PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.10.18
XML
カテゴリ: 映画・音楽
前回のコラムで携帯換えたことを書いたんですが

「ロンドンシックのチェルシーローズには何の曲が似合うのか!」
をお送りします(爆)

初めから入っていた「着うた」は
クロアチアのピアニスト マキシム
グリークのピアノ協奏曲イ短調
そうそう!ギターやベース、ドラム、シンセなんてのを従えて
ダンサーまでステージにあげて演奏する新しいタイプのピアニスト

クラシックだし歌じゃないじゃん
「着うた」?(爆)

ということで、「着うた」を探す
んー「ロンドンシックのチェルシーローズ」な曲はないなぁ(笑)

仕方ない・・・ニセ着うただ!
mpeg-4でしょ ACCでしょ 3GPP2 でしょ!
なんて怪しい呪文をブツブツつぶやきながら
違法ギリギリで(ニヤリ)
なるほど、サウンドとして認識はするけど
「着うた」としては登録できないか
「着うたフル」じゃないからね


急遽方向転換
ミュージックプレーヤー化計画(爆)
i-podやMP-3プレーヤーのように使ってしまおう!
ということで「ロンドンシックのチェルシーローズ」な曲を
10曲ばかり入れてみました

と思っていただいてもOK です
なを、ビートルズ、ローリングストーンズ
ディープパープル、レッドツェッペリンなどは
あまりに別格なので今回は省きます(笑)

※試聴できるページを見つけ次第リンクしていきますのでお待ちを

01 :: London Calling - The Clash  試聴
02 :: My Generation - The Who  試聴
03 :: Ten Story Love Song - The Stone Roses  試聴
04 :: Under Pressure - QUEEN/David Bowie  試聴
05 :: All The Young Dudes - Mott The Hoople  試聴
06 :: Bang a Gong (Get It On) - T-Rex  試聴
07 :: More Than This - Roxy Music  試聴
08 :: Still Ill - The Smiths  試聴
09 :: Waterloo Sunset - The Kinks  試聴
10 :: 21st Century Schizoid Man - King Crimson  試聴
ex :: The Rose - Bette Midler  試聴

やっぱりオープニングは
♪London calling to the faraway towns
ってなことで
The Clashの「London Calling」

「パンクとはスタイルではなく、そのスピリットを意味する言葉だ!」
じょー・すとらまー
うんうん!(笑)

スタイルときちゃコイツも外せませんな
「My Generation」ジュン・スカじゃないです(懐かしい!)
The Who なにも言うことありませんねモッズです

映画『さらば青春の光』は正座して観ましょう(爆)

ローズとくれば
フォアローゼス!(笑)いや違う違う それにアメリカの酒だし
マッドチェスターの化け物
The Stone Roses
(楽天にはナシ!)
でも曲はかわいく「Ten Story Love Song」で和んでみる(笑)

さてさて「Under Pressure」QUEEN/David Bowie

クイーンの曲で一番好きです
だって大好きなデヴィッド・ボウイも歌ってるから(爆)

ボウイときたらグラムが続く・・・
「All The Young Dudes(すべての若き野郎ども)」 Mott The Hoople
(楽天にはナシ!)
これは売れなくて解散しようとしたモット・ザ・フープルにボウイが曲あげたら
めちゃくちゃ売れちゃったって奴ですね(笑)

「All The Young Dudes」にサムがテレビ壊しやがったと歌詞にもでてくる
グラムの帝王 T-Rex

ここはやっぱり「Bang a Gong (Get It On)」かな

そんでグラムの終焉はこの人達
Roxy Music「More Than This」
(楽天にはナシ!)
素晴らしい世界があるか探してみたけれど
今、この時ほどいいところは見つからなかった
とブライアン・フェリーが歌って解散

この流れではやっぱりThe Smithsだな

これほど後ろ向きな人もそういない モリッシー(笑)
「Still Ill」
♪Does the body rule the mind(体が心をあやつるのか)
 Or does the mind rule the body ?(心が体をあやつるのか?)
 I dunno...(よく、わかんないや)
どうしてだか聞いてよ そしたら死ぬから
でも明日、仕事行かなきゃいけないの?
君だったらこんな事気にしないんだろうけどね・・・
と続く うーんとっても後ろ向き(笑)
「Meat Is Murder」とか「The Queen Is Dead」より
この曲の入ってる1stのほうが イタくて好き(笑)

すっかり忘れてた
DEF LEPPARDまでが今回のベストアルバムでコピーしちゃってる
「Waterloo Sunset」The Kinks

英3大バンドですね ビートルズ、ストーンズ、キンクス
でもナゼか日本じゃキンクス人気がイマイチ・・・んー
♪As long as I gaze on waterloo sunset I am in paradise

そしてシメは「21st Century Schizoid Man (21世紀の精神異常者)」King Crimson

いやぁこれは書きたいこといろいろあるけど
とりあえず聞け!って
他人に聞かせるために入れておくべき曲ですね(笑)

いやぁdeepだ! 本当に今回は(爆)
あぁ・・・でもキュアやXTCもピストルズもジャムも
ジェネシス、ピンクフロイド、イエス、EL&P、ポリスにジャパン
うわぁ!ベックもクラプトンも
全然入れられなかった
本気のお姫様ケイト・ブッシュは入れたかった

もちろんCAT-Oさんや たけぞうさんはみんな持ってるでしょ(笑)
風遊さんは微妙なところだなぁ
でもスタイル・カウンシルとか言ってるから
この辺りは聞いているはずだろうし(笑)

洋楽詳しそうなのは誰かいるかなぁ
chihaya-Mさん?

エキストラトラックとしてやっぱりね
イギリスじゃないんだけど
Bette MidlerのThe Roseを入れる
♪Just remember in the winter
 Far beneath the bitter snows
 Lies the seed that with the sun's love
 In the spring becomes the rose

ということで映画「ローズ」で泣きましょう!


nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.18 18:46:24
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: