全31件 (31件中 1-31件目)
1
C.C.G.Roebling'Blue Indigo'AM/AOSカトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・ インディゴ'です。今シーズン7株目です。Den.chrysanthumデンドロビューム属の原種、クリサンサムです。ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ランです。前回のとは別株です。C.jenmaniiカトレヤ属の原種、ジェンマニーです。ガイアナとベネズエラの標高300~600mに自生します。今日は一日曇りで2.6~15.8℃でした。午前中投票所を8か所廻ってから昼食後一時解散、今日の投票は当町は午後7時まで、自治体によっては午後6時までのところが多いです。夜6時半に開票所集合、その後各投票所から運ばれてくる投票箱とその鍵を受け取り開票台に並べ午後8時に開票開始となります。今回は小選挙区と比例代表の開票立会人がそれぞれ3人ずつ開票管理者の両側に並び立会をしていただきます。全ての開票終了時刻は10時30分頃の予定です。明日も曇りで6~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.31
コメント(4)
Monn. Millennium Magic ‘Witchcraft’ FCC/AOSモニエララ属の交配種、ミレニアム・マジック‘ウィッチクラフト’です。リップが大きく広がり、黒くてボリュームのある花です。Lyc.puntarenasensis fma.boquete,green-typeリカステ属の原種、プンタレナセンシス fma.ボケーテです。コスタリカとパナマの標高1000m前後に自生します。Gga.galeataゴンゴラ属の原種、ガレアータです。メキシコの標高600~1800mに自生する着生ランです。今日は一日晴れの予報で朝からよく晴れ霜も降りました。ただ今投票管理者のため朝のうちの予約日記です。0~17℃の予報。明日は曇り時々晴れで3~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.30
コメント(4)
Lnt.Wrigreyi`Blue Heaven'レリアンセ(旧レリオカトレヤ)属のリグレイ 'ブルー・ヘブン'です。原種同士、レリア属アンセプスとグアリアンセ属ボーリンギアナの交配。7輪同時に咲いてくれましたがまだ色がよく乗っていません。Bif.aureofulvaビフレナリア(旧ステノコリネ)属の原種、オーレオファルバです。春から秋まで不定期に数回咲いてくれます。Masd.Toyoki Kawatsuraマスデバリア属の交配種、トヨキ・カワツラです。スジ花のTuakau Candy に原種の exquisita をかけたものです。今日はよく晴れて3.1~14.7℃でした。午後から投開票事務説明会がありました。比例代表選挙では略称が民主党になっている政党が立憲民主党と国民民主党なので民主党とだけ書かれている票はこの二つに按分されます。しかしながら民主としか書かれていない場合は4党に使われているため無効になる可能性が高いです。この件に関しては国の総務省からの返答がないため県の選管でも決められないようです。例えば日本と書いてあっても日本共産党なのか日本維新の会なのか判らないしただの国名とも考えられるため無効です。せっかく投票に行くのですから無効になるような書き方はしないようにしましょう。明日は一日、期日前投票所の投票管理者、晴れ時々曇りで2~17℃の予報です。追伸、29日の夜に通達があったようでやはり民主とだけ書かれた票は無効と決まりました。にほんブログ村 メール欄ついしん
2021.10.29
コメント(4)
C.maxima fma.semi-alba‘La Pedrena’ SM/JOGAカトレヤ属の原種、マキシマ fma.セミアルバ ‘ラ・ペドレナ’です。エクアドルとペルーに自生する着生蘭です 。Acp.rigidaアカンペ属の原種、リギダです。バングラデシュ、インド、ネパール、ブータン、台湾、スリランカ、カンボジア、ミャンマー、タイ、マレーシア、フィリピン、ベトナム、中国に自生する大型の単茎種です。株の割に花は小さく、花径2cmしかありませんが株丈は1m、リーフスパンは55cmと大柄です(^^;)今日は晴れのち時々曇りで6,3~17.9℃と暖かくなりました。明日も晴れで5~15℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.28
コメント(4)
Masd.caudata'Ecuagenera'マスデバリア属の原種、コーダタ'エクアジェネラ'です。ペルー、エクアドル、コロンビアとベネズエラの西部、標高1800~3300mの雲霧林に自生します。Lyc.Highland Melodyリカステ属の交配種、ハイランド・メロディー、Highland Sunrisen に Shoalhaven をかけたものです。今日は晴れのち曇りで4.9~19.3℃と暖かくなりました。午前中先日の展示会に来てくれた方がご来園、よく聞いたら胡蝶蘭の贈答用大株を生産出荷している会社に勤めている方々でしたが、見たことないランばかりと喜んでいました。明日は晴れて7~17℃の予報、夕方から開票立会人の選出があります。ところで立会人とか期日前ですが皆さんはなんと読んでいますか? 法律用語としては「たちあいにん」、「きじつぜん」と読みます。テレビ等ではわかりやすく「きじつまえ」と言ったり「りっかいにん」と言う方もいますね、まあ判ればいいのですが(^^;)それから投開票は31日ですが翌日が18歳の誕生日の方まで選挙権があるんですよ(^^;)11月1日生まれの方は10月31日で1年365日を過ごしたという考え方のようです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.27
コメント(4)
Cisch.popowianaキシュウェインフィア属の原種、ポポウィアナです。エクアドルの標高1000~2000mに自生します。花径は2.5cmほどです。Bif.leucorrhodaビフレナリア(旧ステノコリネ)属の原種、リューコローダです。ブラジル東部の標高50~1000mの熱帯雨林に自生する着生ランです。今日は雨のち曇りで9.5~13.9℃でした。午前は母の、午後は両親の病院付き添いでした。明日は曇りで5~18℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.26
コメント(2)
Aer.lawrenciaeエリデス属の原種、ローレンセです。フィリピンの標高500m前後に自生する着生ラン、この属の中では大型で、バンダと同じくらいの株です。一つの花は4.5cm程度です。Cycd.Jumbo Jewelシクノデス属の交配種、ジャンボ・ジュエルです。2本目も満開になりました。今日は晴れのち曇りで0.5~16.5℃、午後から友人宅の温室の内張り手伝いに行ってきました。帰りに灯油を買いに寄ったら1ℓ95円で明日からまた上がると、東日本大震災の時より高くなっています。ウチにとっては死活問題です。明日は雨のち曇りで7~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.25
コメント(4)
今日も洋らんクラブ展示会でした。Bc.Carnival KidsBc.Katherine H. ChathamC.(White Bridal x mossiae s/a-splash)ウチの Den.crysanthum が入賞Clctn.gokusingii(Rth.Cupid Arrow × Rlc.Sweet Sugar)C.dolosa fma.coerulea今日も天気が良く、昨日ほどではなくても結構お客様が来てくれました。昨日と合わせて200名近くにはなったかと思います。晴れ時々曇りで1.7~16.2℃でした。明日は晴れのち曇りで4~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.24
コメント(3)
Phaius tonkinensisCym.erythrostylumPaph.Li Fang ChenBc.Carnival KidsBrs.Eternal WindC.LuluBrat.Aztec`Everglades Green'Bct. Roman Holiday'Remar'今日は福島洋らんクラブ展示会でした。全体像を撮るのを忘れていたので明日撮ってきますねm(_ _)m出品は72鉢、販売株は100以上、好評でした。今日は午前中晴れたり曇ったり雨が降ったりと忙しい天気だったようで家内がハウスを見てくれて助かりました。父では開閉が無理なくらい大変だったと言われました。今日は来場者名簿だけで60名ほどになり案内はがき以外でもウチのお客さんでメール案内やお電話を差し上げた方々も来てくれたので会場に一日居て正解でした。明日も10時から午後4時までですが朝の準備はないのでゆっくり行けます。でも明日は午後3時から月例会もあるのでそのレジメづくりと今日売れた分の追加の蘭の準備をこれからします。今日は4.1~10.3℃と寒かったですが明日も晴れ時々曇りで3~15℃と朝は冷えそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.23
コメント(4)
Brat. Olmec ‘Sachi’ブラトニア属の交配種、オルメック ‘サチ’ です。Brs.Rex に Milt.Minas Gerais をかけたもの。Den.chrysanthum‘Eastern Rising’(OG)デンドロビューム属の原種、クリサンサム‘イースタン・ライジング’です。ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ランです。まだ咲き始め、明日朝までにもう少し開いてくれるかな~Sngl.longifoliaステノグロティス属の原種、ロンギフォリア(=ムレチドリ)です。南アフリカの地生ランですが、なぜか和名があります。今日は曇りのち雨で6.5~11.9℃でした。明日と明後日の展示会の準備をしました。明日はいろいろ積んで8時前には出ないと(^^;)明日は晴れ時々曇りで6~12℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.22
コメント(4)
V.coerulea fma.albaバンダ属の原種、セルレア fma.アルバです。インド、ミャンマー、タイの標高800~ 1700mに自生する着生ランです。今日は朝8時半から夜8時まで期日前投票所の投票管理者でした。前後の時間を入れると12時間、長かったです(^^;)天気が良かったのでハウスの天井だけ開けて暖房を切り午後3時にハウスを閉めたら暖房を入れるように頼んで出かけました。日中は大体晴れで5.0~13.6℃でしたが無事にやってくれて助かりました。明日は曇りで4~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.21
コメント(2)
Paph.Orchilla ‘Chilton’FCC/AOSパフィオペディラム属の交配種、オルチラ‘チルトン’です。もう少し開くかと思います。V.coeruleaバンダ属の原種、セルレアです。インド、ミャンマー、タイの標高800~ 1700mに自生する着生ランです。花の重みで花茎が付け根から折れるように垂れ下がりました。花茎を途中から吊ってあげなくちゃ(^^;)今日は晴れ時々曇りで午後からは雨も飛んできたりの荒れ天気、7.5~13.8℃でした。明日は晴れで5~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.20
コメント(4)
Lyc.Aquila'Datante'リカステ属の交配種、アキラ'デタント'です。Cycd.Jumbo Jewelシクノデス属の交配種、ジャンボ・ジュエルです。10日前の花が満開、奥の2本目も咲き始めました。C.Imperial Charmカトレヤ属の交配種、インペリアル・チャームです。今日は一日曇りで6.1~15.1℃でした。今日は衆院選の公示日、候補者が夕方5時に決まった後のこれから選挙管理委員会です。明日は晴れ時々曇りで8~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.19
コメント(4)
Den. Lee Chang Yi Miriam 'Vangkod'デンドロビューム属の交配種、リー・チャン・イー・ミリアン‘バンコッド’、10日前の咲き始めがほぼ満開になりました。Cisch.rostrataキシュウェインフィア属の原種、ロストラータです。エクアドルとコロンビアの標高250~900mに自生します。4日前の2輪から5輪満開です。今朝は冷え込んで霜が降りハヤトウリの葉もだいぶ焼けてしまいました。晴れのち曇りで夕方からまた晴れています。3km離れた最寄りのアメダスでは0.8~14.1℃でしたが外の寒暖計は今朝0.1℃くらいでした。9時からは選挙管理委員会で衆院選関連の11議案審議でした。明日は午後6時から候補者の掲載順を決めるくじの執行です。明日は曇りのち雨で4~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.18
コメント(4)
C.labiata (fma.amesiana × coerulea)カトレヤ属の原種、ラビアタ(fma.アメシアナ×セルレア)です。ブラジルの原産です。アメシアナは淡い色合いを意味しますがリップにだけセルレアが出ています。Bulb.tricornoidesバルボフィラム属の原種、トリコルノイデス、タイの標高1200~1300m 前後に自生する着生ランです。今日は雨のち曇りで8.9(11時半)~17.4℃(1時)でした。今夜から晴れて明日は晴れのち曇り、4~13℃と寒い予報です。なんと霜注意報、一気に冷え込んできました。にほんブログ村 メール欄
2021.10.17
コメント(4)
Ctt.Crowm Royal'Miyabi'カトリアンセ属の交配種、クラウン・ロイヤル'ミヤビ'です。共に多花性の親、 ファビンギアナ x ポーシャという交配です。Rth.Congaree'Orchidlibrary'リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、コンガリー' オーキッドライブラリー'です。今月7日にも紹介しましたが別株に咲きました。今日は午前中、お葬式、駐車場も入りきれないほどの参列者、生花の段飾りも数十基、近親者のみの告別式というのにその直前になっても百数十人がいて、午後2時からの出棺、お見送りを待っているようでした。焼香のあと最後のお別れをして帰ってきましたが、告別式までに火葬しないパターンは初めてでした。午後は家から反対方向の知人や親せきへの届け物と買い物をして帰宅、今になりました。一日降るか降らないかの曇りで14.7~17.4℃、ハウスの心配なく出かけられました。明日は雨のち曇りで7~18℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.16
コメント(4)
Holc.kimballianumホルコグロッサム属の原種、キンバリアナムです。旧バンダ属の原種、ギンバリアナです。ミャンマー、タイ、ラオス、中国南部の標高1200~1800mに自生する着生ランです。バンダに近い仲間ですが産地の標高が高いので割と低温で栽培できます。Phag.Elizabeth Castleフラグミペディウム属の交配種、エリザベス・キャッスルです。メモリア・ディック・クレメンツとハンナ・ポポーの交配です。Phrag.Scarlet O'Haraフラグミペディウム属の交配種、スカーレット・オハラです。besseae に Jason Fischer をかけた交配です。今日は晴れ時々曇りで11.1~22.7℃でした。明日は曇り時々雨で12~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.15
コメント(2)
Paph.henryanumパフィオペディルム属の原種、ヘンリアナムです。ベトナム、雲南に自生する小柄な地生ラン、低温に強い品種です。Paph.Tsuya Ikeda‘Oiso’パフィオペディラム属の交配種、ツヤ・イケダ'オーイソ'です。Cisch.rostrataキシュウェインフィア属の原種、ロストラータです。エクアドルとコロンビアの標高250~900mに自生します。オンシジューム系の小型の蘭、parvaの名前でこの写真↓で買ったのに全然違いました。今日は晴れ時々曇りで11.8~21.1℃でした。今日は午後、衆院選のための1回目の選挙管理委員会がありました。昨夜、家内の友人から電話があり夫婦でお付き合いしている方の旦那さん(私より2歳下)が交通事故で亡くなったと訃報があり、慌てて会いに行ってきました。あまりのできごとに気が動転、昨夜はあまり眠れませんでした。明日は曇り時々晴れで9~24℃と寒暖差が大きい予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.14
コメント(4)
Cyc.chlorochilon シクノチェス属の原種、クロロキロンです。コロンビア、ペネズエラ、ガイアナに自生する着生ランでスワンオーキッド(白鳥蘭)と呼ばれますが、グリーン花です。Gal.bilobaガレアンドラ属の原種、ビロバです。ペルーの標高1800m前後に自生します。Paph.spicerianumパフィオペディルム属の原種、スピセリアナムです。インド東部からミャンマー西部の標高600~1300mに自生します。ドーサル(上顎弁)の縦筋が特徴です。2輪目も咲きました。今日は未明にたいぶ降りましたが小雨のち曇り、13.0~15.8℃でした。明日は曇り時々晴れで12~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.13
コメント(4)
C.perrinii fma.coeruleaカトレヤ(旧レリア)属の原種、ペリニーfma.セルレアです。ブラジルの標高700~900mに自生します。2鉢同時に咲きました。Gur.bowringiana fma.coeruleaグアリアンセ(旧カトレヤ)属の原種、ボーリンギアナ fma.セルレアです。ベリーズとグァテマラの標高200~900mに自生する着生ランです。基本種は濃ピンクですがこれは変種のセルレアです。撮り忘れていたらシミが出てきました。今日は一日小雨で15.3(12時半)~17.3℃(夜中0時)でした。朝のうち野菜に追肥、午後から父親を郡山の病院へ。明日も曇り時々雨で14~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.12
コメント(4)
Bct. Roman Holiday'Remar'AM/AOSブラソカタンセ(旧ブラソカトレヤ)属の交配種、ロマン・ホリデイ'レマー'AM/AOSです。ブラサボラ、カトレヤ、グアリアンセの3属交配 です。Psh.radiataプロステケア(旧アナケイリウム)属の原種、ラディアタ(旧ラディアタム)です。メキシコ、グァテマラ、ホンジュラス、ベリーズ、コスタリカ、パナマ、コロンビア、ベネズエラの標高150~2000mに自生する着生ランです。先月15日の花がまだ満開です。Den.chrysanthumデンドロビューム属の原種、クリサンサムです。ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ランです。先月のとは別株です。今日は晴れのち曇りで15.9~27.7℃と暑いくらいになりました。明日は曇り時々雨で14~18℃と寒そうです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.11
コメント(4)
Rlc.Sylvia Fry'Hemeya'FCC/AOSリンコレリオカトレヤ(旧ブラソレリオカトレヤ)属の交配種、シルビア・フライ'ヘメヤ'FCC/ AOSです。Angcm.germinianumアングレカム属の原種、ジャーミニアナムです。マダガスカル中部高原とコモロ諸島に自生する着生ランです。棚下のオキザリス今日は晴れ時々曇りで15.1~25.4℃と夏日になりました。午前中数軒分の頼まれた分もあって新米30kgが30袋届き、取りに来てもらいました、午後はそのうち3袋を精米して親戚に送る分を袋に分け入れじゃがいもと一緒に箱詰め、明日の発送。明日は曇り時々晴れで15~26℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.10
コメント(4)
Cycd.Jumbo Jewelシクノデス属の交配種、ジャンボ・ジュエルです。ハヤトウリ、1本植えただけで今年も豊作です。今日は一日曇りで16.5~19.9℃でした。午後から畑を作ってタマネギを300本定植。明日は曇りのち晴れで14~24℃の予報です。今日発表の県内の新規感染者が230日ぶりに0人となりました。このまま終息してほしいです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.09
コメント(4)
Den. Lee Chang Yi Miriam 'Vangkod'デンドロビューム属の交配種、リー・チャン・イー・ミリアン‘バンコッド’、先月蕾だった花が咲き始めました♪Lyc.Koolenaリカステ属の交配種、クーレナです。Auburn に virginalis をかけたもの、色も薄く細弁でハズレでした(^^;)今日は晴れ時々曇りで16.7~26.4℃と暖かくなりました。今月末が選挙なのでいよいよ忙しくなってきました。それまでに数回の選挙管理委員会や期日前投票の投票管理者、投票啓発活動、親の病院付き添い、洋らんクラブの展示会等。明日は曇り一時雨で16~20℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.08
コメント(4)
Rth.Congaree'Orchidlibrary'リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、コンガリー' オーキッドライブラリー'です。Den.convolutumデンドロビューム属の原種、コンボルタムです。パプアニューギニアの標高650m以下の熱帯雨林に自生する着生ランです。今日は一日曇りで13.3~19.3℃でした。浴室と洗面所のリフォームがやっと今日で終わりました。明日も予報は曇りですが15~26℃と蒸し暑くなりそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.07
コメント(4)
Paph.charlesworthiiパフィオペディラム属の原種、チャールズワーシーです。インド(アッサム地方)、ミャンマーの標高1700m前後に自生する地生ランです。形はいいけどドーサルが薄いです。Cyc.Jumbo Cooperシクノチェス属の交配種、ジャンボ・クーパーです。原種同士ワーセウィッチーとクーペリの交配です。8月末に11輪咲いたのを載せましたがバックから作っていた苗に初花が来ました♪今日は時々雨、のち曇りで16.5(13時)~20.2℃(4時半)と日中のほうが寒くなりました。明日も曇りで12~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.06
コメント(4)
C.C.G.Roebling'Blue Indigo'AM/AOSカトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・ インディゴ'です。今シーズン6株目です(^^;)Milt.clowesiiミルトニア属の原種、クロウェシーです。ブラジルの標高300~1000mに自生します。今日は曇りのち晴れ、12.7~26.8℃でした。今日は午後から郡山の病院へ父を、明日は曇りで12~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.10.05
コメント(6)
Paph.Alma Gevaert ‘Goto’パフィオペディラム属の交配種、アルマ・ゲバート‘ゴトウ’です。lawrenceanumとMaudiaeの交配です。Poll.lividaポラーディア属の原種、リビダです。メキシコからペルーにかけてとベネズエラの標高1600m前後に自生する着生ランです。エピデンドラム→エンシクリア→アナケイリウムと変更を続け、2004年にこのポラーディア属となりました。今日は朝からよく晴れて10.2~27.6℃と暑くなりました。明日は曇り時々晴れですが13~27℃と暑そうです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.04
コメント(4)
Den.uniflorumデンドロビューム属の原種、ユニフローラムです。タイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア、フィリピンの標高300~1600mに自生する着生ランです。Milt. regnelliiミルトニア属の原種、レグネリーです。ブラジル東部に自生する着生種で夏の暑さにも強いタイプです。同じ花茎に2輪くらいずつ計5~8輪付きますがリップの色が褪めやすいです。ハエマンサスの紅白今日は大体晴れて11.3~24.3℃でした。明日も晴れですが12~29℃とかなり暑くなりそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.03
コメント(4)
Paph.spicerianumパフィオペディルム属の原種、スピセリアナムです。インド東部からミャンマー西部の標高600~1300mに自生します。ドーサル(上顎弁)の縦筋が特徴です。Lyc.Highland Melodyリカステ属の交配種、ハイランド・メロディー、Highland Sunrisen に Shoalhaven をかけたものです。2輪目も咲きました。今日は8時からよく晴れて13.3~23.8℃でした。明日も晴れて11~25℃と暑くなりそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.10.02
コメント(2)
Phrag.hartwegiiフラグミペディウム属の原種、ハートウェギーです。エクアドル原産、ロンギフォリウムの変種とされる場合もあります。Den. subuliferumデンドロビューム属の原種、スブリフェラムです。パプア・ニューギニアの標高300~2000mに自生する着生ランです。水は多めでちょっと暗めがいいようです。今日は朝からずっと雨、16時までに36mmほど降りましたがこのまま深夜まで降り続きそうです。風はあまり吹いていません。15.3~19.4℃でした。明日は晴れ時々曇りで14~23℃の予報です。衆議院選挙は来月になりそうなので今月23(土)、24(日)予定の展示会は開催可能とみて本日通知はがきを出しました。にほんブログ村 メール欄
2021.10.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1