PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.08.04
XML
テーマ: お勧めの本(7886)
カテゴリ: お薦め本
んー困ったもんだ このシステム変更

つながらないし(笑)

まぁ、家の場合このカテゴリー分けってのが
読みに来ていただいている方には便利だと思うので
しばらくは地道に
今まで書いてきたコラムを分けていきますので
この機会に?昔のも読んでいただけると嬉しいです


相変わらず画像は100枚まで


ペ−ジ内検索とかできるようになんないのかなぁ?
JavaScriptがダメでインラインフレームもダメで
外部ファイルの読み込みもダメで
アフェリエイトも楽天以外はダメなんて
んー・・・(笑)

そもそもアフェリでは重要と思える価格が表示されないし
せめてマウス重ねたら値段が出るようにしてないと
判断つかないと思うんだけど ぐちぐちぐち・・・

こんな話読んでも面白くないと思うので(笑)
こんな本を紹介
nagoo 書籍館 ?ではすでに紹介していたのですが




「定本 畸人研究Z」 ちくま文庫 畸人研究学会
微妙に危ない本です(笑)
文字通り、街中で見つけた畸人を研究した本

道路にずぅーと数字を書き続けるおじさん
南青山に自分の大使館を建て

また、そういう人のやっている奇妙なお店
いやぁ・・・ある意味アート!

そうそう!原宿の駅前に怪しい喫茶店があって
10年ぐらい前に冷やかしで入ったら
本格的イギリス風カレーっていってドライカレーが出てくるし
付け合わせのサラダが漬け物だし
店員は言葉が判断つかないおじちゃん1人だけだし
お客は見かけないし・・・
未だにその一等地にお店が残ってるのが一番の謎(笑)

さて、話は戻って
実はこの本、一時期全ての書店から姿を消したんですよ
まぁ、製本不良が大量に出たからだそうなんですが
もしかすると・・・
家のは剥がれてないから手元に残しておこう
なにか変わったのかなぁ?(笑)

最近また書店に並び始めたので興味ある方はぜひ!
涼しくなります(爆)

それにしてもカテゴリー分け
あと160もあるのかぁ
そもそも今回はなにになるんだろう(笑)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.05 00:26:35
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: