PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.10.04
XML
カテゴリ: アート・デザイン
ブラニフ航空
この名前で おぉ!ってなるのは
インテリア好きか ただの飛行機マニアか(笑)

なぜインテリアに関係するかというと
あっ!その前に(笑)
ブラニフ航空
1960年代にアメリカで新しい試みを行った伝説の航空会社
なぜ伝説なのかは1983年に倒産しちゃったから
ここらへんの事情はデザインと経済の関係など

難しいのはパス(笑)

じゃぁ、なんで倒産しちゃった航空会社がこんなに話題になるのか?

パイロットを含め、アテンダント(スッチーじゃいけないんでしょ 笑)
機関士までのユニフォームやアクセサリーをデザインしたのがエミリオ・プッチ

社名ロゴや機体のカラーリング、シートの張地、アメニティーやステーショナリーが
アレキサンダー・ジラルド

エコノミーのラウンジのインテリアをイームズ夫妻とジョージ・ネルソン

そして70年代にはアレキサンダー・カルダーに機体のペインティングを
今で言うとコラボレーションってところかな?

さぁ、これだけ揃っちゃえば もう、何も言うこと無いですよね(笑)

乗りに乗った時代のエミリオ・プッチ

ハッキリ言って機内はいつでもファッションショー
コンセプトもよくわからない透明な球体のヘルメットを
スチュワーデスに被せてみたり
スカーフもハンドバックもナゼかパラソルまで(笑)
プッチ節炸裂って感じです


イームズの椅子の張地なんかもこの人の
個人的に大好きなテキスタイルデザインなので
飛行機のシートがコレでくるまれているって考えただけで
もうわくわくもんですよ!
また、マッチや塩・胡椒を入れた紙ケース、コースター
嘔吐袋だって凄くかわいい(笑)

イームズはまぁ、有名だからいいや

カルダーは動く彫刻としてモビールを作る彫刻家
フライング・カラーズ・キャンペーンとして
彼に機体のペインティングを依頼する
赤・青・黄・白で抽象画風に塗装
会社名は入らず
大きく「Calder」とサイン入り(爆)
いや、思い切ってますよね企業名を入れないのは
カルダーの作品ってことを大事にしている

それ以外にも、いわゆる紙もの
チケット、荷札、パンフ、ポスター、機内案内
もう全て徹底してコーディネート
よくもまぁ、ここまでやったものだと嬉しくなります

さて、このブラニフ航空の展示会が
渋谷パルコで行われています(10/11まで)

ぜひ!お近くの方は御覧になってみてください
最近の航空会社がつまらない理由もわかるかと(笑)

なんで、レプリカでもいいから
透明ヘルメット置いてくれなかったんだろう?
いちばんおもしろいのに・・・

ブラニフ ステッカー bl ブラニフ ステッカー Bird Braniff international ブラニフ Bl ポスター

● Braniff L188 Airplane Desk model Yellow 【ブラニフ・インターナショナル ロッキード188... Braniff Internatioanlブラニフ・インターナショナル オリジナル デミタスカップCeramic K Braniff International ブラニフ  レア・トランプ BurgandyCase

※画像は著作権の問題もあるので、こちらの公式ページでご覧ください

http://www.braniff-expo.com/

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.04 17:04:42
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagooさん、こんばんわ~♪

いいな~東京は。やっぱり色んな展示会が沢山有って良いですね。
大阪には来ないのでしょうね。
nagooさんに教えて頂いた公式ページをゆっくりと見てみます。楽しそう~♪

タブレットの件、参考になりました。
有難う御座います。nagooさんはやっぱり物知りですね。聞いて良かったです。有難うございます。^^。 (2004.10.04 20:58:38)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
kae. さん
かわいいですよね~。
鞄もプッチだったんですよね~。
よく盗難にあったとかって。

透明のメットかわいいですよね。
意味がわからないですけど。
これは置いてなかったんですか。
これが見所なのに…。そんなことないか。

RMKのは中味は相当かわいいです☆
しかし、外見の鞄が、アテンダント仕様を
ちょっと想像していただけに、軽すぎる素材でした…。
もう少し高くていいから、革とかどうせなら使ってほしかったな~。って感じです。
写真とって送りますね。
(2004.10.04 21:59:15)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
hironya---  さん
nagooさまこんばんわ!
まぁ~豪華な方々がずらり、お洒落な飛行機会社だわ~
だから倒産するのよ
ユニフォームがプッチなんて可愛いわ!
私もプッチの洋服を着ていって搭乗するわきっと(持っていないけど)
シートのファブリックがジラルドだなんて素晴らしい!お洒落だわ
ね~ファーストクラスはどうなっているのかしら
食器はなんだろう???

長旅をするのだったら楽しいほうがいいな~
アメリカの航空会社か今じゃムリね

(2004.10.04 22:42:31)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
楽しそうだけど、あまりにも個性的で
乗る人を選んじゃうから商売にはならないんでしょうね。
また、つくろうって人、現れないのかしら?

楽天かライブドア―あたりじゃ、ダメかしら(笑)

イームズの椅子に座れたりするんですか?
11日までか・・・

“くるくるよ~こ”ってHNの方がよっぽど、カッコ悪いよね(爆)
(2004.10.05 00:02:07)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
やよいっち841さんへ
>大阪には来ないのでしょうね
おしい!名古屋だ
でも、福岡他、全国巡回予定となっているので
好評なら大阪ぐらいは行くでしょ

>タブレットの件、参考になりました
いえいえ、物知りじゃなくて仕事道具ですからね
最近はアナログがメインなんですよ
もうデジタルは古い!(爆) (2004.10.05 00:39:48)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
kae.さんへ
>かわいいですよね~。
>鞄もプッチだったんですよね~。
>よく盗難にあったとかって。
そうそう!だから販売するようになったって話(笑)
>透明のメットかわいいですよね。
>意味がわからないですけど。
>これは置いてなかったんですか。
>これが見所なのに…。そんなことないか。
いや、ホントコレが見どころだと思いますよ
もうね、会場のスタッフは全員着用じゃなきゃ!(笑)
>RMKのは中味は相当かわいいです☆
>しかし、外見の鞄が、アテンダント仕様を
>ちょっと想像していただけに、軽すぎる素材でした…。
>もう少し高くていいから、革とかどうせなら使ってほしかったな~。って感じです。
こういうグッズの価格って難しいところですよね
ブラニフペイントの飛行機のミニチュアがメチャクチャ欲しかったけど
1機4000円じゃねぇ
ヘルパだからちゃんとしてるのはわかるけど・・・
ブラニフブームが来るとは思えないからやっぱり割高
どうせマニアックな人しか興味無いからそれでも良いわけだけど(笑)
>写真とって送りますね。
待ってます

そういや、アーキグラムのブームはいつになるやら
かれこれ15年ぐらい言い続けてる(爆) (2004.10.05 00:47:07)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
hironya---さんへ
>まぁ~豪華な方々がずらり、お洒落な飛行機会社だわ~
>だから倒産するのよ
ははは・・・
でも、ポケモンやG○AYの絵を描いてる場合じゃない(爆)
>ユニフォームがプッチなんて可愛いわ!
>私もプッチの洋服を着ていって搭乗するわきっと(持っていないけど)
最近は下火ですがつい数年前のスタイルそのままですね
ミニスカートの中にフレアなパンツ合わせて
あんなこと教えたからみんなミニの中が・・・ぶつぶつぶつ(爆)
>シートのファブリックがジラルドだなんて素晴らしい!お洒落だわ
ジラルドのファブリックって大好きで
ストライプもパターンも色がいいですよ
>ね~ファーストクラスはどうなっているのかしら
>食器はなんだろう???
食器はオリジナルですね かわいいです
ダイナー系(ファイヤーキングとかね)じゃなくデコラティブな感じ
>長旅をするのだったら楽しいほうがいいな~
>アメリカの航空会社か今じゃムリね
日本には就航されてなかったのと
メインは南米向けだったようで
日本に住んでいたらなかなか乗れなかったでしょうね
でも、飛行機は乗ってる間つまらないもんなぁ
やっぱり陸地を超低空飛行とかやってくれないと(爆) (2004.10.05 00:58:13)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
くるくるよ~こさんへ
>楽しそうだけど、あまりにも個性的で
>乗る人を選んじゃうから商売にはならないんでしょうね。
んー、アメリカでの低価格競争と規制緩和の影響で倒産したそうですが
安いだけじゃつまらなくなってくるんですよ
(イメージも含め)
今だってデフレが止まったでしょ
安すぎるのも不安になってくる(笑)

>また、つくろうって人、現れないのかしら?
>楽天かライブドア―あたりじゃ、ダメかしら(笑)
楽天かライブドアあたりじゃ無理でしょうね
B767がリースで1億/月とか言われてるし
某鶴のマークの会社だって大小リース含め300機ぐらい所有してて・・・
まぁ、利益出そうならとっくに参入してますよね
ベンチャー軍団は(笑)

>イームズの椅子に座れたりするんですか?
>11日までか・・・
イームズの椅子は違いますよ それと触れたり座れたりもないです
イームズの椅子なら裏原のカフェにゴロゴロと(笑)

>“くるくるよ~こ”ってHNの方がよっぽど、カッコ悪いよね(爆)
ナニがくるくるなのかは聞いてみたい(笑)
なを、Macだと楽天では「にょろ」が文字化けしちゃいます (2004.10.05 01:32:18)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
chihaya-M  さん
ぅわー儲け度外視の夢のエアラインかー
(ポケモンまとってる場合じゃないネ、ホント笑)

"ロマンとヴィジョン"がうまく均衡取れてたら
きっと今でも存在していたでしょうね。
ぁ、いや伝説になってるわけだから、
そのこと自体で形を変え存在していることになるのかな、、、??

思わず公式ページ飛んだよーーー
SHOPの写真掲載商品
【BRANIFF Concorde 1/500】
これがかなり気になりました。
完全引退した超音速旅客機コンコルドっていうことだけでも魅力的なのにね。
はーーーお値段もお手ごろな感じでしたのに、
残念無念;SOLD OUTー
( <。・’・。

展示会の解説写真本みたいなのあれば観てみたいなあ。

ではまた♪ (2004.10.05 05:05:13)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
chihaya-M  さん
ぁ、、、!
書き込んで気づきましたー
まだOFFICIAL BOOK残ってるじゃないかーーー
(2004.10.05 05:12:58)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
よろと さん
いやぁ、まぁ、思いっきり論点のズレてるコメントですが(爆)

そういえば『嘔吐袋』って学校で旅行とか社会科見学の時に、紙袋の中にビニール袋入れたの作って持ってこい!とか云われ無かった?(笑)

最近の『嘔吐袋』事情は……??(でも、やっぱかわいいのが好いな!(苦笑)) (2004.10.05 11:25:49)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nako07  さん
すごい面白そうな展示ですね~!
でも、今度の月曜までなんですね。
・・・いけるかなぁ???

私はルフトハンザに乗った時に、そこのグッツにもひかれちゃいました。
ってゆーか、ドイツの空港のセンスかとても良くて(というか私好みで。)面白かったです♪
(2004.10.06 00:15:02)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
chihaya-Mさんへ
>"ロマンとヴィジョン"がうまく均衡取れてたら
>きっと今でも存在していたでしょうね
あぁ、でも女性ってロマンにはあまり興味が無く・・・(笑)
>伝説になってるわけだから、
>そのこと自体で形を変え存在していることになる
確かに先例として企画を立てる人間には参考にして欲しいですが
ボランティアじゃないので、どこら辺でバランスを取るかなんでしょうね

実は世の中そこまでデザインを欲してなかったりするし(笑)

>思わず公式ページ飛んだよーーー
>SHOPの写真掲載商品
>【BRANIFF Concorde 1/500】
>これがかなり気になりました。
>はーーーお値段もお手ごろな感じでしたのに
会場では売ってましたよ!
そうかぁ、手頃かぁ(爆)

>展示会の解説写真本みたいなのあれば観てみたいなあ。
公式の資料本なら売ってましたね (2004.10.06 00:48:50)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
よろとさんへ
>『嘔吐袋』って学校で旅行とか社会科見学の時に、紙袋の中にビニール袋入れたの作って持ってこい!とか云われ無かった?
そうですそれです!
でも、ひこうきやさんが
みなさん乗るとき持ってきてね!
って言わないでしょ(笑)
ちゃんと準備してくれてるんですよ

>最近の『嘔吐袋』事情は……??
んー縁がないものでイマイチよくわからないですが
半透明でないのは確かです(笑) (2004.10.06 00:53:46)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
nako07さんへ
>すごい面白そうな展示ですね~!
>でも、今度の月曜までなんですね。
>・・・いけるかなぁ???
機会があればぜひに!
ちょうどパルコもリニューアルしたところだし
適度に金賭けてるみたいだし(笑)

>私はルフトハンザに乗った時に、そこのグッツにもひかれちゃいました。
>ドイツの空港のセンスかとても良くて(というか私好みで。)面白かったです♪
エアラインってけっこうお国柄が出るもんですよね

あぁ、だから日本のはマジメでつまらないのか(笑) (2004.10.06 01:05:14)

Re:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
みやぷぅ  さん
ども!お久しぶりです!!
って忘れられてるかな??
また、ちょくちょく見に来ていいですか~??

「フライング・カラーズ」キャンペーンって…
何て可愛い響きなんだ(笑)

行き先によって機体の色を変えるなんて、TPOにあわせて洋服を着替えてるみたい!!確か、7色!
あれ?ロゴが7色だっけ??

ほんま、ユニホーム着てるスチュワーデスってモデル!?プッチの服着てるからそうみえる??どっちにしてもうらやましい!!

関西にも展示会早くきてほしいな!!





(2004.10.07 00:06:40)

Re[1]:ブラニフ航空の展示会に行ったよ!(10/04)  
nagoo  さん
みやぷぅさんへ
>ども!お久しぶりです!!
うわぁ お久しぶりです
>って忘れられてるかな??
ん?大丈夫 憶えてる(笑)
>また、ちょくちょく見に来ていいですか~??
そんなぁ 良いに決まってるじゃないですか(笑)

>「フライング・カラーズ」キャンペーンって…
>何て可愛い響きなんだ
そうですよ!「飛ぶイロモノ」(笑)
>行き先によって機体の色を変えるなんて、TPOにあわせて洋服を着替えてるみたい!!確か、7色!
>あれ?ロゴが7色だっけ??
えっ?7色はなかったと思いますよ
イベント用の特別塗装は除いて
オレンジ・緑・水色・黄色かな
代わりにバゲッジタグとかは
いろいろとあったみたい
>ほんま、ユニホーム着てるスチュワーデスってモデル!?プッチの服着てるからそうみえる??どっちにしてもうらやましい!!
たぶんポスターや広告に出てる人はモデルでしょ!

プレス記事のすっちー写真は
アメリカ人ぽくみんなぷにぷに(笑)

>関西にも展示会早くきてほしいな!!
まだ予定が決まってなさそうですから
来い!って暴れれば来てくれると思う・・・あの程度の展示会だし(笑) (2004.10.07 14:46:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: