2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
ドラマのビデオ予約忘れると・・かなり凹みますね。今、必ず見ているのが「高校教師」と「Good Luck!」。ミーハーですが、いい男は大好きです。ドラマの内容や演技は関係なく、顔を拝見できるだけで癒されます。藤木くんは、かなり好き。キムタクもよく夢に現れるくらい・・でも今日は、ゆうちゃんをお風呂に入れたり、パパさんの夕飯の用意したり、ついつい「コンエアー」のニコラス・ケイジに見ハマってたら・・忘れてました。そのうち、ビデオ出るんだろうけど・・凹む。(T_T)
2003年01月31日
コメント(0)
まるまる1ヶ月、子守と家事をしてくれた母が今日帰ってしまいました・・。これから一人で頑張るしかないんだけど、手抜きしてもいいよね?仕事の方は、まだまだ無理かな。ゆうちゃん、きっちり3時間ごとにミルク欲しがるからね・・。さっき母から電話があって、純ちゃんが出たんだけど、「ばあば、早く帰って来てよ!!」だって。だいぶ母に甘えていたので、我がまま倍増。ふぅ~。
2003年01月29日
コメント(2)
早いもので、もう1ヶ月・・。ゆうちゃん、ぷくぷく太ってきました。1ヶ月でこんなに成長するもんだっけ?と思うくらい、ぷくぷく・・そして、今日の検診で言われちゃいました。ちょっと、ミルクを与え過ぎ?と・・生まれたときは、体重3166g、身長49cmだったのが・・1ヶ月で、体重4484g、身長54.2cmに・・顔はしもぶくれの二重あご・・すっご~い。健康優良児どころか、肥満児?ゆうちゃん、ほとんど私の母乳で育ってます。ゆうちゃんの成長もすごいけど、私のおっぱいもたいしたもんです・・。
2003年01月28日
コメント(0)

今日でちょうど30日目、そして大安の日曜日・・ということで、ゆうちゃんのお宮参りに行って来ました。近所に、あの福男で有名な西宮神社があるので、そこにしました。大安の日曜日とあって、結婚式や他のお宮参りの方など、たくさん人がいました。待ち合い室で少し待って、おはらいをしてもらう人たちが集まったところで、まとめて?おはらいしてくれました・・。お初参りの人たちだけならまだ分かるんだけど・・厄よけの方たちも? なんか、適当な気がする・・。ここでお宮参りすると、近くの写真館で赤ちゃんの顔を無料で撮影してくれる。ちょっと得した気分。お宮参りが終わって、次はスタジオ・アリスに行きました。ここだと、子供の衣装が無料で借りられるし、撮影した写真の確認がすぐできて、値段もまぁまぁ。純ちゃん、黒と赤の派手なスーツを借りました・・。家族の中で一番目立って、純ちゃんが主役みたい。とても混んでて、だいぶ待たされちゃいました。やっと順番が来て、セッティングしたのに・・ゆうちゃん、おっぱいの時間。泣き止んでくれないので、授乳してから再開することに・・。写真は、家族全員と、ゆうちゃん1人の写真を撮りました。ゆうちゃん、いい顔で撮れてました(≧∇≦)出来上がりは1か月後・・。出来たら、写真アップしますね~。それにしても、疲れた~。
2003年01月26日
コメント(0)

純ちゃんのときは、A型ベビーカーや、ベビーラック等はレンタルしたんだけど、今回フリマで探してみたら、結構いいものが安かったので、購入してしまいました。でも、使い終わった後が邪魔なんだよね・・。私の弟、妹たちが後を控えてる?ということで、買っちゃいました。・・だから、早く純ちゃんとゆうちゃんの従兄弟をつくってね♪ その前に、いい相手見つけてね・・かな。今回落札したものは、ベビーカーシート(カーシート、ベビーキャリー、ベビーラックと3つの機能付)が2000円、A型ベビーカー(しかも新品!)が7300円、ディズニーサークルメリーが500円。すごいでしょ!早く、届かないかな (≧∇≦)
2003年01月20日
コメント(0)

とうとうレディを手に入れた純ちゃん。プラレールのトーマスシリーズを全種類集めるつもりか?私の弟から、出産祝いは何がいいかという電話がきた。思い付かないので、純ちゃんに何が欲しいか聞いた。「う~んと・・レディのプラレール!!」そういうことで、レディと、ゆうちゃんのお祝に商品券が送られて来た。無事に届いたか、弟から電話がきた。純ちゃんが電話をとって「レディきたよ!」と会話している。誰からの電話?と聞くと、「レディのおじさん!」・・・(^_^;)最後に純ちゃん「また、よろしくおねがいしますね~」だって・・。
2003年01月19日
コメント(1)
今日も純ちゃんは、ばあばと2人で買物に行きました。そして、公園で遊んで帰って来ました。あれ?? 純ちゃん、何で靴下片方脱いでるの?「なんか、小学5年生の男の子が純ちゃんにまとわりついて、マンションのエレベーターのところまでついて来ちゃったのよ・・」と、ばあば。話しを聞いてみると、公園で遊んでいたら、見かけない男の子が純ちゃんに近付いて来て、一緒に遊んだらしいのですが、少し障害がある子らしく、ちょっと変な様子。純ちゃんの靴下を脱がせて砂場を歩かせたり、滑り台の上から飛び下りるように言ったり、純ちゃんに抱き着いてキスしようとしたり? ちょっと乱暴な感じ。聞いてて腹がたってきた・・。その子のうちは、川をはさんで反対側の町に住んでいるらしいのですが、「じゅんちゃんが心配だから」とか言って、マンションまでついてきて、さすがに、ばあばも恐くなって、エレベーターから先はついてこないように言ったとか・・。この話しを聞いたとき、神戸連続殺人事件を思い出してしまった・・。今は、小学生、中学生が犯罪を犯してもおかしくない世の中。母も、実はこの子を見て、神戸連続殺人事件を思い出して、恐くなったとか・・。いつもと違うエレベーターで帰って来たみたい。その子、「じゅんちゃんのこと、ずっと覚えてるからね」と言ったそうです。小学生ストーカー? 嫌だなぁ。それにしても、なんで、純ちゃんなの? やっぱり、ひとなつっこいのは、問題かも。少しは人見知りしてほしい・・。私が一緒のときは、あまりこういうことはない。きっと私が、そういうバリアをはっているからかも。「近付くなよ~」って感じでしょうか。それに、私は思ったことをはっきり言ってしまうので・・。この前も、よく同じバスに乗る、精神障害の男の人が、純ちゃんにいろいろ話しかけてきて、バスを降りても話しかけながらついてくるので「話しかけないでください!! 何かようですか?」と冷たく言ってしまいました。臨月でイライラしてたのもあったけど、でも精神障害の人だからって何も言わないでいると、家までついてきてしまう・・。私は冷たいのだろうか? 迷惑なことは迷惑って言っちゃいけないのかな?パパさんに言われました。「そういう人って、迷惑がられたり、きついこと言われると、すごく傷付くんだよね・・」って。分かってるけど、子供が一番大事。子供に何かあってからじゃ、後悔しても遅い。やはり、私はバリアをはっていく方がいいと思う・・。
2003年01月17日
コメント(1)
今日は、パパさんの誕生日。そして、ゆうちゃんの生まれてくる予定日でした・・。そしてそして、パパさんのいとこが今日、男の子を出産したそうです。ゆうちゃんも今日だったら、みんな同じ誕生日だったんだな~。今年はいいことたくさんありそう。去年まで厄年で、本当にろくなことなかったけど、最後にゆうちゃんが生まれて、厄落とし? 厄年って・・気にすると、みんなそのせいに感じちゃうのよね。仕事も健康も、何かあると・・厄年だから?って。気になる人は、厄払いしてもらうといいかも。ちなみに私は代理でしてきてもらいました。効果あったのかどうかは・・疑問。
2003年01月15日
コメント(1)
パパさんに言われちゃッた。「最近、イライラが多いな。産後だからしょうがないと思ってるけど・・」って。自分でも薄々そう思ってたけど。やっぱり、そう思われてたか・・。どんなことでイライラしちゃうのかというと・・パパさんがお風呂に入らないとき、パパさんが歯を磨かないで寝ちゃうとき、パパさんがどうでもいいことで呼びつけるとき、パパさんが・・・・きりがないですね。とにかく、パパさんに対してイライラしてます。なんででしょう?? ふだんなら、見てみぬふりして、気にしないでいられたことでも、今はいちいち気になって、イライラしちゃう。まだ今は、母がいてくれて、家事と純ちゃんの子守をしてくれているので助かってますが、帰ってしまったらどうなることやら。さらにイライラが・・。体調が戻ったら、ストレス発散しないと。
2003年01月14日
コメント(1)
ず~っとしたかったの、う・つ・ぶ・せ♪ゆうちゃんが生まれて、おなかもぺしゃんこ・・やっと、うつぶせが出来て、幸せ~。こたつに入って、うつぶせになって、通販のカタログを眺めててそう思いました。あと、足の爪にマニキュアが塗れるのも幸せ♪ お腹が邪魔でずっと、足の爪のお手入れが出来なかったのよね・・。出産後に思う、小さな幸せって、いろいろあるよね。
2003年01月13日
コメント(1)
妊娠してから臨月までの体重増加は、10kg以内にすると、元の体重に戻りやすい・・と思ったので、頑張りました!結果は9kg増加で、出産後は、ゆうちゃんの3kgと胎盤、羊水がだいたい3kgが出たとして、残り3kg。現在予定通り、体重が減りつつあります。授乳中はどんどん体重が減っていくのよ、これが。栄養を吸い付くされていく感じ。栄養をちゃんととっていかないと、貧血、抜け毛などで悩まされることに・・。純ちゃんのときは、だいたい1ヶ月で元の体重に戻れたんだけど、今回はどうかな・・。健康茶やスリミングジェルで、頑張るかな。腹筋体操はまだ無理。子宮が元に戻ってから、頑張ろうっと。
2003年01月11日
コメント(2)
先日、鼻血を出した純ちゃん。それに、最近、耳が聞こえない?と言って、耳をポンポンする純ちゃん。気になるので、母に頼んで耳鼻科に連れて行ってもらいました。耳は少し外耳炎になってて、鼻の方はどうやら・・鼻をほじって、爪で傷をつけたのか、そこが炎症をおこしているみたいです。それと、石のような大きな固まりの鼻くそが奥にこびりついていたらしいです・・。たいしたことなくてよかった・・。それにしても、耳鼻科によくお世話になる純ちゃんです。
2003年01月10日
コメント(0)

順調に、子宮戻ってます。・・あんなに無理したのに。つくづく私は健康体なのだわ。見た目は弱々しいのに・・って、自分で言うな~って?ちょっと貧血気味だけど、母乳は乳牛のように溢れ出ております。ゆうちゃん、むせりながらもゴクゴク飲んで、便の出も快調!!おっぱい飲みながら、プリプリしてます。皆さんからのお祝の言葉、とても嬉しいです♪ほんとうに、ありがとうございます。楽天ビジネスの方からもメールをいただきました。来月から、お仕事も頑張ります! ・・たぶん?
2003年01月09日
コメント(1)
やっぱりね・・。間違えるよね・・。友哉って書いたら、「ともや」って読むよね・・。でもでも「ゆうや」なんです~。パパさんの会社の社内報に早速、お子さん誕生ということで載ったらしいのですが、「友哉(ともや)」になっていたと苦笑いするパパさん・・。将来、ゆうちゃんに文句言われるのでしょうか・・。「なんで、トモヤにしなかったんだよ~」って。だって、「ゆうちゃん」って呼びたかったんだもん♪
2003年01月08日
コメント(1)
ゆうちゃんは次男坊。きっと純ちゃんのときほど、お祝で頂くお洋服も少ないだろうな・・と思ってたら。さすが、サラリーマン。パパさん、早速お祝をたくさん貰ってきました。ゆうちゃんのお洋服がたくさん♪ 純ちゃんのお古ばかりじゃなくて、よかったね! お洋服、とっても嬉しいです。だって、赤ちゃんの服って、すぐ着れなくなるのに、高いんだもの・・。
2003年01月07日
コメント(3)
母に頼んで、出生届けを出してきてもらいました。これで、ゆうちゃんも芦屋市民。父とゆうちゃんと私は留守番。純ちゃんと母がお出かけ。純ちゃんは市役所ではしゃいだ?らしく、鼻血を出しました。あまり鼻血を出したことがなかったので、純ちゃんも母もびっくりしたみたい。慌てて、帰りのバスに乗ったら間違えて・・途中で降りて歩いて疲れて帰って来ました・・。どうも、お疲れ様。やっぱり、私ひとりで行った方がよかった?
2003年01月06日
コメント(1)

赤ちゃんの名前、決まりました!!友哉と書いて、ユウヤ君です。よろしく~♪だいぶ、パパさんと悩みました。男の子の名前は難しいです。姓名判断もいろいろ調べました。この名前が最高の運勢だったので決めました。パパさんは、ずっと「ルカ」という名前にしたかったようですが、皆に反対されて諦めたようです・・。生まれたてのときは、全身毛むくじゃらで・・お猿と思いましたが、日に日に人間らしくなってきて?、とても可愛いです。もしかしたら、純ちゃんより男前かも。まだまだどんな顔になるか分からないけど、赤ちゃんって、いいね。心が癒される~。とうぶん、仕事はお休みしようかな・・。
2003年01月05日
コメント(1)
私の父が今日、やって来ました。自分の親なのに・・苦手です。気をつかうので・・お互い?疲れます。本人も居心地が悪いらしく、純ちゃんと赤ちゃんの顔を見て、すぐ帰ると言ってます・・。ふぅ~( ̄. ̄;)私と父は、昔、よく喧嘩しました。母によく「あんたたちが夫婦みたいね、喧嘩ばかりして・・」と言われました。なぜ、こんなに気が合わないのか不思議でした。喧嘩の内容は・・結構、言ってはいけないことを私がズバズバ言って怒らせていたような気がします。今思えば、私も悪かったなと・・。今思えば、あれは、アル中の症状だったんだなと・・。とにかく、当時はお互い憎み合ってたといっても過言ではなかった・・。そんな過去のせいか、父は苦手なのです。たま~に会うのはいいんだけど、長居していると・・嫌~な雰囲気になるのです。喧嘩まではいかないけど。同居? 絶対無理。父も絶対嫌がると思う。他人より難しい。似た者なのかもしれません・・(ー’`ー;)ところで、楽天さん、獅子が舞ってますね・・
2003年01月04日
コメント(1)
昨日退院したばかりだというのに、初売りに行っちゃいました。福袋が買いたくて・・まずは、アカチャン本舗。純ちゃんのブランド子供服福袋や、純ちゃんのおもちゃ福袋、赤ちゃんの下着や、カバーオール、おむつ、ミルク、洗剤等いろいろ買ったら、3万円もしちゃいました・・。ちょっと予算オーバー。次は近所のダイエーでパパさんのスーツや洋服、靴等を買いに。でも、さすがに、これだけ動き回ると体の調子が変・・。頭痛、腰痛、吐き気が・・。やっぱり、産後は大人しく寝てましょう。
2003年01月03日
コメント(0)
今日、退院しました。2002年12月28日午前5時40分に無事、男の子が生まれました。記録更新、今回は陣痛から2時間で出産。早っ!!37週目で、ぎりぎり正規出産。よかった・・体重3162g、身長49cm、またまたB型。全身毛むくじゃらで・・猿かと思いました。髪の毛真っ黒のふっさふさ。もう、お腹の中から早く出たくてしょうがなかったんだろうね・・。今回もトイレから始まりました・・。痛みに鈍感?な私は、やはり陣痛と下痢痛の区別ができないみたい。病院に着いたときにはもう、子宮口全開でやばかったです。車の中で生むところでした・・。とりあえず、ご報告。
2003年01月02日
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


