我が家の水槽日記

我が家の水槽日記

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

おたっちくん

おたっちくん

2011年06月17日
XML
カテゴリ: アクアリウム
今まで、水槽の水質検査はテトラの6in1でやってましたが、いまいち、PHの結果が信用できないようでしたので、試験薬を買ってみました。





いつものチャームさんです。


早速、水槽の水をはかってみると・・・


35cm水槽(メダカ水槽)
30cm水槽(金魚水槽)
35センチ PHけんさ 30センチ PHけんさ


なんと、メダカ水槽ではPH5に (+_+)
金魚水槽(30cm)では、6.5くらいなので、こちらはOK (^^)v


メダカ水槽では想定外(!)な結果だったので、水道水を見てみると・・・


すいどうすいのPH


微妙ですが、ほぼ7に近いようです。ひとまず、一安心(ホッ)


ということで、水換えするとどうなるか・・・
35cm水槽の1/3水換えをしてみましたが、結果はぁ~

35センチ みずかえ1




変化なし


う~ん、どうしよう (T_T)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月17日 21時35分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[アクアリウム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水槽のPHをみてみたら・・・ (>_<)(06/17)  
黒猫ONE  さん
うちはどの水槽もそこまで低くならないです。
Phダウン剤を使った事がありますが、一時的に下がったたけなので、アップ剤も一時的かと。。
100均のサンゴやカキ殻を入れるしかなさそうですね。
因みに(既にやっているかも知れませんが)メモリ半分の水槽の水に規定量の半分の試験薬でも正しく計測できるので、その方が長持ちしますね(^ ^) (2011年06月18日 00時09分47秒)

Re[1]:水槽のPHをみてみたら・・・ (>_<)(06/17)  
黒猫ONEさん
6in1では、PH6以下の判定ができなかったので、正直、びっくりしています!
流木を入れてはいるのですが、それだけが理由じゃないと思いますし・・・。
こまめな水換えでPHが上がらなかったら、カキガラ投入と考えてます。
試薬の使い方、アドバイスありがとうございます。
参考にやってみますね♪ (2011年06月18日 11時14分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: