PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日出た雑誌で Pen
この雑誌、最近まじめに「デザインとはなにか?」を突き詰めているので
とても好感を持ちながら月2回(1日/15日)
ほぼ毎回買っているのですが・・・

今回の特集は「和のデザイン」
ミニマリズムと「和」の関係
日本人の潔さ
日本はずっと昔からモダンだった


で、ここら辺は 桂離宮 やら 日本人の粋 、焼き物の話やらで
いろいろ書いてきてますので
ちょっと違う方向から・・・

草盆栽
BONSAI 草盆栽とコケ玉
さすがに年齢が年齢なので盆栽には手を付けていません
でもあの盆栽という世界観は凄いですよね
本当なら大きな木になるのを無理やり?鉢植えの中に閉じこめて
ましてや枝振りや苔などもコントロールして
自然にある植物の姿以上の美しさを求めていく

ここら辺の追求の仕方が日本の文化かなぁ・・・

ただ、そっちの世界に入る前に
草盆栽というのがあります
苔玉とか草もので、鉢の中に風景を見立てる小振りの盆栽
コレぐらいがちょうど良いんですよね


今どきのマンション住まい
そんな中でも不思議と調和してしまいます

もうひとつの楽しみは草も苔も小さいものなので鉢や器が目に入ります
和の焼き物や花器、それこそ自分で焼いた器に植えてみるなんておもしろいと思います
(僕は金属のサビサビな器が好き)
ガラスの板に苔玉を載せてみるとかおもしろいかもしれません

ということで、盆栽より手軽な(価格含む)草盆栽
ちょっとお薦めです

なを、雑誌Penではここの商品は紹介してますが
お店を紹介してないようですので
SHIZEN
場所は千駄ヶ谷、ちょっとわかりづらいですが
プールアニック原宿店の近く
例の上にお墓があるトンネルのちょっと手前
周りにはインテリア雑貨屋がいろいろあるのでついでにどうぞ

行ったことある人はわかると思いますが
閉店寸前に上の階(3F?もあるんです)
に上がるにはかなり勇気が必要・・・

さてさて
えっ!なんで画像がないの?
そりゃぁ・・・
春になったらリベンジ!

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.31 08:20:35 コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: