JR西日本 山陽本線(和気~糸崎)、伯備線(岡山~新見)、赤穂線(播州赤穂~岡山)、宇野線、瀬戸大橋線(岡山~児島) La Malle de Bois(岡山~宇野、岡山~尾道、岡山~琴平→スケジュールは主に週末の運転)
登場当初は岡山~高松間の快速マリンライナーに導入され、後年、関西本線の名古屋~亀山間の地域輸送にも充当されました(後に飯田線に転属)。JR東海車28両については、315系の置き換えが発表になったので、飯田線には早めに乗車しておきましょう。岡山の28両についてはステンレス車体を活かしてまだまだ稼働しそうです。うち2両は観光列車 La Malle de Bois にリニューアルされ、運行日によっては瀬戸大橋を渡って琴平まで足を運ぶこともあります。自転車を搭載できる列車なので、しまなみ海道や小豆島へのサイクリングにも好適です。