なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄 @ Re[1]:かんぱち・いちろく(2025)#1(08/03) Tabitotetsukitiさんへ 一人で乗るには追…
Tabitotetsukiti @ Re:かんぱち・いちろく(2025)#1(08/03) こんばんは。 季節は8月ですね。暑中お見…
なめこ先生@食べ鉄 @ Re[1]:青の交響曲(2025)#2(06/27) Tabitotetsukitiさんへ カレー、美味いで…
Tabitotetsukiti @ Re:青の交響曲(2025)#2(06/27) おはようございます。 「青の交響曲」でカ…
なめこ先生@食べ鉄 @ Re:志津屋のカルネ(06/14) 予算を抑えたいときや軽い食事のときは役…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.19
XML


くろまつ乗車記の番外編です。終点の西舞鶴下車後に晩御飯で立ち寄ったくろまつタイアップのビストロで、一度寄ってみたかったお店に行くことが出来ました。



晩御飯の目的地、アメイロビストロアルルは西舞鶴駅から歩いて15~20分の漁港近くにあります。車内の酔い覚ましに歩くのに丁度よい距離です。管理人はホテルに一旦荷物を置いてから歩いて向かいました。入口は地中海風の白壁をモチーフにした出で立ちです。



ランチ営業ではパスタやピザなどが1000円~1500円と比較的リーズナブルに楽しめます。この店は何と、QRコードを読み取ってオーダーを取る仕組みも。スマホがないと今や不便な世の中になりました。口頭での注文も勿論、受け付けていますのでご安心を。



ディナータイムのメニューはパスタやピザもありますが、海軍カレーも注文ができます。海上自衛隊の名物で、曜日の間隔が鈍らないよう毎週金曜日はカレーと決めてあるそうです。このカレー、艦艇によって味が違うのも特徴。隠し味にコーヒーを入れたりココアを入れる所もあるようです。



晩御飯はやや軽めにしました。くろまつでそこそこ飲んで食べての夕食でしたから、炭水化物よりも野菜やたんぱく質をメインにしています。写真は日替わりの前菜の盛り合わせです。6~7品ありますので、初心者には最適。



これ、美味しかったですよ(^~^)。海老と帆立のアヒージョ。バゲットがもれなくついてきます。足りない場合は追加でガーリックトーストやおかわりのシンプルなトーストが頼めます。



そして、このお店にはスイーツも。瓶入りのマイヅルプリンは1瓶350円なり。車内で食べてきて美味だったあのプリンはここで直接買うことができます。

西舞鶴駅からは意外と距離がありましたので、時間に余裕をもって行きましょう。駐車場がありますので、車で行く方が便利な場所です。黒い森の看板が立っていますので、これを目安に行くと分かりやすいですが、カーナビを設定するなら相愛こども園を入れておくとよいでしょう。結構人気のお店ですので、念のため予約して行かれることをお勧めします。味についてはくろまつのコースにも採用されたほどの実力派ですので、行って損はありませんよ。


アメイロビストロアルル
〒624-0923
京都府舞鶴市魚屋252-2
Tel:0773-76-6661

公式HP
https://bistro-arle.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.19 23:20:44
コメント(1) | コメントを書く
[レストラン・社員食堂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: