きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2006.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は世間はバレンタイン。
日経新聞にかかれていたが、
バレンタインは古く、ローマ時代の政治と宗教とに由来する。

ローマ帝国で3世紀にキリスト教の司教、ウァレンティヌスが殉教した日にちなむ。
国を守る兵士の士気低下を恐れて若い男に結婚を禁じた皇帝クラウディウス・ゴティクスの意に反し、恋人たちを保護しつづけたことが原因とされる (by日経新聞 春秋より)

恋愛したら士気低下するのかしらね。
よくにたコト言っていた社長いましたが・・・

ま、今は平和なので、楽しくイベントを遊んでいます。
遊び心がすこし越えて、男性営業マンからなぜかグリーンティーカードがおくられてきましたが・・・(意味不明)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.14 22:55:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


モテモテですね~(^^)  
気の早い、ホワイトデー?


恋愛をすると士気が下がるか?下がるみたいです。
昔テレビで、本場のムエタイの選手が「結婚して守るべきものを持つと、闘い方も守りに入り弱くなる」などと言ってました。

やっぱり、「どーせ、家に帰っても待ってる人なんて居ないしぃ~」ぐらいの方が思い切ったことが出来るようです。

しかし、逆にシベリアに抑留されて重労働を課せられた日本人で、最後まで頑張って日本に戻ってこれたのは、独身の若者よりも、妻子持ちの中年の方が多かったようなので、士気も場面によっていろいろということなのでしょうか?

(2006.02.15 18:19:32)

Re:モテモテですね~(^^)(02/14)  
たけちゃん9748さんこんばんは。

>気の早い、ホワイトデー?
>人気者はつらいですね。

⇒おなじものが、事務所のスタッフ(男)にも送られてきています。これはどう解釈すればいいのでしょうか?
ふたりで「わからん・・」って悩んでいます。


>恋愛をすると士気が下がるか?下がるみたいです。
>昔テレビで、本場のムエタイの選手が「結婚して守るべきものを持つと、闘い方も守りに入り弱くなる」などと言ってました。

⇒そーいえば、結婚したら、いままでカゼなんか引かないような人がカゼでやすんむなんてことありますね。「甘え」としか見えませんが・・・・


>やっぱり、「どーせ、家に帰っても待ってる人なんて居ないしぃ~」ぐらいの方が思い切ったことが出来るようです。

たしかに。結婚したらいけないから・・・とかいって海外に行ったりしますものね。



>しかし、逆にシベリアに抑留されて重労働を課せられた日本人で、最後まで頑張って日本に戻ってこれたのは、独身の若者よりも、妻子持ちの中年の方が多かったようなので、士気も場面によっていろいろということなのでしょうか?

⇒命がかかると違うものかもしれませんね。
(2006.02.16 00:01:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: