PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.08.07
XML
カテゴリ: 物・モノ・もの
以前にも出したネタなんですが、最近来ていただいている方には


みなさん興味ありません?他人のペンケースの中身
もちろん好評ならシリーズ化(爆)

最近はペンケースそのものも持っていない人が多いかもしれませんが
僕らの職業、何かといろいろ必要で、こんな感じで持ち歩いてます
特に高価でも無いし、なんということもないのですが・・・
まずは自分のを紹介


ペンケースそのものがオリジナル

そこで目を付けたのが江戸時代などの旅人が懐に入れている道中財布
ただの袋を紐でくるくるっと巻くだけの手軽なやつ
コレはもう2年ぐらい使ってますが
このスタイル最近増えてきましたね

なかなかいい感じの生地を見つけ(会津織りだそうです)
紐も組み紐で組んでます
先端の水牛の角のビーズはアフリカモノですが、なぜか和風に似合ってます(笑)
実はこのペンケース
なかなか好評で、僕のと同じ生地はもう在庫がありません
(売ってる場所ご存知の方いらしたら教えてください)

この様にいろいろな留め具を見せているのですが



まぁ、このペンケースは ここ にも詳しく紹介していますので・・・


さて中身、左から
・ステンレス定規はカッター使うときとかにも使えますね

・三角スケールは設計者で持ってないことは有り得ない(笑)


 刃の向きを逆にすれば僕のような左利きでもそのまま使えます
 細かい作業がし易いように刃はもちろん30度刃ですね

・シャープペンシルは製図用(0.3/0.5/0.9/1.3)
 まぁどこにでも売ってます(笑)
 1.3mmが珍しいかな?(青い奴)
 これはぺんてるが出しているマークシート用ペンシルというやつ
 芯はティーチーズシリーズ?どうも女子高生向けのファンシー文具だそうで
 蛍光色とか金属色とか漁ってます(ちょっと捜すとき恥ずかしい・・・)

・ホルダーは芯を挟んで使う筆記具、製図をやると使うと思いますが
 コレはもっぱらスケッチ用、芯もほとんど研がないし・・・
 アルミボディー(無印良品のですよコレ)には白い芯
 オレンジの方にはいろんな色の芯を入れてます
ステッドラー ホルダー テクニコ 780C 製図用ホルダー 2.0mm芯用 TK9400 ステッドラー ミニ芯研器

・消しゴムは特にふれることも無いですが細かいところ消すホルダー式と普通のやつ
 粉が出る奴用には練り消し
 練り消しは現場でも金属の粉を取るのに使うので汚いですねぇ(笑)

・クリップは商品名でしょうがクリッピィーとかいうのが優れモノ
 付けたり外したりがスマートです
この回 でも紹介


続く・・・
左から
・コピックマルチライナーBS
コピックマルチライナーブラック ブラシ
先端がブラシになっているので筆ペンみたいな感じです
特にBSという細字タイプがお薦め
茶やグレーやボルドーを出して欲しい!

・ボールペンはゲルインクの太字で白

・ペイントマーカー金銀は懐かしい人多いのでは?僕には現役です

・ぺんてるのサインペン これぞサインペン!でもインクの出が一番良いです

手帳は白の鹿革にボルドーの糸でステッチした手作り、5年ぐらい使ってるかなぁ
万年筆はペリカンの400N(を20年ぐらい前に復刻した)ビンテージ、インクはグレー
書きやすいですねぇペリカンは・・・緑のストライプが綺麗!

スーベレーン M400 万年筆 緑縞 ペリカン スーベレーン 万年筆 ボルドー スーベレーン M400 万年筆 ブルー縞 ペリカン スーベレーン 万年筆 黒

これはペリカンの現行商品 最初はアンティークじゃない方がいいかな(笑)

スケッチペンシルは紹介済みラミーのスクリブル
芯が3.15mmの太いやつ

ラミー スクリブル パラジュームコート ペンシル(3.15mm)

さてさて
みなさんのペンケースの中身や、手放せない筆記具など教えてもらえるとおもしろいです

ということで画像お送りください
ご紹介しますよ!


そうそう!写真右の焦茶バージョン
1個残ってます(笑)
※ベージュは生地の在庫もなくなってしまいました

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.07 14:14:57
コメント(12) | コメントを書く
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: