everything will be allright,tomorrow will be fine♪

everything will be allright,tomorrow will be fine♪

孫悟空

♪♪

『孫悟空』      詩:阿信 曲:怪獣


五百年経った今でも 社会は混乱し続けている

花果山の下 戦争は絶えない

人類どもよ 疲れちゃいないかい まだ争う気かい

西から持って帰ってきたあの経典 読んだやつはいないのか?


お師匠は毎年手紙を送ってくださる

500通  多いのか?少ないのか?

手紙を読んでいるとあの頃を思い出す

俺の如意棒はすごいんだぜ

けどこいつも今じゃ 耳かき代わり


斉天大聖ってのは この俺のことだ

誰もどうすることはできない

でも俺は 孤独には勝てない


もしも俺を生かすつもりなら

希望ある人生を送らせてくれ

俺は間違いは恐れない

何もしないで終わることを恐れてるんだ

もしももう一度あの栄光ある日々がもどってきたら

俺を呼んでくれよ

俺の仲間たちよ


聞くところ 悟淨のハゲ頭に毛が生えてきたらしい

結婚を約束した女ができたらしい

八戒 あのブタ いっつもケータイの電源がオフ

スケベなのは相変わらずなんだろうな

暇がないんだろう


西に取りに行った経典は まだ東にあるんだよな

お前ら どうだ

もう一度 俺たちに地球を救う機会を与えてくれないか


もしも俺を生かすつもりなら

どうか俺に 快楽と苦痛を与えてくれ


もしも俺を生かすつもりなら

希望ある人生を送らせてくれ

俺は間違いは恐れない

何もしないで終わるのを恐れているんだ

もしももう一度あの栄光ある日々がもどってきたら

俺を呼んでくれよ

俺の仲間たちよ


☆★☆★

最近中国語版 峰倉かずやの「最遊記」を読みました。
ロックですね~この漫画。

ちょうどそのあと この「孫悟空」に出会いました。
大変ロックな仕上がりで。

このふたつの作品 イメージが合うと思っているのはなんはいずだけでしょう(-_-)
大~声で歌います すると なぜかスッキリ

そっか
孫悟空って神さまだから今でも生きてるんだよね
何してるんでしょうね
こういうこと思ってたりするのかな

神さまっていつも暇なのかな~

いえ そんなことは(ー”ー)!
ちゃんとわたしたちを見守ってくれてるはず。

阿信の孫悟空はすごく人間臭い。
こういうところが峰倉かずやの作品からも感じられました。
そういうとこ イメージ重なるな~

五月天
ホームにもどる



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: