2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
テレビの「電車男」を先に見てたから、どうかな?と思ったけど、面白かったです。キャスティングも、いいですね。山田孝之と中谷美紀なら恋愛物語として見れる・・。個人的には、テレビ版の方が好き。超、笑えました。伊東美咲と伊藤淳史がカップルになるのは・・ちょっと無理がある?けど、面白い。こんなに美人で、性格もいい女の子がいるのなら、会ってみたい!!白石美帆が一番好きなキャラかも。映画では、ちょい役で出てたね。劇団ひとりも、いい味出してるし、他の仲間たちも面白い。私の好きな小栗旬くんも出てるし♪実際に電車の中で一目惚れ・・って、よくあるのかな?昔、広告代理店で働いていた頃、リクルートに原稿を届けに行ったりしてたんだけど、一度、電車の中で、あからさまにジロジロと私を見ている人がいて、電車を降りるとき、その人も一緒に降りてきて「あの~」と付いて来る・・。私は不快感いっぱいで「なんですか??」と怒る。「一目惚れしてしまいました。今夜、会えませんか。お願いします・・」と、リクルートのビルの中まで付いて来た。一目惚れしたと言われたのは、このときが最初で最後かな?その人を振り切るために、適当な時間と場所を言って別れました。電車男を見て、このことを思い出しました。あの人、本当に待ってたのかしら・・。見た目は普通の若い人だったけど、あの熱意は怖かったなぁ。電車男、泣きながら告白してるのを見て・・私だったら引くかもと思ったけど、どうなの?男のくせに泣くなよ~、情けない・・と。そういうキャラだからしょうがないか。映画版の最後と、テレビ版の電車の中で酔っ払いに絡まれるシーンがかぶるのね。なるほど~。
2006年02月28日
コメント(0)

キューピーといえば、マヨネーズ。マヨラーな我が家としては・・優待狙いでゲットです!!一応、利益確定もできたし、今日は配当金と優待品を貰いました♪配当金は586円だったかな・・。優待品は新商品の4種類で、キューピーディフェ、テイスティドレッシングごま豆乳入り、Italiante カルボナーラソース、アヲハタ55 ピーチ・メルバジャムでした。どれも美味しそ~。やっぱり、優待狙いも楽しいね♪
2006年02月27日
コメント(0)
劇団ひまわりに入団してから、2回目のオーディションの話。ひまわりって、業界ではかなり有名だし、仕事の話もいっぱいあるのかな?と思ったけど、勝手によそのオーディション等受けられない拘束があるわりには、紹介もあまりない・・。そんなものなのかしら。別に、仕事をたくさんさせたい!!というわけではない。学校は極力休ませたくないし・・。私もマネージャーもどきをするほど暇ではない。とにかくたくさん、現場を経験させてあげたい。ギャラなんて、はなっから期待してないし・・。ただの通行人でもいいし、なんでもいい。ひまわりにいるという、実感が欲しい!!親も努力しないとダメなのか!? だったら・・無理かも。T_Tそういうことは、入団する前にちゃんと説明してくれないと困るなぁ。
2006年02月25日
コメント(0)
![]()
まさか、メダルはゼロ!?と思ってたら、女子フィギュアやりましたね。イナバウア~~♪荒川静香選手、おめでとう!オリンピックは終わってしまったけど・・金メダルの影響とはすごいもので、荒川さんのDVDが売れているようです。彼女、背が高くて、スタイルもよくて、頭は小さくて・・フィギアはルックスもかなり大事だと思う。彼女は、見る度に美しくなっているような気がします。今後も、頑張ってくださ~い。それにしても、メダルひとつとは・・さみしいですね。メダルラッシュだったら、株にも影響があったろうに・・。
2006年02月24日
コメント(0)
全体が暴落すると・・持ち株がガクンとマイナスになって、気分もマイナス。休むも相場・・っていうか、休まざるをえない状態。でも、今まで高値で手が出なかった銘柄が買えるチャンスだったりする。買いたくてうずうず・・。上がりっぱなしの株もなければ、下がりっぱなしの株もなし。今はマイナスだけど、無理に損切りしないで塩漬けしときます・・。前回のライブドアショックのとき、そう思ったので。分散して投資してたから・・ちょっと救い。前から欲しいなと思ってたGMOインターネットがいい感じで押し目だったので買っちゃいました。1830円で買ったのを1900円で100株売りました。7000円の利益なり♪まだまだ上がると思うけど、利益確定がしたかった・・。最初は1円でも上がったら利益確定するくらい確実に欲張らず・・だったのに、最近は欲張っちゃって、待ってたら、いきなり暴落してたり・・。本当にジェットコースターに乗ってる気分なんだわ。今年の目標はとりあえず、資産を2倍にしたい!私の性格上、長期で上がるのを待つのは・・無理。短期でちょこちょこ頑張ろうっと。
2006年02月22日
コメント(0)
いろいろ嫌な事件が続いているので書いて見ようかな。先週の話なんですけど、純が学校から帰ってきていきなり「今日、学校で泣いちゃった・・」と言って、落ち込んでいる様子。「なんで?」と聞くと「サッカーに入れてもらえないから、Hくんとか・・」Hくんというのは、幼稚園のときから純ととても仲のいいお友達。その子は週に3回サッカーを習っているので、上手なはず。ということは、純はルールも分かってないし、へたくそだから仲間に入れてもらえなかったのかしら?意地悪だな~、陰険だな~と、勝手に想像する私。夜遅く帰ってくるパパを寝ないで待って、パパにも言ってました。「もう、学校に行きたくない・・」とまで。これは、問題だな・・。今まで、こんなことは言わなかったのに。毎朝ぐずついている純に「学校休むの!!」と怒ると「嫌だ~!!」と半べそかくくらい、学校が大好きなのに。連絡帳にこのことを書いて、先生に何があったのか聞くことにしました。そうしたら・・原因は別のところにありました。( ̄ω ̄;)登下校のグループが原因でした!!同じクラスでマンションも一緒のMちゃんと、よく一緒に帰っているのですが、周りにいる子たちから「ラブラブ~、キスしろ~」と言われたらしいです。そんなの、幼稚園のときから他の子とラブラブって言われてたので、今さら何でそんなことを気にするのかと思ったけど・・本人は私が思っていたより気にしていたようです。事態は少し大事になってしまって、その子たちのクラスの先生や、親にまで連絡がいってしまいました・・。ママさんたちとは仲がいいので、あちゃ~って感じです。(ノ_-;)ハア…ママさんたち、すごく気にして、メールで謝ってきました・・。そんなこんなで、一件落着。純も仲直りできて、嬉しそう。すぐ先生に相談するのもどうかな?と思ったけど、やっぱり悩み事はすぐ相談して解決できるのが一番。先日の幼児2人を殺害してしまった、中国人のお母さん。相談できる人、お友達がいれば、こんなことはなかっただろうに。グループ登園は、いい面もあり悪い面もあると思いました。仲がいい人たちで自然にできたグループなら、別にいいと思うけど。半強制的にグループを組まされて、付き添い登園は・・かなりストレスだと思う。私だって、苦手なママさん・・いました。たぶん、相手もそう思っていると思うけど。日本人同士でさえそうなのに、外人で言葉もうまく話せないとなると・・かなり精神的に追い詰められていたのでは。だからといって、決して許される事件ではないけど。純が通っていた幼稚園は、その点いろいろ親や子供たちのことを考えていてくれていたと思いました。親子で通園、歩きで通園、月に1回は参観、行事・・親も幼稚園に通っているようなものでした。当時は、面倒くさ・・と思ったりしたけど、お陰で私もお友達がたくさんできました。来年はゆうちゃんが幼稚園。また通うのね・・・。(;^_^A
2006年02月20日
コメント(0)
滋賀・園児殺傷事件また、嫌な事件ですね。なんなんでしょう、これは。信じられない。不審者から、子供を守るために付き添いしているはずの人が犯人って・・。本当に人間不信になりそうです。自分の子供も一緒に通園している途中でこの犯行?何十箇所も刺したとは、5才児を相手にどんな恨みがあったんでしょう。理解不能。純が幼稚園のとき、雨の日はよく同じマンション内のママたちが車で送り迎えしてました。こんな事件があると・・預ける方も預かる方も、考えちゃいますね。だって、何が原因でこうなったのか・・わからないんだもの。本当に嫌な世の中です。間違っている大人が多すぎる。子供を教育する前に、大人を教育した方がいいのでは・・。やっていいことと、悪いことの区別がつかないのだろうか。えらそうにいってる自分はどうなんだ!?っていうと・・私は、子供にいろいろ教わっているような気がする今日この頃。先日の純の作文にしても、子供の方がよっぽど分かっているような気がする。人を思いやる気持ち。優しさ。こういう場面を見ると、本当に子供って天使に見える。やはり少子化って、いろんな意味でまずいのかもしれませんね。子供がたくさん増えれば、世の中癒されていくのでは。こういう事件が二度と起こりませんように・・。亡くなった若菜ちゃん、迅くんのご冥福をお祈りします。
2006年02月17日
コメント(0)
1月にドクターシーラボの優待欲しさに、損を覚悟で権利確定した株。それが買付株券を受け取ることができないと、楽天さんから電話。???????? ん?どういうことなのかしら?よく分からないけど(ど素人ですみません)、権利確定できなかったとのこと。が~~ん。損してまで、売買したのに。でも、配当金と優待品は受け取れるとのこと。議決権だけ確保できないと言われました。株主総会・・近場で、時間があれば行ってみたかったけど、たぶん行けないと思うので、了解しました。んで、今日、宅急便が届きました。何かな?と思いきや、楽天証券からのお詫びの品。美味しそうな焼き菓子セットが♪ 中に手紙も添えられてました。どういうことだったのか、だいたいわかりました。他の証券会社が空売りした株券を決済日に引き渡すことができなかったために発生した事態。本来、証券会社は発行会社に対して実質株主報告を行い、客の株主としての権利を確保するのですが、この事態で実質株主報告ができず、議決権の行使、配当および株主優待の受け取りができなくなりました・・。株主優待狙いの株主としては・・とんでもない事態なのだ!!!ということで、この事態を引き起こした証券会社の負担で、株主に配当金の支払い、優待品と同等品を購入して、配送してくれるとのこと。議決権だけは諦めてくれと・・。日記のネタになったので、まあ、許そう。
2006年02月17日
コメント(0)
うちの子って、本当に文章力ないなぁ・・と思っていたのに、この知らせ。びっくりしました。読書感想文を書かせても、絵日記を書かせても、「○○がおもしろかった」といった感じでなんて、想像力ないんだろう・・読書不足かしらと悩んでたところ。この人権作文とは、市の教育委員会が作成した教育資料なんですけど、各小中学校の作品文集。世界中で紛争や暴力、貧困などが後を絶たず、国内でも差別や偏見、虐待等さまざまな人権侵害が多い世の中。「すべての人間は生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」と、世界人権宣言でうたわれています。この文集には、教室や地域社会でのことに向き合って、自分の考えを作品に寄せています。そんな、ご立派な文集に、うちのお気楽な純の作品が選ばれるとは・・恐れ多い。かなり、先生の手直しがはいっていると思うが・・選ばれただけあって、いい作文になっている。ちょっと、感動しました。純の優しい性格が、お友達大好きな気持ちが素直に現れています。まあ、読んでやってください。よければ、ご感想を・・。---------------------------------------------------------------------「なかよしのひみつ」 大なわでとぶとき、なんかいもだめになったからいやだったけれど、Aさんが、「がんばれ。」といってくれたからとべました。 それで、なかよしになることができました。いまは、Aさんのことが大すきです。 Aさんは、てんこうをしてきた子なのだけれど、さいしょきたときは、ぜんぜんしゃべりませんでした。 大きな目で、とてもかわいいのに、口をぎゅっとしたままでした。 ぼくも、S小学校にはじめてにゅうがくしてきたとき、ようちえんでなかよしだったみんなとわかれて、ともだちがすくなくなり、なきそうになりました。 あたらしい人が、きょうしつにいっぱいいたけれど、さいしょは、なかよしになれませんでした。 だから、Aさんがしゃべらないきもちが、ぼくには、よくわかりました。そのAさんが、しょげているぼくに「がんばれ。」といってくれたのです。 ぼくのことをおうえんしてくれたAさんのことが、いまは大すきです。いろいろなことをしゃべっています。 お休みをしたつぎの日には、しんぱいで、きょうしつのまどから、こいのいけがあるもんのほうを見て、くるかなあとまちました。 こんど、やくそくをしようかなとおもっています。---------------------------------------------------------------------これ、クラスのみんなの前で先生が読んでくれたそうで・・恥ずかしかったと本人。でも、大好き!と名指しで言われたAさんの方が、恥ずかしかったのではと思う・・。
2006年02月16日
コメント(2)
![]()
世界規模の恐怖エンタテインメント“Jホラーシアター”【予言】あまり期待しないで見たら・・まあまあでした。っていうか、泣いてるし・・・。子どもが死んでしまう映画は見ててつらい。家族で帰省中、急ぎの仕事のため、里見(三上博史)は途中で電話ボックスに立ち寄った。そこで、ある古びた新聞の記事を見つける。そこには、娘の奈々の事故死が載っていて、事故の日時は今からほんの数分後。里見の異変に気づいた妻(酒井法子)が、奈々を残して電話ボックスに向かったちょうどその時、記事の通り、大型トラックが奈々の乗る車に追突した。事故から3年後、娘を失ったショックから立ち直れず、妻とも別れ、抜け殻のように生きる里見のもとに、ふたたび例の新聞が届くのだった・・。という内容。実はこれ、つのだじろう原作「恐怖新聞」の実写版。昔、マンガ読んだような・・。トラックが突っ込んでくるシーンが怖かったです。あと、Jホラーは音響が・・。ヘッドホンをして見ると、怖くていいかも。最近、このやり直しパターンの映画やドラマをよく見てる気がする。「トゥルーコーリング」や「バタフライエフェクト」。自分も人生やり直せるとしたら・・どこからかな。やっぱり、やり直したくない。純やゆうちゃんに会いたいもん♪
2006年02月15日
コメント(0)
まず1個目は、日曜日のひまわりレッスンで、お友達のAちゃんから手作りチョコクッキー。「・・これ、男の子全員もらったんでしょ?」 と聞くと、「純だけ~♪」と自慢気。ふ~ん、そうだったのか・・・。そして、バレンタインデーはというと・・学校のお友達からは、なし。いつも女の子とばかり遊んでいるから、いっぱいもらってくるのかと思ったけど。そんなもんか・・。「今年はAちゃんとママからだけだね」と、言ってたら、携帯にメールが。昨年も大きなチョコをくれたAちゃん。ピアノで連弾をした年下の彼女です。「大好きな純くんにチョコあげたいんだって」とAちゃんママから。ついでにゆうちゃんも頂いてしまいました。二人とも嬉しそう。早速、食べちゃいました。さてさて、うちのパパさんはというと・・たくさん貰ってきましたね。会社の女の子? 甘いものが好きなパパは喜んで食べてました。義理チョコ、ありがとうございます。お返し・・結構たくさん用意しないとだわ。^_^;
2006年02月14日
コメント(0)
ライブドアショックより下げてるなぁ~。ビックリ。私の金銭感覚は麻痺状態。こういうことがあるから、現物売買がいいのよね。信用で失敗したら・・借金地獄になりそうだもの。あ~怖い。持ち株のほとんどが下げている中でも、先日ニュースを聞いてこれだ!と直感で買った中外製薬だけが上がった♪2285円で買ったのを2385円で100株売りました。10000円の利益なり。まだまだ押し値なので、また買い戻そうかな。ちなみに材料と思ったのは、インフルエンザ薬のタミフルなんですけど・・。明日はどうなってしまうの~。T_T
2006年02月14日
コメント(0)
![]()
先日見た「怪奇大家族」、全然怖くなかったのに・・やっぱり怖い。夢見悪~。夜中、うなされるわ、自分の寝言に驚いて起きるわ・・。「呪怨」を見ても、なんともなかったのに。どんな夢だったかは、あまり覚えていないけど、幽霊が出てきました。そして、私の寝言は「コラーッ!!!」。幽霊をコラーッ!の一喝で追い払おうとしてたみたい。我ながら、笑えます。ドラマの中に、アサミさんという女幽霊が出てきます。最初は、動きが「リング」の貞子や「呪怨」の伽耶子さんみたいで、ちょっと怖い。「私、キレイ~?」と聞いてきます。・・口裂け女!?口の端から血をだら~と垂らして、汚れた床をティッシュで拭き拭きしてお茶目さん。面白~と思って見てたけど、夜中に思い出すと怖い。T_T当分「怪奇大家族」にはまりそう。最近、韓国ドラマより邦画にはまってます・・。怪奇大家族 DVD-BOX
2006年02月12日
コメント(0)
開会式、よかったですね。さすが、イタリア、センスある~って感じで。フェラーリがかっこよかった。冬のスポーツといえば、スキー、スノボー。ここ何年もやってない。原因はパパさん!!!! スポーツ観戦は好きだけど、やっているところは見たことない!!私は結婚するまでは、夏はダイビング、冬はスキーといった感じで、リゾートバイトをよくしてました。とくにスキーは、2~3日宿泊だけじゃ物足りず、2~3ヶ月滞在して毎日スキーをしてました。はい、凝り性です。B型です。ある程度極めるまで頑張ります。仕事は・・普段は派遣社員だったので、都合よく契約期間を計算して休んだりしてました。そんな私ですが、まったく趣味の合わない人と結婚してしまったから・・しょうがない。ひとりで子どもたちを連れて、スキーに連れて行く自信はない・・。っていうか、たぶん、ソリ遊びで終わってしまうでしょう。(’’;)リフト代やレンタル代だって、かなりお金かかるし・・。アウトドア派とインドア派が結婚すると、一緒に遊べないからつまんない。よくダイビングで、夫婦やカップルで来ている人たちを見て羨ましかったです。夫婦でバディ組めていいなぁ~~って。( ̄∀ ̄)うちのパパさんは、一生無理そう。だって、カナヅチなんだもん・・。「ボンベしょって、何が楽しい?」と言われたことがあります。こりゃダメだ・・でしょ?新婚旅行のハワイで、プライベートビーチを見つけて、私が一緒に泳ごうと誘ったら、「日陰で休んでる・・」とか言って、結局、水に入りませんでした。あんなに青くて透き通ったキレイな海で泳ぐ機会なんて、ないのに・・。スキーもマリンスポーツもダメとは・・。子どもたちには、やらせよう! スポーツ万能じゃなくてもいいの。付き合ってよ・・私に。トリノオリンピックを子どもたちにもいっぱい見せて、スキーに興味を持ってもらおうっと!!とくに、モーグル! あのコブがたまんないよね♪あぁ~~、スキーしたい。
2006年02月11日
コメント(0)
![]()
怪奇大家族 DVD-BOXチャンネルNECOで始まった「怪奇大家族」を見ました。これ、めちゃくちゃ面白い!!!恐怖と爆笑のホラーコメディ・ドラマ。あの「呪怨」の清水崇監督が撮ってるから怖いんだけど、幽霊がお茶目で笑えるの。主題歌がまた、耳に残るのよね・・。ララララ・・♪ごく平凡な家族、忌野家が引っ越してきた家は、怪奇現象が続発する、とんでもない建物。死んだおじいちゃんによって霊能力を覚醒させられてしまった長男の清四は、次々に現れる幽霊や家に住みつこうとする妖怪、頼りない霊媒師、果ては宇宙人にまで悩まされる・・。清四は家族を守るために、孤軍奮闘するのだが・・。という内容。出演者に遠山景織子さんがいました。昔、よく似ていると言われました。ファンの人、きゃっ、怒らないで! ( ̄m ̄*)「高校教師」の映画の時の彼女に似てると、当時の彼氏に言われて、彼女を知りました。その後も、見ず知らずの人に言われたり・・。映画では、全裸でプールを泳ぐシーンがあって・・(あんなに胸小さくないわ・・)赤面。それ以来、彼女が出てると、少し恥ずかしい気持ちになる。はい、自意識過剰ですね・・。すみません。そんな彼女が、怪奇大家族で怪演。ホ~ッ、ホッホッホッ・・・と高笑いしている。やめて~、景織子さん・・と、つい思ってしまう私。今度、4月から昼のメロドラマに主演するとのこと。見るのがちょっと怖い・・。
2006年02月10日
コメント(0)
まだまだ塩漬けちゃんたちがあるんだけど・・これもそうでした。北陸ミサワホームと東北ミサワホーム。狙い外れて、買ったとたんに降下・・またかいっ!!素人の典型的パターンやね。売れるとは期待せず、高めに指値で売り注文を出してました。そしたら今日、知らない間に北陸ミサワが売れててびっくり。560円で買ったのを580円で500株売って、10000円の利益。無理に損切りしないでよかった・・。東北ミサワも今日、ストップ高でした。こっちは、ストップ高でもまだ損なので、注文していませんでした。これは明日かな♪サイボウズも売っちゃった。ちょっともったいなかったかな・・。また買い戻そうっと。189000円で買ったのを195000円で売って、6000円の利益。塩漬けちゃんたちを減らして、高いのをひとつ買いたい今日この頃。オリエンタルランドとか欲しいなぁ。
2006年02月09日
コメント(0)
私の投資スタイルは1週間、長くても2週間で売り買いしたい。日本軽金属は2ヶ月近くも塩漬け状態で、しょっぱ過ぎ・・。この銘柄は長期向けか。せっかちな私には向いてないみたい。とりあえず、349円で買ったのを352円で1000株利益確定。3000円かぁ・・。投資資金が出来たので早速、別の株を買う。それは・・通信系のサイボウズ。よく聞く銘柄で気になってたんだけど・・あらあら下がっちゃった。でも、業績もよさそうだし、配当もあるから、上がるのを待とう。
2006年02月07日
コメント(0)
毎日、モップで床をふいてから掃除機してるのに・・ほこりがたまる我が家。土曜も日曜も、お掃除しないと気になってしょうがない。キレイ好きというわけでも、潔癖症でもないけど・・。休みの日のパパさんは、だいたい家でゴロゴロしながらテレビ見てます。それは別にいいのよ、いつも頑張って働いてるんだから。でもね・・「俺がうちにいない時に掃除して・・」この発言はちょっとムカつく。人が家事しているのに文句を言うとは。「じゃあ、外に行っていいよ。たまには、パパが掃除してくれてもいいんだけど。ついでに、料理してくれてもいいんだけど~!」と言い返す鬼嫁。美容院でも行ったろか・・。「熟年離婚」を毎回かかさず見ていた割には、主婦の気持ちを分かっていないなぁ。このままだと知らんぞ、定年後・・。私だって、いつ何があるか分からないし。こういうとき、いつも思う。私がポックリ死んだら、どうするの??家政婦、託児所・・高くつくぞ・・ってね。
2006年02月05日
コメント(0)
純の通っている皮膚科は、美容関連もいろいろ。しみとり、しわとり・・興味津々な私。化粧品もいくつか販売されている。すご~く効果ありそうで気になる。先生に聞いてみたら、試供品をくれました。モイストアンジェリーヌという美容クリームで、潤いとハリ、美白によさそう。私は乾燥肌なので、冬は油断すると粉ふきます・・。T_Tだから、いつも高いローションやらクリームを使ってるんだけど・・あまり満足していない。だからついつい、いろいろ試したくなる。それで、今回試供品を試してみました。結果・・びっくり。すご~い!! 翌朝、顔がもちもちしてるの。これは、期待大。試供品がなくなったので、買うことにしました。会計で純の治療費と化粧品でいくらかな・・と思ったら、いつもとあまり変わらない?何かの間違いかと思って聞いても、これでいいと、受付のお姉さん。化粧品も保険がきくの!?もう高い化粧品を買うのがバカらしいな・・。
2006年02月04日
コメント(2)
いつもは面倒で巻き寿司を買ってきてたけど、今年は作ってみました。巻き寿司・・作ったことあるような、ないような。ちゃんと巻けるか不安。ダイエーで具を買いました。マグロの刺身、大葉、きゅうり、カニカマ、アボガド・・。いつもコストコで買うサラダ巻が食べたくて、似たような具を探しました。純もゆうちゃんも興味津々。まずは私が巻いてみましたが・・う~ん、いまいち。「ママ、へたくそ~!」と純。できるもんなら、やってみろ!と、自分で作らせる。ご飯のせすぎ、具のせすぎ、失敗・・。そして、やっと出来ました! お味は最高!!普通の安いまぐろの刺身を買ってきたのに、トロみたい。アボガドと一緒に巻いてるからかも。いつもは少ししか食べない二人だけど、このときは食べすぎなくらい。そうか、いつも巻き寿司にしちゃえばいいのか・・。食べるときは、もちろん南南東を向いてかぶりつきました。今年もいいことたくさんありますように。豆まきも一応しました。私が鬼・・。お面つけなくてもいいって・・おいおい。純が豆を撒いて、ゆうちゃんが拾って食べてました。年の数だけ・・じゃ足りないか。私は・・こんなにいっぱい食べな~い。T_T
2006年02月03日
コメント(0)
アルミ関係は、今年来るのではないかと・・素人なりに考えて買った株。これがまた高値づかみで、今まで塩漬け状態でした・・が、ここ最近上がって来ましたね!?ライブドアショックで、なぜか一緒にがくんと下がったときは焦りました。損切りするべきか、でも、損が大きくて切れない状態。(;^_^ A あのとき、損切りしなくてよかった・・。本当に忍耐の日々でしたわ。明日あたり、利益確定できそう♪
2006年02月01日
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1