2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
やっと取れた~! 小栗旬くんの舞台「カリギュラ」のチケット♪結構、バトルしました・・・。定価の○倍しちゃったけど。どうしても観に行きたかったので、頑張っちゃった!ネットオークションのチケット詐欺って多いから、チケットが届くまでどきどきしちゃいました。無事、届いてよかった。後は、無事に観に行ければいいのだが・・子供達、風邪ひかないでくれ。パパ、子供達よろしくねって感じで。「カリギュラ」の舞台をやることは知っていたけど、観に行くことは全然考えてませんでした。が、先日の「情熱大陸」を観て興味を持ち、蜷川さん演出の舞台「間違いの喜劇」と「タイタス・アンドロニカス」のDVDを観たら、無性に行きたくなってしまいました。NINAGAWA×SHAKESPEARE III/蜷川幸雄[DVD]うちのお兄ちゃんが出演した「EBISU」とは、レベル違います・・って当たり前か。舞台セットが素晴らしいし、音楽も俳優もいい。やっぱり、チケット代分、一見の価値あり。それに、小栗くんが素晴らしく美しくて・・きゃ~。これは、近くの席で観ないと!! ということで、今回頑張っちゃったわけです・・。前から5列目!!ってスゴイでしょ? レーシックの手術をしたお陰で、視力はばっちりだし♪楽しんでこようと思います。
2007年11月28日
コメント(0)
幼稚園の個人面談がありました。前から先生に聞きたかったことがあったので聞いてみました。「先月、ゆうちゃんが女の子にチューされたって言ってたんですけど・・」なぜか先生が恥ずかしそうに・・「恥ずかしいからおうちの人としてね、と言いました。」って。ゆうちゃんの話では、お片づけをするときに、「がんばってね」チュッて。ほっぺたにしてくれたそうです。どの子かと聞くと・・名前わからないって・・ひどすぎ。同じクラスの子の名前をいまだに全員覚えてないとは。それにしても、ゆうちゃん得だなぁ~。
2007年11月27日
コメント(0)
![]()
実家から、ゆうちゃんの誕生日とクリスマスと七五三のお祝いとお年玉をまとめて、お小遣いを送ってきました。いらないって言ったのに・・。有難く貯金させてもらいます・・と思ってたらすかさず子供達、マリオパーティのソフトを買って買って攻撃。ちょうどヤマダ電機のポイントが貯まってたし、買ってあげることに。ゲーム漬けになって止めなさ~い!と怒る自分が想像できるので買いたくないんだけど・・甘いですね。ちょっと早めの、ばぁばからのプレゼントということで。
2007年11月24日
コメント(0)
行事が二つ重なってしまった・・けど、優先するのはやっぱり学校の音楽会ですね。ゆうちゃんと二人で音楽会に行きました。お兄ちゃんの歌と演奏を聴いて帰るつもりだったけどほとんど最後まで聴いちゃいました。特に印象に残ったのが、先生達の演奏♪「君の瞳に恋してる」を演奏して、3人の先生たちはタンバリンを持ってダンス。蝶ネクタイの衣装だけでも笑えたのに・・ダンス。面白かった~。ゆうちゃんも私もこの曲が気に入ってしまって、ついつい口ずさんでしまいます。音楽会が終わってすぐ帰れれば、サッカーの試合に間に合うのに・・給食を食べてからなのでちょっと間に合わない。ユニフォームに着替えさせて急いで試合に行かせました。途中から試合に参加したのはいいものの・・それまでは勝っていたのに、参加してから調子が悪くなるとは・・複雑な心境です。試合に出てほしいけど、チームが負けるのは悔しい。まだまだだわ・・。
2007年11月23日
コメント(0)
子供って、こういう情報は早いのね・・。期間限定でDS-liteポケットモンスターダイヤモンドかパールのソフトを持っていくとエレキブルが貰えるとのこと。たまたま大阪に行く用事があったのでポケモンセンターに行くことにしました。用事は、お兄ちゃんの写真撮影。ひまわりの年鑑用の写真を撮りに行きました。ちょっとだけ、ポーズに慣れてきた様で・・ポーズも決まり、さっさと終わらせてポケモンセンターへ急ぎました。閉店時間ぎりぎりで、なんとかエレキブルGET!来月はブーバーンが貰えるそうです。・・商売うまいなぁ。親バカは、また来ることになるでしょう。クリスマスも近いしね・・。
2007年11月16日
コメント(0)
ゆうちゃんの七五三ということで、西宮神社に行きました。今年は2回目のお参りです。先日はミュージカルEBISUの成功祈願で出演者、スタッフみんなと行きました。ゆうちゃんのお宮参りも、お兄ちゃんの七五三にも来たのでとても親しみがあります。祈祷は何人かと一緒にあげてもらいます。祈祷料5,000円。高いのか安いのか、よく分からない料金。祈祷後は、千歳飴とぬりえ、クレヨンのお土産をもらいました。その後は、近所のスタジオアリスで写真撮影。みんな考えることは一緒で・・ちょっと混んでました。何時間かかったことか・・。写真は5パターン撮りました。家族写真、ゆうちゃんのスーツ姿、袴姿。スーツでバラを持ってポーズしている写真が笑えました。写真はまた後で・・。それにしても、写真代高いなぁ~~。
2007年11月10日
コメント(0)
いつも参加しているご近所の子供会の秋祭り。酒樽を神輿にして、高学年の子供達が担いで、小さい子たちは綱を握って歩きます。先頭は中学のブラスバンドが演奏しながら行進。子供達は「わっしょい、わっしょい」とかけ声。朝9時からお昼まで、近所を歩きまわって休憩して、また歩いて・・。付いてまわるのに、結構疲れます・・。お昼はみんなでおにぎりと、豚汁と、お茶。とてもお腹が空いていたので、おかわり。ゆうちゃんは、おにぎり4個も食べてました・・。そしてお菓子とジュースのお土産をもらいました。私も子供の時は、この最後にもらうお菓子が楽しみで大好きでした♪
2007年11月03日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1