全2件 (2件中 1-2件目)
1

10月の12日、14日に手術をした K菜ちゃん K野ちゃんは、 頭蓋骨を広げる手術を無事に乗り越えて 10月27日に、元気に退院しました 2人とも、手術を がんばっちゃいました!! 12日、K野を手術室に送り、集中治療室でK野ちゃんに会えたのは、7時間後でした。その後、先生から手術の経緯を写真を見ながら説明を受けました。 頭蓋骨に、穴を開け切り広げる写真を見た時は、怖かったですね・・・。 K菜ちゃんも、同じように手術をして説明を受け 2人とも、集中治療室を1日で出て、一般病棟に。 頭を保護する帽子をしばらくすることになりましたが、そろそろ冬になるし、髪の毛を全て剃ってしまったので、まぁ~ちようど良いかな。 応援のコメントをくれた皆さんありがとうございました。 K菜ちゃんです。 K野ちゃんです。 集中治療室から、戻って来た後のことです・・・・・ 実は・・・・・ 出された、ごはん・・・・・ 全て、食べてました。 なので、 父親として、やらなければいけないことがあると!! 看護師さんに言いに行きました。 すみません・・・ 2人とも・・・ 次から・・・ 大盛にしてください 2人とも、大盛も ほとんど・・・ 食べてたそうです。
2011.10.28
コメント(10)
双子のK菜ちゃん、K野ちゃん 頭の手術をすることになりました・・・・・。 ちょっと、ショックです・・・・・。 脳が、発達するのに対して、頭蓋骨が広がっていかない。 脳と頭蓋骨の間に隙間が無い状態になっていると。 なので、頭蓋骨を切り、広げて、隙間を作るという手術をすることに。 大丈夫かな・・・・・正直、怖くなりました。 ある人が、言ってました。 「 それってさ~、脳が発達しているってことでしょ 」 そうだよなぁ~。 そう考えると、凄いってことだよな。 あと、もっと凄いのは、この双子ちゃんは、 この症状のことを 2年前に、予知していたということ。 どういうことかと言いますと、 2年前に生まれて、病院を退院する2日前のことです。 夜中に突然、 K菜ちゃんの頭に約6cm位の「こぶ」が出来ました。 次の日、すぐにCT検査をしましたが、圧がかかって 血が出て、出来た「こぶ」で、特に問題は無いと。 実際、退院する日には、何もなかったように治りました。 その当時、なんだったんだろうって??? 思いましたね。 それが、きっかけで、脳外でフォロ-することに。 頭のCTを定期的に撮ることになったのです。 そして、関係の無い、K野ちゃんも一緒に定期検査することに。 その定期検査の結果で、このことがわかったのです。 この定期検査が無かったら、 たぶん、みんな こう思ったでしょう。 「 超未熟児だから、発達、発育の成長も遅いから 」 この言葉で、すませてしまっていたのではと・・・。 だから、このことが わかって良かったと。 つまり、 2年前に、2年後のことを 「 引き寄せていた!! 」 凄いじゃない。K菜ちゃん K野ちゃん ちょっと、不思議なことが・・・。 先生から言われた手術日。 K野ちゃんが、10月12日に手術。 K菜ちゃんが、10月14日に手術。 間の、10月13日は、私の誕生日。 これって、なんだろうなぁ~・・・
2011.10.08
コメント(9)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
