全10件 (10件中 1-10件目)
1
まな板が、2つあったら便利だなぁと思ってたんです。食洗機に回してる間とか。可愛いの見つけちゃいました♡もちろん食洗機もOK!これはゆずれない。薄くて、3枚並べてもこんなに省スペースぐにゃっと曲がるから、切った食材をお鍋に入れたり、野菜くずをゴミ箱に入れたりする時も便利!何よりくすみカラーが可愛くて、お料理も楽しくなっちゃいます
2023.06.12
コメント(0)
1歳の娘は、歯磨きの時に毎回ギャン泣きします。息子はギャン泣きしても口を開けてくれたので逆に磨きやすかったのですが、娘は口を開けてくれない。娘を笑わせてみたり、歌を歌ってみたり、試行錯誤してますが、時間や心に余裕がない時は、娘を押さえつけて無理やりやっちゃいます。歯磨きは毎日のことだから結構ストレス。嫌なことをする歯磨き担当のママ。嫌なことはしないパパになつく娘。理不尽。。でも、嫌われても、嫌がられても、歯磨きはしっかりしてあげたい。歯は虫歯になってしまったら、治療しても良くなることはない。一度治療した歯は、高確率でいつか再治療が必要になるのです。そしていつの日か抜歯に。。私がそれを知ったのは30代になってから。時すでに遅し。今や処置歯がたくさんあります。虫歯を防ぐには、虫歯にならない習慣を身につけるのが一番。だから厳しいと言われても、我が家では基本おやつは食べません。子供たちがご飯をよく食べてくれるから、間食が必要ないというのもある😅保育園で食べるのは防げないけど。寝る前の歯磨きは念入りです。まず歯垢を赤く染め出せる歯磨き液で歯を染めて、息子に磨かせます。フロスも使います。そのあと仕上げ磨き。「ここがまだ赤いね」と磨きにくいところを教えます。ワンタフトブラシは細かいところまで磨けて、仕上げ磨きにも重宝してます。私も普段から使ってる。これがコスパ最強。そしてフッ素ジェルを塗る。おやつがない我が家では、フッ素ジェルのバナナ味でさえ美味しいのか、この時だけは娘も大きな口を開けてくれます。4歳の息子は自分で綺麗に磨けるようになって、仕上げ磨きもだいぶ楽ちんになりました。そしてこんなご褒美が。保護者の努力も称えてくれてる…!!18歳まで虫歯ゼロ!を目指して、歯の大切さを子供に伝えていきたいと思ってます💪18歳越えたら自己責任かな🤗
2023.06.08
コメント(0)
私は算数が苦手。たぶん、小学校低学年ぐらいの時には苦手だったと思います。いや、小学校1年生の時の、足し算から苦手だったな。そう思うと、未就学児のときから、数の概念を何となく理解しているのは大きいと思うのです。数字が直感的に理解できるのとできないのでは、日常生活から仕事から、まるで違ってくるもんね。子どもたちに、同じ轍を踏ませたくない。というわけで、100玉そろばんを買いました!部屋にもなじむ~✨4歳の息子は100くらいまで数字を数えられるから、ある程度は数というものが分かっていると思ってたんだけど、この100玉そろばんを与えてみて、数の概念をぜんぜん理解していなかったことが判明。。20とは何か、30とは何か、遊んでいるうちに身体感覚として身につくといいな。1歳の娘も楽しそうに触っていいます♪
2023.06.07
コメント(0)
計量器を新調しました。今までのは2kg までしか軽量できなかったので、重い鍋を入れるとあっという間にこんな表示に。毎回毎回プチストレスを感じていました。でも新しい計量器は、3kg まで軽量できるので、そのプチストレスともさよならです。まだまだ使えるのにもったいない?でも、毎日のプチストレスや、エラー表示になってしまった時のロス時間を考えたら、決して無駄遣いではないと思っています💪✨この専用ケースは、ぜったい使わないので潔く捨てます🙏すっきり✨…色は、前のほうが真っ白で好きかなぁ🤔
2023.06.06
コメント(0)
先日、塩を入れる容器を変えました。(記事はこちら)調子がいいので、ほかの調味料なども少しずつ入れ替えています。まずはこんな状態で使っていた。ほんだし。ニトリのスパイスボトルに入れました。2wayの使い方ができて、スプーンでも、小さい穴からふりかけても使える優れもの。便利!!そして、同じスパイスボトルの大きいほうに、小麦粉も入れました。ただ、こちらは残念ながら、小さい穴からは小麦粉が出てこない。。さらさらタイプの小麦粉じゃないとダメですね。次はルイボスティーのティーバッグとプロテイン。それぞれジッパー付きの袋に入ってるけど、ジッパーって固かったり、噛み合ってなくて閉まらなかったり、毎回プチストレスでした。ルイボスティーは百均の容器。プロテインは湿気を防ぎたかったので、マーナの保存容器。これで面倒くさがらずに、毎日プロテイン飲めるようになるといいな♪
2023.05.28
コメント(0)
誰の言葉だったか。「あってもなくてもいいものは、ないほうがいい」をモットーにして生きてきました。でも。最近は、「なくても支障はないけど、あったほうが時短になる」というものは、積極的に取り入れるようになりました。年齢を重ねるにつれて、時間はどんどん貴重になっていきますからね。。その一つがこれ。塩を入れる容器。今までは、ジップロックのスクリューロックに入れてたのですが、毎回フタをくるっと回すのが面倒くさい。これとすっっごく迷ったんです。こっちのほうが、ぜったいに使い勝手がいい。昔からあるこの形。実家にいたころは、なんでこんなダサいもの使ってるんだろうと思ってたけど、自分で毎日お料理するようになって分かりました。この形がもっとも合理的!!でも、でも、、やっぱりスタイリッシュさは諦めきれない。迷いに迷って結局、山崎実業のTowerシリーズ。うん、見た目は合格!キッチンに立つのが、またちょっと楽しくなりました。
2023.05.19
コメント(0)
ようやくタオルを畳まない方式に変えたのだけど、(こちら参照)調子がいいので、さらに手間を省いてみました。私のパジャマや下着はもともと脱衣所に収納してたのだけど。今まではリビング横の和室にしまっていた、子供達の服も脱衣場に集約!この辺の引き出し、ぜんぶ子供たちの服や下着。もちろん畳まない。洗濯乾燥が終わったら、引き出しや収納ボックスに、放り込んでいくだけ!引き出しを開けるのに、タオルが邪魔だったので、収納場所を確保するために、タオル掛けも買いました。引き出しを開けるときに、タオルが邪魔することもなくなり。洗濯乾燥機から洗濯ものを取り出したら、1歩以内で片付けられる!脱衣所から出すのは、キッチンの手拭きタオルと、おしゃれ着くらいかな。めちゃくちゃ楽になりましたー!!!
2023.05.18
コメント(0)
ごみ袋なんて、一人暮らしの時は可燃、不燃、資源と、それぞれ1種類ずつで良かったんだけど。世帯を持ってからは、なんやかんやいっぱい必要になった。可燃ごみだけで、10L、 20L、 45L、 全部必要。今まではこんなふうに、備え付けられてた収納ボックス?に収納してたけど。どれが何Lのごみ袋か分かんないし、取り出すのが面倒くさい。100均でこんなの買ってみたけど、ちっちゃすぎて取り出しづらい。ポリ袋入れにしたよ。。そんな時に、Instagramで見かけた収納!めちゃ良い!!ファイルボックスにハンギングフォルダーで吊るすだけ!!ハンギングフォルダーは、需要がないのか百均には売ってなくて、ネットで検索したら、無印良品が安そう。でもやっぱり実店舗では置いてなかったから、ネットで買ったよ。ちょうどアロマオイルも欲しかったしね。この収納にたどり着くまで、いい収納用品がないか調べたり、何回も100均に行ったり、ニトリに行ったり、無印良品に行ったり…結構な時間を費やしたけど、結果としてめちゃくちゃ楽になった!!それぞれのゴミ袋がするっと取り出せる。感動。ゴミ袋って、今日は可燃だったり、明日は資源だったり、毎日のように取り出すもんね。毎日のプチストレスが減ったのは大きい。キッチン下の収納は、もうちょっとスッキリさせたいな。継続して整理していきます!
2023.05.16
コメント(0)
それは洗濯物をたたむこと。比較的たたみやすいタオルでも、たたむのが面倒くさい。だから、ずっとこれやりたかったんです。たたまない収納!でも、なかなかうちの棚に合う大きさのボックスが見つからなくて、引っ越してから早3年。ようやく3coinsで見つけました。ちょっと高さが足りない?たたんでないタオルが見えてるけど、まあご愛嬌で。たたむことがおっくうで、今まで乾燥機に放置されてた洗濯物たち。このボックスに放り込むのが楽で、あっという間に片付いていくのがちょっとだけ楽しくて、放置することがなくなりました。ストレスレベル1くらいの、ちょっとした毎日の憂鬱がなくなったのです。夫にも、「ふーん、くらいに思ってたけど、めちゃ楽だね!」と好評。330円✕8個=2640円。とてもよい買い物でした!
2023.05.13
コメント(0)
きっかけは、20年以上も書かれている子育てブログを見たから!20年の軌跡が残ってるなんて、すごい!!と思ったのです。今から子育てブログもなぁ。でも、日々変わらないように見えて、変わっていくものを記録したい。いちばん時間と労力とお金をかけて、私が楽しんでることってなんだろう?と考えたときに、日々の暮らしかなぁ、と思うのです。毎日を快適にするために、試行錯誤した記録を残したいと思います。10年後振り返ったときに、「日々、成長してきたなぁ」と思えるのが楽しみです。ゆるゆると、楽しみながら続けたいです。
2023.05.09
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1