PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.04
XML
カテゴリ: 手作り
久しぶりに手作りモノの紹介


楽天仲間の峰*さんが
http://plaza.rakuten.co.jp/minea08/

hironyaさんのグラスコード
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200501290000/

を見て、シルバーとか使わないでよいので
ビーズモノのグラスコードが欲しい!
と依頼してきました

どうしようかぁ?といろいろやりとりをして
サンプル作ってOKが出て
あとは金具付けるだけってところでメール

「携帯落とした 大至急ネックストラップ作れ!峰*」
えっ?
このテグスでネックストラップじゃ強度として弱いなぁと思っていたら
追い打ちをかけるように
「組み紐で!」(泣)
グラスコードは?・・・
「キャンセル」(号泣)

最初の希望はねこ紐が長くなったやつがいい!

アレは一目ずつ結んで作っていくので
普通の携帯ストラップサイズが僕の限界
金積まれないとやらないよ!と拒絶(爆)
よって組み紐で承諾

ってな経緯で製作開始

ネックストラップって事は70cm ぐらい
それだけの長さのタダの紐をもたせる(見映えする)には
それなりに綺麗じゃなきゃいけない
んー(悩)
ピンクが使いたいそうなのでとりあえず模様を考える


組み合わせた色はピンクと白、モスグリーンで
左からキャラに合わないけど花柄(笑)、螺旋、縦縞、市松
まぁ、螺旋ですね ってことで
こいつをとにかく75cm 組み続けるおやぢ
あっ!途中で白から生成に変更(笑)
ここでまたメール
「○○○に着けて行ってぶいぶい言わせてくるから
 ××日までに作って」
えぇと・・・(泣)


んーなかなか綺麗
まぁ、これをおやぢが首から下げてたらイタイけど(笑)


で、長さが変えられた方がよいので後ろをこんな感じに
紐やヘンプモノって金具が合わないので
結びなどを組み合わせていろいろと・・・


なを、この携帯は僕の
本人の携帯はシャンパンゴールドがピンクがかったような色
携帯との取付け部分もループ状のパーツを介して本体に通してあります

製品の携帯ストラップの取付け紐はナイロン紐ですが
コレが切れるんです
以前は売ってるパーツを使ってましたが
最近は細いヘンプの三つ編みで作ってるのでかなり丈夫です
そうそう!本体は麻糸の16本組みです
まず切れません というかハサミで切るのも大変(笑)

ご本人画像到着


「峰*のぶいぶい紐」と命名(爆)


nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.04 18:33:54
コメント(12) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: