PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.20
XML
カテゴリ: 物・モノ・もの
また買っちまいました 靴


とセールしてたブーツをこうちょっと履いてみたら
良い感じで(笑)
まぁ、ダッフルコートに合わせる定番としては


クラークスのワラビーやデザートブーツなんだろうけど
ちょっと全体的にね 柔らかいというか学生ぽい(笑)




9ホールでメンズとしてはそこそこロングでしょ
やっぱりこのぐらいの編み上げが格好いいなぁ!
サイドにZipがついてるのは世の中との折り合い(爆)

濃い焦茶の牛革に茶の牛革(トカゲ型押し)のコンビ
いかがわしくて悪そうだなぁ(笑)
こういうメダリオン(パンチ穴)のトゥデザインを
ウイングチップっていうんですね
スタイル的にはかなり古くトラッド


イングランドの田舎のあぜ道を歩くために作られた
トリッカーズのカントリーが傑作



コートがもっさりしてるから
ブーツインで足下スッキリさせないとね
乗馬スタイル?えっ!野良仕事?(爆)

これから春だし1足ぐらい白いスッキリしたのが欲しいなぁ
(※あくまでも買うための言い訳です)



またニューバランスかよ!と言われそうだけど
ニューバランスです(笑)
だって~ ホントに良いんだもん(爆)

初め候補にしていたのは


repettoのjazzという白い革スニーカー
repettoはフランスのバレエ用品メーカー
やわらかい革でスッキリしてて良いんですが
街履きじゃぁ強度がねぇ
繊細すぎるというか・・・
(かわいいから女の子にはお薦め?笑)
どうしようかなぁ なんて探してたら
えっ!なんでこんなに安いの?
と見つけてしまったわけです



ニューバランス M1500 UK WBS
89年に発売されたM1500をオールレザーで限定復刻したモノ
スニーカーらしからぬ革の質、作り、履き心地、価格(爆)
さすがイングランド製の1000番台です


タンにはMADE IN ENGLANDとSELECTED EDITIONの刺繍が
それにしちゃぁどこにでも売ってるけど(笑)
インソールを外すとちゃんと袋縫いになってますね

とはいえオールレザーなので初めは硬いですし
ウイズがDなだけじゃなく
ラスト(足形)がSL-1という細めの形
(M576はSL-2という ゆったりラスト)
まぁ、そうじゃなきゃ
こういうクサビ型のシャープなラインは出ませんが
ウイズがDじゃない(特に甲高な)方は
ハーフでなく1サイズUPの方が安心です

さぁ!あちこちで安くなってますよ~
ぜひ一度この機会に味わってみてください


M1400 USA M577 UK M576 UK M1500 UK
とnagooのようにローテーションする日々が(爆)

ps.


いくら1000番台でもこれはちょっと・・・

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.01 00:48:08
コメント(20) | コメントを書く
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: