ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ.C.G.ロブリ… New! amigo0025さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.07.07
XML



インドネシア、ジャワ島の標高700~1700mに自生します。
先月の24日 に半分咲いたところを載せましたが満開になりました。

5月19日 に載せたデンドロビューム属の交配種、
フロスティー・ドーン‘ウィングズ・オブ・ファイヤー’です。


最近の暑さのせいかリップは傷みましたが、なんとペタルに
クサビが出ました、実物が見れて良かったです(^o^)/

本日のこちらの環境放射能は0.11マイクロシーベルトでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.07 19:42:47
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:V.トリカラーとDen.のその後(07/07)  
こんばんは^^
沢山の花が咲いたトリカラー、華やかな感じがとてもいいですね^-^
フロスティー・ドーン‘ウィングズ・オブ・ファイヤー’、いい花が咲いたようですね、素晴らしい魅力です^-^ (2011.07.07 20:42:47)

Re:V.トリカラーとDen.のその後(07/07)  
佐和 さん
フロスティ・ドーン、いい色がでましたね!^^
これはきれいです。
フォーモサム系でこんなきれいな花があったんですね。 (2011.07.07 20:45:49)

Re[1]:V.トリカラーとDen.のその後(07/07)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>沢山の花が咲いたトリカラー、華やかな感じがとてもいいですね^-^
-----花が垂れ下がり逆光の撮影だったので明るさを明るく
補正して撮りました(^^;)
>フロスティー・ドーン‘ウィングズ・オブ・ファイヤー’、いい花が咲いたようですね、素晴らしい魅力です^-^
-----5月に咲いた時はペタルの黄色が出なかったのでがっかりしましたが
咲いてからでも高温下で発色することが分かりました(^o^)/
(2011.07.07 21:34:10)

Re[1]:V.トリカラーとDen.のその後(07/07)  
佐和さん、ありがとうございます。
>フロスティ・ドーン、いい色がでましたね!^^
>これはきれいです。
>フォーモサム系でこんなきれいな花があったんですね。
-----ペタルがセパルと違う色合いは珍しいですよね、
3年か4年前のとうほく蘭展で売れ残っていた最後の一株を
名前に惹かれて買ったものです。何度か咲いていたのですが
ペタルに色が乗ったのは今回が初めてで喜んでいます♪
(2011.07.07 21:37:52)

Re:V.トリカラーとDen.のその後(07/07)  
月花1  さん
こんばんは~。
豹柄満開ですね~。
華やかで綺麗~。(^0^)
フロスティー・ドーンも魅力的に咲き、楔なんても咲くんですね~。
こんな株1つは持ちたいですね。♪ (2011.07.07 22:45:46)

Re[1]:V.トリカラーとDen.のその後(07/07)  
月花1さん、ありがとうございます。
>豹柄満開ですね~。
>華やかで綺麗~。(^0^)
-----バンダとしては個性的な花で綺麗です~(^o^)/
>フロスティー・ドーンも魅力的に咲き、楔なんても咲くんですね~。
>こんな株1つは持ちたいですね。♪
-----過去に何度か咲いていたのですがこのクサビは今回初めて
見ることができました(^o^)/ペタルに色が出るのは暑いときだけらしいです(^^;)
(2011.07.07 23:26:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: