PR
フリーページ
コメント新着
カレンダー
もう・・買ったばかりなのに・・。
話しを聞くだけでムカつく・・。
純は被害者?なのに、腹がたって怒ってしまう。
純の話しによると、
公園で友達と待ち合わせをしていたんだけど、まだ来てなくて、
一人でサッカーをしていました。
そこに、中学生3人組の男の子たちが来て、鬼ごっこ?
たまたま純が蹴ったボールが一人に当たってしまって、
純は謝ったのに、かぶっている帽子を取り上げられ、
東屋の屋根の上に投げられてしまった・・らしい。
てっぺんの方なので、私でも取れません。(-_-#)
いくら、頭にきたとはいえ・・相手は小学校2年生。
まだまだ小さい子を相手に中学生がいじわるとは・・。
程度が低すぎる。
それにしても、純は何かとトラブルメーカー。
隙があるから、そういうことになるのだろうか・・。
空手かなにか、格闘技でも習わせた方がいいのかしら?と悩む。
親が子どもの喧嘩に首をつっこむな・・というけど、それは同じ年くらいの子の場合。
なんで、いじられちゃうんだろうか。
以前、不審者に怪我させられたときも・・純の話では中学生くらいと言いました。
たぶん制服でも着ていたのでしょう。もしかして同じ犯人?
本当に、頭にくる!! 自分たちが親になるまで、そんなこと考えもしないんだろうな。
子どもがやられるのは・・自分がやられるより腹がたつ。
純は顔を覚えてないというので、何もできない・・。
こういうとき、どうしてます??
学校に報告する? 子どもが外で遊ぶときは付いていく?
忘れる? 自分で対処させる??
悩むな~。
夜中にパパが取りに行ってくれました。
でも、そういう子たちって、大人がいる前ではそんなことしないと思うけど。
麻疹風疹の新しい予防接種? 2008年08月08日
おいしい仕事♪ 2008年06月04日
とうとうPTA役員に・・ 2008年04月10日 コメント(2)