PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.08.21
XML
カテゴリ: ノンジャンル
アテネ体験続きます


たいてのみなさんはエーゲ海クルーズなるものに行くようですが
僕はアテネで街歩き
とにかく国立考古学博物館に行く
黄金のマスクやら彫刻やら教科書に出てる本物が
大量に展示されてます

写真撮影は別料金とのこと
仕方なく払い、中に入る


なんか文句を言っているようだが
ギリシャ語だからわからない(笑)
またカメラを構えようとしたら突然体が浮いた
どうもレスラーみたいな奴ら2人に両脇から抱えられ
追い出されているようだ(爆)

こいつらと話しても無理だから受付に文句を言いに行く
撮影料を払った印のタグを僕に渡し忘れたので
無許可撮影と思われたようだ

ところがこの受付のおばちゃんは撮影料を受け取ってないと言い張る
納得はいかないが、間に入ってくれた人のメンツもあるので
(全員グルかもしれないと思いながらも)半金払うことで決着!



左:ダンナさん向け画像 右:奥さん向け画像(笑)
左は「サンダルを振り上げるアフロディテ」
美の女神アフロディテ(ビーナス)に牧神のパーンが言い寄ってますねぇ
で、このあとサンダルでひっぱたかれる(笑)
上からは息子のエロス(キューピット)も角をつかんで応戦


ちなみにパーンは山羊座
アフロディテとエロスはなんか怪物に襲われて海に逃げるんですよね
で、その時に子供のエロスとはぐれないように脚を紐で結んで・・・魚に化けて
だから魚座ってメザシみたいになってる(爆)

右は「アルテミシオンのポセイドン」
一説にはゼウスかもしれないとか言われてますが
どっちにしろ誰も観たことないわけで(笑)
ポセイドンなら、トライデントという三又の槍を投げる瞬間のポーズ
ゼウスなら武器である稲妻を・・・やっぱり投げるのか?
でも、こんなのが海の中からごろごろ出てくるなんて
わくわくしちゃいますねぇ

さて、一番の目的地プラカへ
プラカとはアテネの旧市街地
ちっちゃなお店がたくさん並んでいる
イメージとしては裏原よりもアメ横系
ついでに日本人がひったくりや詐欺
偽警官などの被害を受けるのもここの界隈(笑)


こんな感じにいろいろと店の周りにぶら下がってる
革製品、金銀細工やラグ
名前忘れちゃったけどパールの光沢を持った彩色陶器などが有名

ちゃんとしたものはどこででも買えるし
ブランドものには興味もないし・・・
どうせならと革のバッグを探してうろつく

切りっぱなしの革をミシンでザクザク縫っただけの
細かい所なんてこだわってませんよー
とどこまでもギリシャ風
でも、職人?のオヤジとの値切り交渉はおもしろい
いきなり半額を提示する僕
いや、このぐらいから始めないとダメ
ホントに交渉無理ならしっ!しっ!ってされるもん
まぁ、こういうのはナニワっ子が得意かな?(笑)
適当な額で交渉成立


で、こんな革のリュックを買う
かわいいでしょ! 確か3,000円ぐらい
えっ!10年使っててなんでこんなに綺麗なの?
そりゃぁ1回しか使わなかったもん
なにしろTシャツが真っ赤になっちゃうから(爆)

みなさんプラカでは無染色の革を買いましょう!

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.22 04:43:30
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: