親子ですか!?\(@□@)/




2人とも豆・・・・豆・・・・豆嫌いーーーーっ!!!!


16話でツボったユンソン、全てぶっ飛びましたよ!!!


まだはっきりした訳ではありませんけど、きっとそうなんでしょうね~



そう来るのか・・・・脚本家さん。  参りました<(_ _)>


脚本家さん、最後はハッピーエンドでは無理でしょうか・・・・・・。





ここでちょっと気になってる事があるのですけど・・・・・

ナナの植物状態のお父さんはどうなったのでしょ?

私が聞き逃したのかな?


それと・・・・ユンソンの正体をほぼ突き止めたヨンジュ検事、ユンソン=シティーハンターの存在を隠していた、セヒ。

ユンソンを助けていた愛するセヒの事を知ったらどうなるんでしょ(;¬_¬)






そして・・・そして・・・・一番気になっている事・・・・・・・













ジンピョってヅラ?


毎回深刻なシーンでも、頭に視線が行っちゃうんですよね~

絶対ジンピョはヅラだって。(*≧m≦*)


なんか気になる事が多いですけど、来週なんですか?最終回。

最初は20話って出ていたのですけど18話なんでしょうか・・・・・。

どうなんだろ?


どちらにしても撮影が怪我なく無事に終わりますように。。。。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月16日 18時56分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


『シティーハンター』15話16話  
みっくりん さん
今回もホント、引き込まれる内容のお話でした。
豆嫌いは。。。大統領の方でしたかぁ( ̄ー ̄)ゞ
ユンソンとナナの幸せな姿、あたしもずーっと観ていたいんですが、無理なんでしょうかね(T_T)

ところで、みゅうさん、息子くん、すごーーーーっくエライです!もう自分の将来の事をきちんと考えているんですね。しっかりしていて頼もしいです(^▽^) 

中2の娘が、先日、職場体験学習で初めて『仕事』というものを体験してきました。『楽しかったよ~』と帰ってきましたが、何か感じるものはあったのかな?です。『自分の人生なんだから自分で考えるんだよ』とは言い続けていますが、将来のことなんて他人事のようだし、『まだ何になりたいかなんて分かんないよ~』ですもん。

(2011年07月19日 16時22分41秒)

Re:『シティーハンター』15話16話(07/16)  
みっくりんさん
>今回もホント、引き込まれる内容のお話でした。
>豆嫌いは。。。大統領の方でしたかぁ( ̄ー ̄)ゞ

★びっくりしましたよね~(≧m≦)
ダヘは相当なショックを受けるでしょうね~ププププ

>ユンソンとナナの幸せな姿、あたしもずーっと観ていたいんですが、無理なんでしょうかね(T_T)

★幸せな二人を見たいわ~~~~(ToT)
ユンソン・・・死にませんよね!?ひ~~~ん

>ところで、みゅうさん、息子くん、すごーーーーっくエライです!もう自分の将来の事をきちんと考えているんですね。しっかりしていて頼もしいです(^▽^) 

★なんか高校に入ってから張り切っちゃって、驚いてます(*^m^*)

>中2の娘が、先日、職場体験学習で初めて『仕事』というものを体験してきました。『楽しかったよ~』と帰ってきましたが、何か感じるものはあったのかな?です。『自分の人生なんだから自分で考えるんだよ』とは言い続けていますが、将来のことなんて他人事のようだし、『まだ何になりたいかなんて分かんないよ~』ですもん。

★高校生でもまだ決めていない子の方が多いって先生がおっしゃってましたよ~
息子の場合、小さい頃からの夢が変わらなかっただけなので(;^_^A
娘ちゃまはまだこれからですわよん♪
息子も中学の時職場体験に行きましたよ~
ゴルフ場の掃除をさせられて怒って帰って来ました(*≧m≦*)

(2011年07月20日 13時44分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: