PR
Calendar
Freepage List
最近仕事でよく言われるんですけど。。。
コース案内その1。
私が『右(左)がOB(池)ですので左(右)側方向がいいですよ~』
客『OBとか言われたらそっちにボールが行ってまうわ~』
その2。こっちの方がよく言われる事。
私『狙い目は正面の一本木です~』
客『そんな事言われても言った通りになんか打たれへんわぁ~』
…。
これ、結構カチンとくるんですよね~
じゃぁ、私はどぉすればいいでしょう?
言った方向ににボールが行かなくてもいいんです。プロじゃないんだから
その答え方が…
黙ってて(聞かれるまで言わないとか)『こんなトコにOB(池)あるやぁん』とか言われるし、必要だと思ってるのでコース案内はティグランドに立つと言う様にしてるんですけど。。。
しかもピンポイントにはあまり言わず(言うホールもありますが)『真ん中より右(左)のほうがいいですよ』とか工夫してるんですけど…
ショートホールの打ち下ろし、グリーンのラインなどは聞かれたら答えるように(聞かれるまで言わない)してますが。
大体のお客さんは『アッコ(目標物)やな~』狙って違う方向にボールが行っても『キャディさんのいう事聞いてるんやけどなぁ~(^^;。』とか言って楽しくまわるんですけどね。
最近頻度が高くなってきた気がするんです。。。
楽天隊のみなさんは、キャディさんにコース案内された時どぅ答えてますか?
コース案内はいりませんか?
Comments