お久しぶり~!

外観からして素敵なギャラリーねぇ♪
作品のテイストは3人それぞれだけどしっくりまとまってるよね。
お疲れさまでした~!
(2009.07.19 16:32:50)

spring garden

2009.06.26
XML
カテゴリ: 陶芸
昨日は焼きあがった作品たちとカメラを持ってギャラリーへ。
ギャラリーへの行き来は2日間とも車で。

吉祥寺って電車で行くとこって思っていたけども、
道路が空いてたら意外と近いことが発覚!
1時間かからずに行けたのね!!
そして、安い駐車場も教えていただいたので、車で行くことが増えそう♪

ギャラリーは中道通りをずーっと歩いて、はらドーナツが右手に見えたらもうすぐ。
つたの絡まった雰囲気のあるマンションの1階。

ギャラリー外観.jpg

入り口には看板が出してあります。


会場入り口から.jpg

入り口から見た風景。
3人の作品と、共同制作の女の子ちゃんのコラージュ。
このコラージュがなかなか可愛い!
・・・って言っても、私はお星様とお洋服のボタンで参加だから、
あとのお二方のおかげなのですが」(^^;

試着室.jpg

pepinoさん力作の試着室!
可愛くコラージュされたカーテンも自作です。
気になるお洋服はこちらでまずはお試しくださいませ。

nako&omiコーナー.jpg

私の作品コーナーとomiさんの絵たちは試着室の対面。
まだ途中だけども額装された絵たちは物語になっています。
週末には全部見れるかな?

ブローチたち.jpg


手前の小さなコトリさんは、ミニミニ小皿。
箸置きにちょうど良い大きさかも。
それから、人気のコラージュブローチたち。

今日はそれらを週末にもうちょっと増やすべく、制作の日にしようと思います。
今、最後の窯焚き中。窯の中の作品は日曜日に持っていけるかな?


今回、カップとプレートは最後の1つは後日お引取りにさせていただいています。

最近小物作りに精を出しているので、器類が気になる方はお早めに。
受注制作、今回はしないつもりです・・・。(すみません!汗)
でも、数ヶ月かかるかもしれませんが、お待ちいただける方はご一報くださいませ。
期間と個数によってはお受けできることもあるかもしれません。

小物類はお買い上げのその場でお持ち帰りいただけます♪

今日はnakoは制作dayなので在廊はお休みします。
pepinoさんは夕方くらいまでいらっしゃる予定です。

お天気も良さそうです♪
お買い物&お散歩がてらに是非展示にいらしてくださいな~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.26 09:29:16
コメント(3) | コメントを書く
[陶芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶりです  
MAJO さん
明日、たのしみに友人と伺わせてもらいます。
写真、どれもすてきですね。
DMの女の子、実物はとっても大きいのですね。
おどろきました! (2009.06.27 11:51:45)

Re:「なつのはじまり展」のようす。(06/26)  
saico*  さん
こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました。

nakoさんのところから、お持ち帰りした
赤いマツムシソウ、元気に咲いてます♪
(ブログに写真載せました)

吉祥寺のギャラリーでも
素敵な作品が並んでますね~。
白い蚊取り線香入れ、気になる♪

(2009.06.28 17:40:48)

Re:「なつのはじまり展」のようす。(06/26)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: