2009.06.29
XML
カテゴリ: 日々つれづれ
梅雨ってじめじめしていて洗濯ものも乾かなくていやだったけれど、それ以外にあまり困ったことはなかったのです。
でも先日、庭にヤスデが大発生してびっくり(T_T)
気持ち悪くて気持ち悪くて、とりあえずキンチョールをかけまくってやっつけたのですが、量が多くてキンチョール一缶つかってしまいました。
どうすることもできずに、ネットで色々検索して調べてみると、ヤスデってじめじめの場所が大好きなんですね。いわれてみれば雨の日とか雨の日の翌日にどうやらいっぱい発生している様子。
で、ヤスデさん、困ったことに害虫ではないそうです。
人間には何も害を与えない、むしろ、枯れた葉などを分解?して土にしてくれる、みみずのようないい土を作ってくれてる虫だとか。
とはいえ、ムカデみたいに足がいっぱいあってにょろにょろしていて気持ち悪いから、不快虫というそうです。
なんだか害虫ではないものを退治するのもかわいそうなのですが、他の家にも迷惑をかけてしまう可能性もあるし、とにかく退治しなければ。
ということでとりあえずかってきたのはこれ。



このような容器に入れて、水で倍くらいにうすめてヤスデに直接スプレーしていました。液体がついても動いているのですが、しばらくするとちゃんと退治できています。

でも、元からたたなければいけないので、今度、これらのような、家のまわりに撒く薬剤をかってみようかと思っています。家の敷地内への進入を防ぐものですよね。これらは、一つの家で撒くと他の場所へ虫たちが避難するため、ご近所一斉にやったほうがいいみたいです。我が家のまわりも今度みんなでやってみようと思っています。
害虫じゃないからかわいそうだけど、、、家にも入ってくると困るので、ヤスデさん、いなくなってください(><;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 20:16:07
コメント(0) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: