きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2006.03.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日はひさしぶりに雪がちらついた。
寒い。。
でも、3月だからと薄着で頑張る。
(というかコート類はもうクリーニングだしちゃったし・・・)

ところで、春も秋も気温は似ているのかもしれないが、
世間の服装は違う。

春はなんとなく、白っぽい、パステル系であったり、
秋はもっとシック。。。
服装でその日の気分はかなり変わる。
そういえば、化粧品だって、
「春色」とかいって、口紅など新色が出だすのもこのころ
どれも完全に「自己満足」の世界なんだろうけど、
そんなのですこしでも楽しい気分になれたらいいですよね。
(しかし・・本当は・・寒い・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.14 01:04:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の楽しみ方(03/13)  
今日は確かに寒かった。
高知は特に風も強くて、時雨れちゃったりして、
結構大変でした。

確かに春色のコートは、白かったり、パステルカラーだったりと、軽ろやかなイメージがあります。

ですが、決して自己満足ではないと思います。少なくともそんな服装の変化に季節のうつろいを感じている人もいるハズ・・・・

そして、その昔一緒にアルバイトしていた女子の顔色が悪いなぁ・・・と思っていたら、どうやらいつもの口紅を塗ってなかったので青ざめて見えただけだったことが判明したことがあります。

このときほど色の偉大さに感動したことはありません。
(2006.03.14 21:18:48)

Re:春の楽しみ方(03/13)  
十六夜1988  さん
三寒四温の今日この頃は、まだコートが手放せません。
私は冬物を出すのは、いつもGW頃です・・・遅すぎ!
髪留めも春らしい物をお薦めします(笑) (2006.03.14 22:04:27)

Re[1]:春の楽しみ方(03/13)  
十六夜1988さんこんにちは。

>私は冬物を出すのは、いつもGW頃です・・・遅すぎ!

わたしも、コート以外はそんなもんです。。

>髪留めも春らしい物をお薦めします(笑)

ギャー。。。痛いところを・・・なにかおすすめあればよろしくお願いします。センスのよい十六夜様・・ (2006.03.16 14:41:20)

Re[1]:春の楽しみ方(03/13)  
たけちゃん9748さんこんにちは。

>今日は確かに寒かった。
>高知は特に風も強くて、時雨れちゃったりして、
>結構大変でした。

高知もそうですか・・・

>ですが、決して自己満足ではないと思います。少なくともそんな服装の変化に季節のうつろいを感じている人もいるハズ・・・・

そうですか。そういう感性高い男性の方が多いことを期待しています。


>そして、その昔一緒にアルバイトしていた女子の顔色が悪いなぁ・・・と思っていたら、どうやらいつもの口紅を塗ってなかったので青ざめて見えただけだったことが判明したことがあります。

>このときほど色の偉大さに感動したことはありません。

すご!いですね。色のすごさとたけちゃんさんの観察力! (2006.03.16 14:44:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: