奇跡の子がここにもいました!!
K野ちゃんとK菜ちゃんです!!
あんなに小さく生まれたのにこんなに元気に育つことが出来ました!
すごいぞー!!

(2010.01.31 11:06:29)

      なか パパ

      なか パパ

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

mamemamejapan @ Re:K野ちゃん手術。(02/23) 手術おつかれさまでした!無呼吸は心配に…
はむすけの嫁 @ Re:ビックリしたこと。(01/15) あっはははは そりゃびっくりするかも☆ …
mamemamejapan @ Re:寝坊(01/08) 明けましておめでとうございます♪ 年末年…
ごやこ @ Re:寝坊(01/08) すごっ! でも毎朝7時5分て… 我が家はまだ…
ごやこ @ Re:あけまして おめでとうございます。(01/05) 山梨というクソ寒いくせに雪はめったに降…
ごやこ @ Re:アポ無し サンタ!(12/21) ぜひ我が家にも来てほしい、アポなしサン…
yu_ka@ 写真Dの娘より リオマオにまで、素敵なプレゼントを届けて下さっ…
はむすけの嫁 @ Re:アポ無し サンタ!(12/21) ぜひ はむ家にも!!!! お待ちしてま…
のんびり山奥でひなたっぼこ@ Re:引き寄せの約束。(11/10) ブログを始められてから いつも見ていま…

Calendar

Favorite Blog

双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
こどもたちの笑顔の… 園田一で二三さん
SakuraとKaede ぷんふぁ1710さん
あしちんの図書室 Cinnamonrollさん
徒然なるままに・・・ flapwingさん
★★ガールフレンドア… chipo23さん
Daichanmama no Blog 大ちゃんママ9353さん
mamemamaのリアルに… mamemamejapanさん
☆ポポりんママ☆ ☆ポポりんママ☆さん
わたしのブログ ゆきにゃぁんこさん
2010.01.30
XML

つづき

24週と1日で、双子の

K菜 (約600g) K野 (約500g) で産まれてから

ずっと、思っていたこと。

それは、

同じような子供を産んだ人は、いないだろうか。

もし、居たら 親に話を聞きたい。

その子供に会いたい。

今日、そのことが実現できました。

( 引き寄せてもらったのかな?)

うちの子供よりも、もっと もっと 小さく産まれた

子供のご両親と、その子供に会えました。

K家族さん。

なんと、なかパパ家と同じ、双子の女の子。

そのご家族と、なかパパ・なかママ・R子で

焼肉を食べに行きました。

当事者にか、わからない思いなど、たくさんのお話を聞けました。

何より、嬉しかったのが、

元気に育っている、双子の女の子。

現在は、小学1年生。

「 奇跡の子 」と言われたそうです。

今日、 この2人から パワ- を貰えました。

ありがとうございました。

お母さんが、手帳に大切に持っていたものがあります。

それは、

なかパパが、

イメ-ジしていることと、同じことでした。

家族全員で、写っている

そうです。

七五三の写真です。

K ご家族に出会えて良かった。

よし!!

希望が持てましたよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 02:08:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6(01/30)  
myco2929  さん
おはようございます、お久しぶりです。
今まで読ませて頂いてましたがコメントはしていませんでした。

今回、希望が持てたということで本当に良かったです。
K菜 ちゃんとK野ちゃん、七五三でかわいいお着物を着て
なかパパさん、なかママさん、R子ちゃんと一緒に
幸せそうに写っているお姿、私もイメージしてますね。
絶対実現します!! (2010.01.31 07:22:31)

Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6(01/30)  
こべが  さん

Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6  
☆ポポりんママ☆ さん
なかパパさん家族がみんなでニッコリ笑って写っている七五三の写真が、しっかりイメージできました☆
そして今度はK菜ちゃん、K野ちゃんも一緒にK家族さんとお食事に出掛けているなかパパさんの姿も!
なかパパさんのblogを読ませていただいて、私も引き寄せの本を購入して今読んでいます。
難しい本ですが、、読んでいます。
(2010.01.31 12:49:52)

Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6(01/30)  
☆Mika☆  さん
奇跡を起こしましょう!

(2010.01.31 13:50:18)

よし!!  
ここのところのブログ、文章に力が感じられ、頑張っている姿が目に浮かぶようです。
今日まで、ご苦労さまでした。
そして、今日から、新生なかパパさんですねp(^^)q (2010.01.31 16:56:43)

Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6(01/30)  
ホントの現実を 目の当たりにしてないのに 何言ってんだ~~~!!
そんな気がして 励ますつもりで 嫌な思いをさせたりしてて・・・

でもね なかパパが こうしてUPしてる。
引き寄せの呪文 あきちゃんも参加です~~~。
七五三 大丈夫ですよ。
こちらからも 見えてます~~~。
力を送ります。

(2010.01.31 23:23:57)

Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6(01/30)  
こんにちはっ。
会えたんですねっ^^
なんかそういうのっていいですねっ♪
パワーもいっぱいもらえたんじゃないですか?
奇跡は起こせるものだから^^v
って信じて私もやってきました。 (2010.02.01 11:36:39)

Re:引き寄せの法則 双子の子供 その6(01/30)  
みんな願っています^^
双子の赤ちゃんがすくすく成長してくれることを。
確かにはむ嫁達は当事者ではありません。
何も分からないくせに、と思われても仕方ありません。
それでも、スキなんです。
パパさんのことも、ママさんのことも、R子ちゃんも、双子ちゃんも。。
なんとか届け!祈りよ届け!!
なかパパ一家に、笑い声が満ち溢れますように!!と、純粋にただそれだけを願っております。

コメントに、不愉快な思いをされるかもしれません。
それでもみな純粋に、健やかな成長を祈っています。
パパさん、ママさんが笑顔でいれますように、と祈っています。 (2010.02.01 14:25:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: