PR
Category
Comments
Calendar
前回の「 引き寄せの法則 」のつづき
このブログも長くなります。
そして、全て実話です。
なかパパには、3歳の女の子がいます。
名前は、R子。
なかパパ
子どもが、もう1人欲しいと思いました。
でも、なかなか出来ませんでした。
そこで、引き寄せの法則をしてみることに。
R子、なかパパ、赤ちゃんの3人で、ハイハイをして
遊んでいる場面をイメ-ジしました。
それから、数日後に なかママからメ-ルが。
「 こどもを授かりました 」
正直、ビックリしませんでした。
なんとなくですが、引き寄せられる自信があったんです。
それから、数日後に また なかママからメ-ルが。
「 こども、双子だって! 」
これには、驚きました。
実は、
ほんの一瞬だけですが、なかパパはあることを
イメ-ジ していたからです。
(双子と言われるまでは、それをイメ-ジした事を 忘れてました)
何をイメ-ジしていたかというと・・・
R子の通っている保育園に T組というクラスがありまして、
なかパパが 顔のそっくりな双子ちゃんを連れて T組に行きます。
T組には、M先生が居ます。なかパパが、M先生に こう言います
「 どっちが、〇〇ちゃんでしょうか? 」
すると、M先生が、
「 こっちが〇〇ちゃん ! 」と言います。
じゃあ~答え合わせします。と双子ちゃんの足の裏を見せます。
足の裏に、それぞれの名前をマジックで書いてあるんです。
と、ここまでを イメ-ジしていたんです。
まさか、双子まで 引き寄せていたとは・・・。
その後、女の子がいいなぁ-って、イメ-ジしました。
でも、先生に性別を聞いた時、モニタ-を見せられて
ここ見て、男の子だよって言われました。
それから、定期健診に行くと、あれ? 女の子かな?
その次の、定期健診で、
あっ やっぱり 女の子だった。
これも 引き寄せた。すごいな。
それから、数日後に 辛い事が起きました。
なかママから、電話が・・・、
急いで、かかりつけの病院に。
子宮が、3センチ位、開いていて、袋が飛び出していると。
すぐに、点滴をして、なんとかおさえていこうと。
絶対安静の状態で、半日が過ぎました。
夜中の1時頃、もうこれ以上は無理だから 今からすぐに出すと。
その時点で、聞かされていた体重が、700gと600g。
妊娠 24週と1日。
もう、なかパパも、なかママも、何がなんだか・・・。
そして、手術室に。
なかママの手には、R子が書いてくれた なかママの絵が。
そして、すぐに 双子の赤ちゃんが生まれました。
つづく。
引き寄せの法則 双子の子供 おまけ 2010.02.10 コメント(10)
引き寄せの法則 双子の子供 その6 2010.01.30 コメント(8)
引き寄せの法則 双子の子供 その5 2010.01.29 コメント(3)