2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
8/16(土) 武内祐人ライブペインティング 会場:ハービスHALL小ホール 時間:14:00~15:30(13:00開場) ※入場無料 http://item.rakuten.co.jp/farmgarden/10000237?scid=af_pc_etc&sc2id=136238630今日も三岳で乾杯い!!そう言えば友達のおにいちゃんコラボビール高原ビールおいしかったよ””http://r.gnavi.co.jp/kbwj644/menu1/(グランフロントのランチへ行きました。)女優ミシェールサラムが手掛けるヘルシーチャイニーズ『DIM JOY』--女性のキレイを刺激する飲茶の数々-- 女優ミシェールサラムが提唱する“食べて健康に美しく”をコンセプトに、昼はヘルシーな点心を中心とした気軽なランチセット、夜はまるで『飲茶バル』のようなチャイニーズティーや多彩なお酒を楽しめるスタイリッシュな新しい飲茶のスタイルをご提案いたします。ランチ、ディナー共に4名様以上で半個室のご予約をお承り出来ます。ご予約番号:06-6485-7641 お疲れサマ会・お二人サマ会・お姉サマ会・お星サマ会しょうよぅって・・・お疲れ様会はお疲れサマ会はわかるよいつもしてるし・・・まぁお二人サマ会も二人で酔っ払いってわかるわかる・・・おねいサマ会って・・・???(旅行とか日替わりや温泉で酔っ払い~)ふんんお星サマ会は高層ビルで超美味しいディナーで乾杯なるほど・・・・ホットペッパーかぁ!!
Jul 30, 2014
コメント(0)

22日ご馳走様ブランチのお礼とおじちゃんのお供えとワンちゃんお供えと何にしょうかなぁ・・と 今セブンイレブンで金のプレミアム限定ビール買ったので・・・MちゃんママとMちゃんビール大好きだし500ml2本と350ml2本とツマミ的に今、超伶冷製パスタにハマッテミズナスのあっさりバジルボーノを作って食べているのでオススメの水なすと泉州ミズナスとお供えに今年はあらかわも桃がマイウーなのであらかわ桃を持って、Mちゃん家に行きました。案の上Mちゃんママ大喜びでまた宝くじ買いにツレッテッテなぁってウインドショッピングも楽しいしって・・・Mちゃんに連れて行ってもらったらいいのに宝くじいつ発表って嬉しそうに私に言ってました。帰りに兄ちゃんとイラトコラボの高原ビールパンダをとみりん干しを頂き恐縮ですぅ。http://item.rakuten.co.jp/farmgarden/10000237?scid=af_pc_etc&sc2id=136238630
Jul 24, 2014
コメント(0)

この間、親戚で江坂のスイエンで8人でランチして楽しかったです。8/16(土) 武内祐人ライブペインティング 会場:ハービスHALL小ホール 時間:14:00~15:30(13:00開場) ※入場無料 月曜日友人のmちゃんのおばちゃんと約束して宝くじを買いに連れて行く段取りになっていたのですが・・娘のmちゃんも仕事の合間ランチ一緒にしょうとおもってるっとのことで・・・私も足がいたいし歩くのが・・・シップとちょっと前に注射うったのですが・・・この日の為に・・・それに宝くじ方面と反対なのに・・・それに、遊びモードの私たちとランチしてもバタバタして楽しくないと思うのですが・・・本人がいいなら・・・と思いまぁ久々だし雰囲気壊すのも悪いし・・・っと思って待ち合わせに行くと・・・「もう一人呼んでいてCちゃんも職場が近いのかわかりませんが、ランチできるらしく、合流して・・ランチしょうっとなったのですが・・・あんのじょお店選びととバタバタ慌しい雰囲気です。はじめは早く食べれるソバってやっぱりなぁっと思っていたら・・・鎌倉パスタの前と通りかかたら、お兄さんがどうぞと誘導したので、空いてるしさっと食べれそうやなぁって感じの雰囲気だったのです。お兄さんの誘い方が・・・入ってみたらお水もなかなかでてこなかったのですが・・パンは早くでてきましたが・・・丁度冷製パスタ食べたい気分だったのですが・・・たまたまmちゃんもおばちゃんもアボガドとイクラの冷製パスタを選んだので三人は冷製パスタCちゃんはナスとトマトのソースを注文しました。普通トマトのミートソースのほうが早くでてきそうな感じですが・店員がもってきたのは、冷製パスタ一つまぁ一つづづ持ってくるのかなぁっと思っていましたら・・・7分おきぐらいに又一つまじぃてえ思いましたが・・・・ mちやん仕事だし一番先に食べてっと案のじょ先食べて・・・時間ないから先出るわ・・・ってそうしぃってなり・・・なかなかもってこないので・・・その場が雰囲気が険悪モードなので・・・年下のの私は最後でいいよっとかいいながら・・・きたのが私のパスタで、ミートが一番遅く・・・・運んできた店員に超スマイルで何でこんなに遅く何で一つづつもってくるの??て尋ねたらなんと・・・・!!!!「一つづつ作っているんでうすって」はぁっと思わずあっけにとられました・・・一つづつ作っているならしゃないわぁって・・・でも、よく考えたら他にもお客少ないけど・・・他にも客いてるのにそんなんじゃ儲けないでぇっとそれに一つづつってフランス料理かぁ!!!フランス料理でももっと前菜早くどんどんもってくるよほんま鎌倉で鎌倉パスタ食べれるならわかるけど・・こののんびり感・・・それに外国でもこんなおそないわと笑いに変えて・・・(笑って済ませない事件ですが・・・)和やかモードに・・・Cちゃんが(まさかーりだすようなぁ雰囲気かぁ)店員同士注文が連携取れてなく伝ってないんやでぇっと言うので、本間コミニーケーション不足やでなぁと飲みに言ったらええのになぁっと・・・チームワーク悪すぎやなぁ・・・そんなんじゃ雰囲気わるいでぇと面白おかしくなんで私たちがホローして笑いにかえなあかんのって感じですが・;・・・折角の楽しいブランチしたいのに・・・今から6億円の宝くじ買うのに・・・雰囲気わるいじゃんかぁ!!!あんのジョウノの結末でした。まぁ気分も変えて今みんなと別れておばちゃんと宝くじ売り場に到着して、時間遅くなったので、メインアトラクション伝説の宝くじの売り子の人どの人かわからなかったのですが・・・・8人中人相^の良い福もってそうな人からかって見てくださいっとアドバイスして吟味して、隣同士買いました。で超ご利益伝説のここだけスタンプ4つの中からいいの私のお勧めを押してもらい大満足で購入できて喜んでもらえてよかったです。持ってるだけでも抽選まで気分がアゲアゲになりますしねぇ・・楽しい気分を買ったって感じですかね・・・それにパスタおばちゃんにご馳走になりまして・・・又Mちゃんとこにちゃんとお礼しに行こうっとおもいながらとりあえずその晩の九時ごろMちゃんに電話しておばちゃんにご馳走になっちゃったよお礼伝えてねと言うとお母さんもなんか喜んでいたみたいでこっちこそありがとうって流石Mちゃんソノセリフサスガッスって感じです。恐縮しちゃいますが・・・まぁおばちゃん私の電話番号聞くぐらいなので、喜んでいたとは思いますが・・・家の電話ってMちゃん失点のにmちゃんから聞いてくださいって言うとおしえてくれへんねんってなんで私のお母さんmちゃんの家の電話も知ってるし携帯の電話も知っていて、私に用事のときすぐかけてくるよまぁお教えしましたがオモロースギです。私の職場でも、先輩マダムに妙に気に入られてコマッチング人徳です。いろいろ誘われて疲れてます。 人が誘いたくなるような「オモロイ女」。そのために身につけておいた方がいい教養などを具体的に紹介しています。しかし、関心の対象は人ぞれぞれ。オモロイ女になる術(すべ)、コツって何でしょう。 「まずは自分語りをやめることです。私が私がという、私が主人公の語りって、女性の会話にすごく多いんですよね。一般論で話してみることですよ。それだけでもかなり違います。オモロイ女って、対象について語っていく中で、そこに自分なりの意見や切り口が出せる女性のこと。今だったら、小保方さんについてどう思うか?などという話題に、テレビ的な見解でなく、自分の意見を言ってみる。先日の飲み会では、カウンセラーの友人が彼女を分析してみたり、雑誌編集者が彼女のタレント性を指摘したり、興味深い場になりました。ということは、オモロイ女とは、教養の引き出しが多いことと同義なのです」 「すごくいいのは本屋道場ですよ。街で本屋を見かけたら、どんなときでも必ず入る、と決めておく。本の背表紙を見ていって、目に飛び込んでくるものがあれば、それはその時自分の内面が欲している情報なのです。自分の意識には上がっていなかったけれど、エジプトにばかり目が行くならば、案外、数か月先にエジプト関係の仕事が入ったり、旅行のチャンスが来たり、不思議なこともあります」 --引き寄せるんですかね? 「そうそう。なんの影響かはわからないけれど、その時に医学にばかり目が行くならば、それに興味があるんだなと思って1冊買ってみるとかね。ビジネスチャンスが欲しい人は、本の中でホットな新書ですかね。新書はその簡易さで、世の中の空気を落とし込んでいるものが多いので、買わなくても、立ち読みでぺらぺらめくるだけでもいいのよ。どういうタイトルが出ているのかを見るだけでも、そこには100のビジネスチャンスが埋まっていると思います」 --それを受け売りではなく、自分の中で消化すれば教養となるのでしょうか? 「そうですね。自分の言葉でそのテーマが語れれば、それで血肉になったといえるでしょう。自分の言葉というものを見つける訓練は、友達との会話の中でだって出来ますよ。友達と会って、会った瞬間にその人のすてきなところをどれだけ発見できるか、ということ。要は観察眼なんですよね。対象についてどれだけの言葉が持てるかということを続けていくと、それはオモロクなるための訓練になる。例えば、電車の中でいやなジジイに会ったらなぜ、このジジイは私をいらつかせるのか考え、言葉にしてみる。心に引っかかった情報を、自分の言葉で表現する習慣が考え方の角度をつくり、オモロイ女をつくるのです」 --自分語りではなく、そういう会話は相手を楽しませるという態度でもあるんですね。 「そうだと思いますね。それが知的であるということだと思います。相手を楽しませる、というギブの精神はこの世知辛い世の中では、損とされがちですが、とんでもない。よく聞く話で、気になる男性を誘って食事にこぎ着けたけれど、相手が何もしないので嫌になった、というケース。まあ、デートの心得として、みんなせこすぎますよね。男も女も、異性が私に対して何をくれるかばかり考えすぎる。このケースでは予約して誘った女性の方が、それまでやったんだから、その対価を下さい、ということなんでしょうが、もう一押ししなければダメ。どれだけ面白い世界を私に見せてくれるの?ってツーンとしているんですよね。昔だったら、男は男らしさで引っ張っていってくれたかもしれないけれど、そんな男なんて今どこにもいないでしょう? そうやって、互いに失望して皆別れちゃう。デートって、いかに自分が率先して相手を楽しませるかというホスピタリティーが互いに必要なんですよね。誤解してはいけないのが、それは相手の顔色をうかがい、相手の欲求するものを全部かなえてあげるという滅私奉公的な関係とは違う、ということ。相手を楽しませ、それを自分の喜びにすることに知恵を使える人、というのは、男女に限らず、人間関係に恵まれますってに夢中でも紹介していたようなぁ・・・https://twitter.com/maco0410/status/15205552795688960
Jul 17, 2014
コメント(0)
今週の土曜日からY君がくるぅう。神戸大学一年生になり・・両親が会いに我が家にもやってくる。Y君がきたいらしいです。あんなにちびっ子のY君が大学生になったので、今神戸で一人暮らしなので、母と生活用品や食べ物をのお土産を模索中大学院まで行くそうなので・・・八年間??両親と離ればなれだし一人暮らしは大変だなぁっとお土産三昧買いあさっています。おやつに紅葉てんぷらいいちがう??とかおばちゃんたちの手土産もあーでも「ないこうでもないと考え中日曜日はルジャルダンに7名予約してランチします。私は夜しかあえないんですが・・・・小学生のときよく私とネンネしたりおんぶしたりボーリング行ったり、今じゃ立派になりこっちのほうが恥ずかしいのに・・・我が家にきたいんだなぁ(まぁ慕われるうちが花ですが・・・)たのしみ楽しみ””イヒ
Jul 1, 2014
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1