いつも心に太陽が

いつも心に太陽が

PR

サイド自由欄

私の心をぽっかぽかにしてくれる2人の息子達。
心の太陽との生活を綴っています。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/06/14
XML
カテゴリ: フツウの日記
おととい、

試合が明けての初練習に行った長男。

帰宅後、

「なあ、ママ。

 50メートルプールより、

 25メートルプールのほうが、

 タイムが早くなるねんて。

 だから、クロールのベスト、

 もっと出るってコーチが言ってた!」




知らんかったんかいっ!

と、思わず突っ込んでしまいました(笑)。


長男が水泳の強化コースへ進んだことで、

いろんなことを知ったのですが、

その一つに、

全国共通の「水泳資格表」というのがあって、

1級から15級まで、

年齢別にタイムに応じた級が設定されているんです。

個人のベストタイムによって、

級が確定していくのですが、

例えば、長男であれば、



彼の該当する「12歳」のところをみると、

2級が「36秒6」、3級が「35秒5」なので、

彼は2級ということになります。


京都で開催される大きな大会は、

その多くが出場資格4級以上。



先日の京都選手権水泳競技大会は、

11歳以上なら出てるという大会だったので、

彼でも出場できました。


とはいえ、やはりレベルは高く、

彼の結果は最下位に近いものではありましたが、

今の彼の最大の目標は、

4級を獲得して、

大きな大会への出場資格を手にいれること。

なので、ベストタイムを出せたという意味で、

大きな結果を出したことになります。


そもそも彼が強化コースに推薦されたのも、

「やる気」をかわれてのこと。

決して、タイムが秀でていたわけではないんです(笑)。

強化コースに進んで、まだ半年ではありますが、

1級を手にするのも、

かなりの努力が必要だったわけで…。


ちなみに、

ジュニアオリンピックへの出場資格は11級以上。

トップクラスの選手は、

本当にすごい実力を持っているなあと感動するばかり。


全国大会出場の夢をかなえるのは、

きっと、いえ、

ほぼ不可能だと思われますが、

彼の姿をみていると、

こつこつ積み重ねる、その過程に、

とても意味があるんだなって思うのです。


やる気だけの息子ですが、

やる気は、やっぱり大事なんだなあとも。


次回の試合は7月29日。

ベストタイムがでるよう、

がんばれー!

*覚え書き******************

目標I/Ver.2、365日計画。
590日目。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/14 10:51:25 AM
コメントを書く
[フツウの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

コメント新着

凪050622 @ Re[1]:「残されたもの」はきっとある(11/05) きんまる0670さん >日記の続き、楽しみに…
きんまる0670 @ Re:「残されたもの」はきっとある(11/05) 日記の続き、楽しみにしています(^-^)ノ
凪050622 @ Re[1]:ON(07/21) きんまる0670さん >りょうか~~~~~…
きんまる0670 @ Re:ON(07/21) りょうか~~~~~~い(^-^)ノ また、…
安藤房子@ Re:「しあわせになるための別れのルール」(05/21) 素敵にご紹介いただき、ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: