へぇ~!
素敵ですね。プロだ!!

パートもきっと気分転換になりますよ。
お仕事楽しめるといいですね☆
(2008/01/27 09:18:36 PM)

いつも心に太陽が

いつも心に太陽が

PR

サイド自由欄

私の心をぽっかぽかにしてくれる2人の息子達。
心の太陽との生活を綴っています。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/01/26
XML
カテゴリ: フツウの日記
今日、買い物に出た帰り。

ちょうど、

長男のピアノが終わる時間だったので、

一緒に帰ることにしました。

終わるまで、

ほんの少し時間があったため、

表で待つことに。

でも、

すごく寒いっ!



どうにかならないのかなあと思っていたとき、

ふと、

昔のことを思い出しました。


それは、15年ほど前のこと。

実は私、役者を志していました。

エキストラで現場に出ながら、

小さな役をたま~にいただき、

いつかはもっと大きな役をと、

夢見ていました。


そんな、ある日のこと。

『流転の海』という映画に、



太陽が照りつける真夏の川の土手で、

洗濯を干す女性という役どころでした。

夏なので、

衣裳は半袖の薄着。

ですが、その日は、



寒い、真冬だったのです(笑)。

底冷えのする京都での撮影。

にもかかわらず、

設定は真夏!

プロ根性を発揮し、

汗を拭くお芝居なんかもしながら、

見事、演じきりました(笑)。

カメラの回った、

その瞬間だけは、

本当に夏のように暑く感じたのを、

今でも覚えています。


とても、とても頑張った、

思い出の現場。

でもね。

実は、カメラは、

遥か彼方にありまして、

実際の映像では、

私などは、

ほんの小さな豆粒程度にしか映っておらず…。

それでも、

「今は、夏だ!」と言われれば、

夏以外の何ものでもないわけで。

精一杯、夏を演じきったのでした(笑)。


長男を待ちながら、

思い出を懐かしく振り返っていた私。

とはいえ、

仕事だからこそ、

プロ根性も発揮できるというもの。

「やっぱり、寒いものは寒い!」

という結論に至りつつ、

こごえながら、

長男を待った私なのでした(笑)。

-----

おまけ。

経済的理由で、

パートに出ることを決意。

最初の試みは、

書類選考で落とされました。

人生は、

本当に思い通りにいかないものなのですね。

ちょっと落ち込んでいますが、

負けずに、次に進みたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/27 01:44:50 AM
コメント(4) | コメントを書く
[フツウの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒くない工夫。(01/26)  



 しあわせトリックで応用できたらいいなあ。

パートに行くこと、

その体験を活用すれば、自分の引き出しを

ふやせますね。

作家は、いろんな気持ちの引き出しは

財産になりますね。

少し落ち込む気持ち、

これも作家にとっては、立派な財産ですね。(笑)

♪チャンチャン♪


クリミナルマインド

あれだけで、やっぱり通じましたね(笑)

ドラマ大好きの凪さんの

ことだから、多分そうじゃないかと

おもいました。

毎回、羊たちの沈黙みたいで

おもしろいですね。

♪チャンチャン♪ (2008/01/27 08:52:18 AM)

Re:寒くない工夫。(01/26)  
NOA♪  さん

Re[1]:寒くない工夫。(01/26)  
凪050622  さん
きんまる0670さん

ありがとうございます!

目指すところまでは、

まだ気持ちはいっていませんが、

脚本の勉強もしたいと思っているので、

経験を大事にしたいと思います!

クリミナルマインド、

本当に面白いですね!

私は方程式を解くような感覚で観ています(笑)。
(2008/01/30 04:26:35 PM)

Re[1]:寒くない工夫。(01/26)  
凪050622  さん
NOA♪さん
>へぇ~!
>素敵ですね。プロだ!!

>パートもきっと気分転換になりますよ。
>お仕事楽しめるといいですね☆
-----

まずは「仕事探し」で苦労しています。
自分が、中年女性であることを実感しています(笑)。
(2008/01/30 04:28:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

コメント新着

凪050622 @ Re[1]:「残されたもの」はきっとある(11/05) きんまる0670さん >日記の続き、楽しみに…
きんまる0670 @ Re:「残されたもの」はきっとある(11/05) 日記の続き、楽しみにしています(^-^)ノ
凪050622 @ Re[1]:ON(07/21) きんまる0670さん >りょうか~~~~~…
きんまる0670 @ Re:ON(07/21) りょうか~~~~~~い(^-^)ノ また、…
安藤房子@ Re:「しあわせになるための別れのルール」(05/21) 素敵にご紹介いただき、ありがとうござい…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: