全8件 (8件中 1-8件目)
1

2010.08.30
コメント(7)
夕飯の時なかパパは、昼に食べれなかった弁当を食べていました。( 今日・・忙しくて、昼飯食べる時間なかったんですよ ) ご馳走さまと言い、流し台に弁当箱を置きました。すると、 R子 「 パパ ごはん粒 残さずにちゃんと食べたの 」 なかパパ 「 はいはい、ちゃんと残さず食べましたよ 」( なんで、4歳の子にそんなこと言われなきゃなんないんだよ・・・ ) まぁ~女の子だから、しょうがないか・・・。うるさい、娘になるんだろうな R子が、ご飯を食べ終わり、流し台にお茶碗を持って行ったので、 なかパパ 「 R子~ごはん粒 残さずにちゃんとたべたか? 」そう聞いたら、 静かに そ~~~っと・・・、ごはん粒を手で取ってなかパパにわからないように食べてました そんな、R子が大好きな なかパパでした。
2010.08.27
コメント(6)
お世話になっている会社の方から頂いた、木のおもちゃで遊んでいます。 最近は、このおもちゃがお気に入り
2010.08.24
コメント(3)
どんな職種でも、楽な仕事なんて ないですよね。 仕事というのは、 辛い時もある。 我慢しなきゃいけない時もある。勉強や修行の時がある。何やっても、うまくいかない時がある。 その反面・・・ 楽しくて、楽しくてっていう時がある。どんどん吸収して身に付く時がある。全てが、うまくいってしまう時がある。 そして、必ず 「 壁 」にぶつかる。 その壁を、必死に乗り越える人もいれば、乗り越えようとしない人もいる。 乗り越えれば、それが 成長になる。 仕事の神様は、ちゃんと わかっている。 努力する人に、ご褒美を与え、努力しない人、壁を乗り越えようとしないで逃げてしまう人には、何も与えない。 時には、まじめな事も考えている なかパパでした
2010.08.20
コメント(1)
K菜、K野 それぞれの専用のベビ-ベッドに寝かしてます。 K菜ちゃん、K野ちゃん夏風邪になっちゃいました・・・。 K野ちゃんが、熱が高くなりまして、夜中に抱っこ、熱を測ったりと。 明け方、なかパパが抱っこをしてて 気がつきました!K野ちゃん抱っこしてたと思ったら、 K菜ちゃんでした・・・。 どこで、入れ替わっちゃったのかな。 一言、言わせてください。 顔が同じで、判りませんでした
2010.08.19
コメント(7)

2010.08.15
コメント(8)
会社で、ちょいとお金が出来ると、 社長の権限で、ある物を買います。(不正なお金じゃないですよ。3000円とかですよ) それは・・・、 宝くじ!! 購入した宝くじを、あの金庫に入れて置きます。(前回のブログ見てくださいね) そして、 当選結果を確認する時に、こうします。 1、事務員さんに、仕事を中断してもらう。 ↓ 2、事務員さんに、当選結果をネットで見てもらう。 ↓ 3、事務員さんに、あることをしてもらう。 これが!とっても重要なんです 大きな声で~ 「 社長~!! 」「6億円当りました~!」 と、叫んでもらう!! 一瞬でも、当った感じになれて幸せになれる 我が社の事務員さん! お仕事中、演技してくれて ご苦労様です。
2010.08.10
コメント(6)

これ なんだか わかりますか?これはですね~なかパパの会社の金庫の扉の内側なんです。なかパパ 一応 社長なんで、勝手に、こんなことをしちゃいますやっぱり、まじめに仕事もいいけど仕事に、ユ-モアは、必要ですね
2010.08.02
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1