PR
いかなる季節にも花は咲き、種子(たね)が実る。
寒風吹きすさぶ中、赤く咲く「さざんか」に励まされた。
寒空の下、蕾をふくらます「桜の木」に希望を感じた。
敢えて冬を選んで咲く花もある。冬でも命があることを訴えて
いる。
冬には華やかな春に向け命をふくらましている命の芽がある。
うつ病で休職中のわが身。望んでいた姿ではない。
しかし、このおかげで知らずに通り過ぎていたかもしれない命
の有難さを体感した。
「いま、ここ。」にしか人生はない。他に望んでも叶わない。
今日が何とか病んだ身でありながら、無事?に過ぎていくこと
に感謝します。
冬場に咲く生垣 サザンカ 0.7m前後 50本セット 送料無料 生垣に
託す と 流される の違い 2009.10.25 コメント(15)
「はたらく」をみてみよう! 2009.10.18