2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

日付をさかのぼって書いています(^-^;(楽しかった夏の思い出を忘れないうちに日記につけておかなくっちゃ☆)先日も来たハゼ釣り。メンバーも一緒で、ママのお友達の大家族と。今回は現地に9時半集合。午前中はあまり連れなかったけれど、午後からは入れ食い状態でした。ハゼは初心者でも簡単に釣れてすっごく楽しいです。餌はミミズで、あたしはミミズもハゼも触れないので、全部旦那様にやってもらいます(^-^;お友達の一人娘、もねっちもとっても楽しそうでした。釣りの合間にBBQをしました。あま~いトウモロコシ、新鮮な魚介類、霜降りの和牛、イベリコ豚・・・どれもみんな美味しかった!みんなで外で食べるのって本当においしいですよね。楽しかった~!また行こうね!
2006.07.30
コメント(0)

先週の自宅近くの花火大会。我が家のベランダから家族揃って見ました。ドーーン!『きれいね~』(ナナ・ヒメ・モモ)三人ともいい子に花火が見れました(*´∇`*)
2006.07.28
コメント(2)

暑い日は床に寝る!ナナちゃん、よし!モモちゃん、よし!ヒメちゃん、よし?
2006.07.24
コメント(8)

朝起きて、リビングに行くと、たいていナナちゃんがキャットタワーにいます。お外を眺めたり、ただじっと座ってみんなが起きてくるのを待っていたり。よく落っこちないね、ナナちゃん。『この狭さがいいのにゃ』(ナナ)ガリガリ バリバリバリバリ ガリガリ そりそりリセット完了。いつもお美しいこと。『さぁ、ママ、朝ご飯の用意をしてちょうだい』(ナナ)
2006.07.19
コメント(6)

先々週の七夕は、ナナとヒメが我が家に来た4年目の記念日でした。広島のお義父さんから『ひんやりボード』のプレゼントが届きましたヾ(=^▽^=)ノ我が家ではこんな風に使われています。ひんやりボードと水平に寝る。5ミリだけ腕を乗せてみる。『・・・・・・』 ママが使い方教えてあげるよ。『こうして乗っかると冷たくて気持ちいいよ』『ほほぉーー、にゃるほど!』(ヒメ)ちなみにナナちゃんも・・・『ニャンだこれ?』お、お義父様……慣れるまでちょっと時間がかかりそうですがみんなきっと気に入ってくれるはずですわ(^▽^;)いつもありがとうございますo(*^▽^*)o~♪++++++++++++++++++++++++++++++七夕は、私たち夫婦の三年目の結婚記念日でもありました。たまにはケンカもするけど、いじわるな事言っちゃうこともあるけどこれからもよろぴくね、パパ!あいしとんぞ!(〃∇〃) てれっ☆Thanks!!
2006.07.17
コメント(10)

週末、お友達とその大家族と一緒に、羽田近くにハゼ釣りに行きました。(友達とその愛娘もねっちと、もねっちにメロメロのばあば。)ハゼは初心者の私たちにも簡単に釣ることができ、8人で2時間、合計で50匹くらい釣れましたO(≧▽≦)O ハゼも簡単に釣れますが、そこの砂浜には貝がぎっしり!1メートル四方の砂の中に、このくらいの量の貝がびっちり詰まっています(⌒▽⌒;)なんの貝かもわからないのに、夢中で拾ってしまいました。地元のおじさんの『食べれるよ』の言葉を信じて持って帰りました(^▽^;)帰ってから調べてみると、『ホンビノスガイ』という貝のようでした。『もともとは北米産の貝で、あちらでは養殖もされる重要水産種。いわゆるクラムチャウダーの材料。』とのこと。丸一日砂抜きをして、きれいに洗って、ヒメちゃんにチェックをしてもらった後、酒蒸しをして、お酒・お醤油・生姜・お砂糖で煮てみました。『お、美味しい(⌒▽⌒;)』何のクセもなく、味といい歯ごたえといい、ハマグリそのもの。もっと拾ってくればよかった~~((“o(>ω
2006.07.11
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1