PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.22
XML
カテゴリ: 建築・インテリア
さてさて、久しぶりに大ネタ?


えっ!アクセサリーの?
いやいや
ホンモノのギャラリー(笑)
そうそう僕、こうみえてもインテリアデザイナーなんですよ!
もういいって?(爆)

まぁ、いつもは企業クライアントなので
守秘義務やら著作権やらなんやらとめんどくさいのですが

ちゃんと公表できます(笑)

-作り方-
用意するもの
1、適当な敷地
  今回は杉並区 荻窪
  荻窪駅南口を出てすぐの商店街の中ほど
  歩いて5分ってところ
  なかなかの立地

2、スペース
  商店街に面したビルの2階
  階段上がってすぐ右

  まぁ、大きいに こしたことはないけど(笑)
  貸ギャラリーとしてはちょっと小さめかな
  今回は「居抜き」と呼ぶ
  前オーナー(居酒屋)が営業してたままの状態で受け渡し
  業務用冷蔵庫やら、それこそイスもテーブルも残ったまま


注)同業種に改装するならあまり問題ないけど
  他の業種に変わる場合はかえってコストがかかってしまうことも・・・

3、材料
  金属、木、ガラス、アクリ、塩ビ、布、他いろいろ
  それぞれテキトウな加工を施してから使用しましょう(笑)
  本来なら全部材料が揃ってから作り始めると楽なのですが
  今回は諸事情により・・・材料が取れ次第・・・(泣)

4、組立説明書
  まぁ、コレが無いとね(笑)
  僕らのメインなお仕事
  細かい絵があるとより親切
  とはいえ、この規模でギャラリーという特殊な形態
  平面図、立面図、断面図などという普通の図面よりは
  電気、設備図、施工図、製作図なんて方が重要
  ここに記されている材料を集めてくれば製作開始です(笑)

さて、次回は製作編
みなさんも材料を用意してお待ちください(爆)




こんな看板が目印!



-ギャラリー れがろ-
れがろ(regalo)はイタリア語で「贈り物」という意味です。
絵画、版画、書、写真など、長年作品をあたためていらした方や
これから大きくはばたこうと夢をもっていらっしゃる方など
皆さまの作品発表の場として幅広くご利用いただきたいと願っております。

「ギャラリー れがろ」が
皆さまへのささやかな贈り物となれば幸いです。
ギャラリー れがろ

オープニング記念展!!
小池恭子の絵手紙レッスン
- 10年目の収穫祭 -
4月24日(日) - 5月1日(日)
11:00 - 19:00 (最終日17:00迄)


大変好評なようで
整理券まで出しているそうです



以上、オーナーからの告知です
なを、イベント企画など僕も関わってますので
グループ展、個展、企画展他
なんか面白いものを考えてらっしゃる方
○○は可能?など
僕の方へ連絡いただいてもかまいません

ギャラリー れがろ
http://www.regalo77.com
(ちなみのこのページも作ってます)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.24 18:20:35
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: