・゜・なないろの日々・゜・

・゜・なないろの日々・゜・

PR

プロフィール

なな1101

なな1101

カレンダー

コメント新着

minami1224929 @ Re:南浦周辺散策(08/21) 始めまして(^○^) 韓国の話題をいつも興味…
ちぃちゃん先生 @ Re:釜山散策(08/21) 中国人、スゴイ。。。(^_^;) 座り込んじゃ…
遊星。.:*・゜ @ Re:南浦周辺散策(08/21) こんばんは~ お盆の夏季休暇にまた韓国へ…
なな1101 @ Re[1]:エールエールギフに行ってきました(08/13) ちぃちゃん先生さん これね、たしか明太子…
ちぃちゃん先生 @ Re:エールエールギフに行ってきました(08/13) 東萬でたくさん食べたからおつまみ少な目…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年04月04日
XML
カテゴリ: 名駅ディナー

最近、3ヶ月に2回くらいのペースで行っているとりとり亭。

珍しく、夕ご飯の時間にだんなさんが家にいたので急遽行ってきました

  • P1020622.JPG

ビールと大量のつきだし。おいしいです。

  • P1020623.JPG

チキン南蛮。すごく量が多いので最近は半分、持ち帰りにしてもらっています。

いつ食べてもおいしい

  • P1020625.JPG

たこのからあげ。

ちょっと油っぽかったけど大きくておいしいかった。

  • P1020627.JPG

とりとり串。

バーベキューソース味で大きくていいかんじです。

でも普通の焼き鳥のほうが無難な味かも。

  • P1020628.JPG

最近の大のお気に入り、鉄板ナポリタン。

もうちょっと卵が生っぽいとますますうれしいです。

2人で2700円とこの日もランチ並みのお値段でした。

儲からない客で本当に申し訳ない

何だかんだといって、一番お気に入りのお店です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月04日 18時17分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[名駅ディナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とりとり亭に行ってきました(04/04)  
nyaanya  さん
お値段安心でおいしい、
ほんといいお店ですよね~♪ (2012年04月04日 18時35分07秒)

Re[1]:とりとり亭に行ってきました(04/04)  
nyaanyaさん
そうなんですよ~。
私、単身赴任のサラリーマンだったら毎日通っていたと思います(笑)


>お値段安心でおいしい、
>ほんといいお店ですよね~♪
-----
(2012年04月04日 18時54分23秒)

Re:とりとり亭に行ってきました(04/04)  
お得ですね~。
つき出しとビールで普通に晩酌セットになりますね。
チキン南蛮、いつ見てもおいしそうです!! (2012年04月04日 23時32分11秒)

Re:とりとり亭に行ってきました(04/04)  
☆yon☆yon☆  さん
わぁ美味しそうなものばかりですね~
すっごい私の好きなタイプのお店です?
しかも安い☆
いつか行ってみたいです(^ ^) (2012年04月05日 00時54分28秒)

Re[1]:とりとり亭に行ってきました(04/04)  
おにたろう1977さん
ここのチキン南蛮、ほんとにおいしいです~。
他のお店でも頼んでみることあるのですがやっぱりここのが一番です(^^)
つきだしもなかなかおいしいのでほんとにいいかんじです。


>お得ですね~。
>つき出しとビールで普通に晩酌セットになりますね。
>チキン南蛮、いつ見てもおいしそうです!!
-----
(2012年04月05日 05時13分55秒)

Re[1]:とりとり亭に行ってきました(04/04)  
☆yon☆yon☆さん
チェーン店でこのあたりにはいくつかあるんです。
安いので大好きです。
若い人やサラリーマンで混んでいます。


>わぁ美味しそうなものばかりですね~
>すっごい私の好きなタイプのお店です?
>しかも安い☆
>いつか行ってみたいです(^ ^)
-----
(2012年04月05日 05時15分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: