PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.08.04
XML
テーマ: お勧めの本(7886)
カテゴリ: お薦め本
んー困ったもんだ このシステム変更
当たり前だけど みんなで一度にやるもんだから
つながらないし(笑)

まぁ、家の場合このカテゴリー分けってのが
読みに来ていただいている方には便利だと思うので
しばらくは地道に
今まで書いてきたコラムを分けていきますので
この機会に?昔のも読んでいただけると嬉しいです


相変わらず画像は100枚まで


ペ−ジ内検索とかできるようになんないのかなぁ?
JavaScriptがダメでインラインフレームもダメで
外部ファイルの読み込みもダメで
アフェリエイトも楽天以外はダメなんて
んー・・・(笑)

そもそもアフェリでは重要と思える価格が表示されないし
せめてマウス重ねたら値段が出るようにしてないと
判断つかないと思うんだけど ぐちぐちぐち・・・

こんな話読んでも面白くないと思うので(笑)
こんな本を紹介
nagoo 書籍館 ?ではすでに紹介していたのですが




「定本 畸人研究Z」 ちくま文庫 畸人研究学会
微妙に危ない本です(笑)
文字通り、街中で見つけた畸人を研究した本

道路にずぅーと数字を書き続けるおじさん
南青山に自分の大使館を建て

また、そういう人のやっている奇妙なお店
いやぁ・・・ある意味アート!

そうそう!原宿の駅前に怪しい喫茶店があって
10年ぐらい前に冷やかしで入ったら
本格的イギリス風カレーっていってドライカレーが出てくるし
付け合わせのサラダが漬け物だし
店員は言葉が判断つかないおじちゃん1人だけだし
お客は見かけないし・・・
未だにその一等地にお店が残ってるのが一番の謎(笑)

さて、話は戻って
実はこの本、一時期全ての書店から姿を消したんですよ
まぁ、製本不良が大量に出たからだそうなんですが
もしかすると・・・
家のは剥がれてないから手元に残しておこう
なにか変わったのかなぁ?(笑)

最近また書店に並び始めたので興味ある方はぜひ!
涼しくなります(爆)

それにしてもカテゴリー分け
あと160もあるのかぁ
そもそも今回はなにになるんだろう(笑)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.05 00:26:35
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
nagooさん、こんばんわ~♪

新しい配置にするとページがやけに長くなってしまいますね。片側は結局余白状態なので勿体無いような気がするのですが、どうなのでしょうか?
HOMEやBBS等の項目が上に一列に並ぶのはすっきりとして良いけれど・・・・・やよいっちは結局昔の配置のままにしました。(笑)いつかは変えようとは思うけれど・・・・・背景を換えたのですが、やっぱりバックは白がすっきりとして良いですね。nagooさんのところへ来て痛感しました。(笑)
早く良く繋がる様になると良いですね。

(2004.08.04 19:15:21)

Re:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
ほんと、このデザイン変更には泣かされましたわ。
おかげで昨晩は眠れない暇つぶしになってよかった(笑)
でも、まだまだ満足してないので、いじるのはこれからだわ。。。
だってすぐにアクセス過多のためページ閲覧不可のエラーがでちゃうんだもん!

畸人、気になりますねえ。
トキオにはいっぱいいるような気がするデスよ……
うふふふふふふ←観察好き

(2004.08.04 20:45:30)

Re[1]:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
nagoo  さん
やよいっち841さんへ
>新しい配置にするとページがやけに長くなってしまいますね
そうなんですよね
下の方まで絶対見ないだろうしなぁ・・・
>片側は結局余白状態なので勿体無いような気がするのですが、どうなのでしょうか?
おぉ!IEで確認したら左に寄ってる(笑)
ネスケなら大丈夫なんだけど・・・
>やっぱりバックは白がすっきりとして良いですね
色はあまり使いたくないですね (2004.08.04 21:18:43)

Re[1]:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
nagoo  さん
xxx ショウ xxxさんへ
>ほんと、このデザイン変更には泣かされましたわ。
>おかげで昨晩は眠れない暇つぶしになってよかった
よかったのか?(笑)
>でも、まだまだ満足してないので、いじるのはこれからだわ。。。
>だってすぐにアクセス過多のためページ閲覧不可のエラーがでちゃうんだもん!
何とかして欲しいし
どうせなら作ったファイルをアップロードする形の方が楽だよコレじゃぁ
>畸人、気になりますねえ
>トキオにはいっぱいいるような気がするデスよ……
ははは いっぱいいますよぉ(笑)
ココにも1人(爆)

IEってバグだらけでまともな表示ができない・・・
IE使ってる人多いんでしょ? (2004.08.04 21:51:24)

Re:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
mio30t  さん
なんか
色の組み合わせが、らしいなぁ(笑
見習おっと。

余白…あると、なんかかっこよく見える。
勝手に収まりがよくなるっつか。
デザイン系さん、余白好きけっこういる。

奇人ぶり。
で思い出しましたが、最近、嗅覚が発達してるようで、
この間、U子りん家の柔軟剤がかわったのをかぎつけてみた。 }d・u・b (2004.08.04 23:20:45)

Re[1]:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
nagoo  さん
30トンさんへ
>なんか
>色の組み合わせが、らしいなぁ
>見習おっと。
えっ!らしい?
でも見習うべきとこなんて無いぞ(笑)
>余白…あると、なんかかっこよく見える。
>勝手に収まりがよくなるっつか。
>デザイン系さん、余白好きけっこういる。
そうですね 余白って言うかそのスペースもデザインの一部
だからこの表示のズレが困るんよ!

>奇人ぶり。
>で思い出しましたが、最近、嗅覚が発達してるようで、
>この間、U子りん家の柔軟剤がかわったのをかぎつけてみた。 }d・u・b
おいおい!(笑)
じゃぁ僕のシャンプーが
試供品のう゛ぃだるさすーんに変わったのもわかりそうだ(爆)

確か30トンさんは畸人さんと仲良し(笑) (2004.08.05 00:05:32)

Re:困ったもんだ(08/04)  
anne03 さん
 そもそも楽天に日記を引っ越してくるとき、うちのIEではエラーしてしまい、仕方なくネスケで作っていたのですが、今回のシステム変更からこっち、ネスケで正常に表示されなくなりました。(TT)
 そんな不便があっても利用する私って。^^;)顧客心理のしくみが分かったような。便利だから売れるわけじゃない。不便だから売れないわけじゃない? (2004.08.05 10:16:49)

Re[1]:困ったもんだ(08/04)  
nagoo  さん
anne03さんへ
> そもそも楽天に日記を引っ越してくるとき、うちのIEではエラーしてしまい、仕方なくネスケで作っていたのですが、今回のシステム変更からこっち、ネスケで正常に表示されなくなりました
いやぁ素晴らしいですよね
コレだけ表示に違いが出てくると(爆)
IEはもともと表示バグがあるけど(ネスケもあるけど)
使ってる人が多いからそれを標準と思っていたりするわけで・・・
楽天で使えるタグが少ないしJavaScriptも使えないし
とくに文章部分は横幅を強制したいんですよね
ちゃんと改行しないで書くと横に長く伸びちゃって読みにくいから(笑)
> そんな不便があっても利用する私って。^^;)顧客心理のしくみが分かったような。便利だから売れるわけじゃない。不便だから売れないわけじゃない?
ココの場合はそこまでページデザインにこだわっている人がいないのと
初めてネットをやって持ったページがココだ
という人が多い気がするんですよね
だからとにかくネットのマナー?みたいな慣習が違う人多い(笑) (2004.08.05 13:38:18)

わ おもろそう  
catfish326  さん
いいっすね
こういうヤバい目の本。
読んでみようv

京都に古くからやってるタンゴをかけるお店があって、めちゃくちゃ背中の曲がったおばあちゃんが
やってます。
お盆の持ちかたがおもしろい(多分笑ってはイカン所)オーダーして出てくるまでに小一時間。
暇な時にどうぞ。ってなかんじ (2004.08.06 21:07:22)

Re:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
楽天さん、困ったもんですぅ。
次から次に新バージョン取り入れたり、
システム、いつの間にか変わってる…
今日、初めて気が付きました。。

皆さん、どんどんリニューアルしてるみたいですね。
慣れる(理解する)までに時間がかかって
どうにかこうにか さっき模様替えしましたが
いまだに意味のわからない機能もあるし
新しいデザインプレートも パッとしません。。

>あれ?懐かしいって事はくるくるよ~こさんも建築経験者?
T定規で 図面引いてましたよ(ナイショ!)
喫茶店や美容院の内装、デザインしました…。
今考えると、恥かしい限りです。。

オレンジの好きです!二重巻きが好いですね♪ (2004.08.06 21:30:42)

Re:わ おもろそう(08/04)  
nagoo  さん
catfish326さんへ
>いいっすね
>こういうヤバい目の本。
>読んでみようv
そういえば なまずさんも この手の方々に縁があるんですよね(笑)

>オーダーして出てくるまでに小一時間。
>暇な時にどうぞ。ってなかんじ
おっ!昔、中野にあった中華屋で
中国人がやってるんだけど
注文受けてから作るので時間かかるんですよ
で、なにが凄いって
注文聞いた後にまた新聞読み始める(爆) (2004.08.07 00:18:24)

Re[1]:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
nagoo  さん
くるくるよ~こさんへ
>今日、初めて気が付きました。。
ゾウリで忙しいとか?
>新しいデザインプレートも パッとしません。。
一応、初心者向けにも考えなきゃいけないわけですよね楽天は
だからテンプレートの人とサーバに直接ファイルを上げる用を作って分けて欲しい
サポートいらないから(笑)

>T定規で 図面引いてましたよ(ナイショ!)
>喫茶店や美容院の内装、デザインしました…。
>今考えると、恥かしい限りです。。
なんで恥ずかしいんですか?
製図板+T定規+三角定規で図面引いてた人
手上げて!(笑)
カラス口ってみなさん知らないだろうなぁ・・・
墨壺は?
あっ!Sakiさん除く(笑) (2004.08.07 00:27:36)

Re[2]:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
::: 風遊 :::  さん
nagooさん

>製図板+T定規+三角定規で図面引いてた人
>手上げて!(笑)

手上げない。
見たことも聞いたこともない。

>カラス口ってみなさん知らないだろうなぁ・・・

1mmの中に、何本線が引けるか競う道具でしょ?(笑)

(2004.08.07 14:42:42)

Re[3]:「定本 畸人研究Z」+困ったもんだ(08/04)  
nagoo  さん
::: 風遊 :::さんへ
>手上げない。
(爆)
>見たことも聞いたこともない。
そうかぁ!風遊さんの時代はまだプラスチック無かったから
書院机と竹定規と筆?(笑)

>>カラス口ってみなさん知らないだろうなぁ・・・
>1mmの中に、何本線が引けるか競う道具でしょ?
そうそう!アテネの公開競技として
かくれんぼと一緒に行われるとか行われないとか(笑) (2004.08.07 16:57:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: