なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄 @ Re[1]:かんぱち・いちろく(2025)#1(08/03) Tabitotetsukitiさんへ 一人で乗るには追…
Tabitotetsukiti @ Re:かんぱち・いちろく(2025)#1(08/03) こんばんは。 季節は8月ですね。暑中お見…
なめこ先生@食べ鉄 @ Re[1]:青の交響曲(2025)#2(06/27) Tabitotetsukitiさんへ カレー、美味いで…
Tabitotetsukiti @ Re:青の交響曲(2025)#2(06/27) おはようございます。 「青の交響曲」でカ…
なめこ先生@食べ鉄 @ Re:志津屋のカルネ(06/14) 予算を抑えたいときや軽い食事のときは役…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.27
XML
カテゴリ: 観光列車






中軽井沢の次の駅、信濃追分での一コマです。沿線の最高地点になっていて、標高は955mと正しく高原の駅に相応しい数字です。



この写真の反対側は浅間山が見えるビュースポットで、2号車は反対側の車窓が見えにくいのが難点でした。生憎この日は曇りで、浅間山は見えず。その代わりにアテンダントさんが晴れの日の写真を見せてくれました。浅間山はご存じの通り国内有数の活火山で、江戸時代の大噴火をきっかけに天明の大飢饉に繋がった忌まわしい歴史があります。噴火というと、富士山の火山活動が言われていますが、自然災害についての備えは地震だけではない時代に入ってきています。



この写真の場所で、ろくもんは一旦停車します。よく見ると遠くには北陸新幹線が。時間が合えば車窓から新幹線を見ることができるホットスポットなのです。



往路は小諸を通過します。駅の通過後は脇に小諸城の石垣が見えるんですよね。



信越本線は軽井沢から先は標高の高い場所を走るため、高台から見下ろす景色が上田まで見られます。



途中、田中保育園の保育士さんと園児のみんなのお手振りがあります。こういったお手振りはうれしいですね(^-^)。



車窓から千曲川が見えだすと、信州の主要都市の一つ、上田に近づいてきます。



こちらはしなの鉄道の本社です。本社の社員さんからもお手振りのおもてなしがあります。残念ながら休日だったため、人数が少なかったのが残念。







ろくもんは運行開始当初は停車駅がかなり多かったのですが、最近は停車駅が絞られています。とはいえ、種別は快速なので、1号車の座席指定車は空席があれば間際でも乗れるようになっています。



上田名物のみすず飴です。観光案内のパンフレットも忘れず取っていきましょう。最寄には真田家の居城だった上田城があり、NHKの大河ドラマ「真田丸」放映のときには、観光客で賑わっていました。



上田を出ると、しばらくは千曲川沿いに水田地帯を眺めることができます。



この写真はとある工場を撮ったものですが、少し前には車窓から上田西高校を見ることができました。上田西高校は甲子園にも出たことがある高校野球の強豪校で、タイガースの高寺望夢選手の母校なんですよね。アテンダントさんも「高寺選手は応援してます!」と熱いエールを送ってましたよ!来年、森下級の逸材と言われている立石君が入ってくるので負けられんよ!!



千曲川流域は豊富な水資源に恵まれていることから、県内有数の米作地帯としてコシヒカリなどが生産されています。



戸倉に着きました。ここで2回目のおもてなしタイムです。反対側のホームにはE129系の姉妹車、SR1型が停まっていました。SR1型はしなの鉄道の新しい主力車両で、既存の115系はこの車両に全車が置き替えられることが決まっています。



戸倉は上山田温泉の最寄り駅ですが、宿のある温泉郷までは少し距離が離れています。



この駅で停車中、おもてなしの一環として六文銭饅頭を頂くことができました。スイーツとは別腹のおもてなしで、車内でも買うことができます。こしあんがたっぷり詰まった昔ながらの饅頭です。コーヒーは停車中にサーブ。甘味の強い饅頭ですので、無糖のブラックで丁度よい塩梅でした(^~^)。



そして1号車のカウンターで車内販売をチェック。全体的に価格が高めで、しっかりとした旅の記念になるお土産がズラリと並びます。巾着とか考えましたが、家に結構溜まってきていたので、次回述べるお土産のみに今回は留めました。

最終回の6回目では、終点の長野までの道中と、115系の写真をもう少し出していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.27 22:51:50
コメントを書く
[観光列車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: