鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
9167355
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あしたの風
'25★トルコ、飛んでイスタンブール
2025年5月:トルコ、飛んでイスタンブールの旅
★ 別ウィンドウで開きませんので、ブラウザの「戻る」で戻ってください
★ 上下にある「<< 前へ」や「次へ >> 」で移動すると、旅行とは関係のない記事に飛ぶことがあります
1.
翔んでイスタンブ〜ル〜 直行便じゃなく経由でGO
5月ブータンから帰ってきて1週間後
トルコへ翔んじゃいました〜
どうしてもイスタンブールというと
昭和の名曲 ♪飛んでイスタンブール♪
がでてくるあたり昭和なワタクシ
今はターキッシュだけじゃなく
ANAも直行便を飛ばしていますが
お値段重視でカタール様
羽田からの夜便は便利だけれど
帰国便は深夜になっちゃうので
もう一泊必要になる不便便
なので、少しだけ上乗せして
帰国便は成田でアレンジ …Let's flight
今回の旅はバスク以来のメンツで3人旅
どんな珍道中になるやら
…続きを読む
2.
イスタンブール街歩き 〜グランドバザール 〜イカリングディナー 〜ホテルの朝食
ホテルに到着したのは
午後2時くらいだったかしら
ホテルにスーツケースを預けて
いざイスタンブール街歩きと
思っていたのですが
すでにお部屋が用意されていて
チェックインできちゃったんですよね
…続きを読む
3.
トラムに乗って 〜雨のスルタンアフメト・モスク(ブルーモスク)
生憎の雨… 雨… 雨… 雨…
暑くないので救われますが
傘とカッパの街歩きは少々不便
ホテルからほんの少し歩くだけで
トラムの停留所があるのは便利
イスタンブールのトラムは
…続きを読む
4.
ブルーモスクとアヤソフィアの眺望レストラン・セブンヒルズ
ブルーモスクとアヤソフィアが
両方見える絶好の眺望レストラン
予約はしていなかっったのですが
雨のせいなのかなんのか…
すんなり通されました
空いていた理由はただ一つ
眺望ないやん!見えへんやん!
ってことでしょうね
うっすらと向こうに見えるブルーモスク
…続きを読む
5.
メフメト2世のトプカプ宮殿 ~薔薇宮・ギュルハネ公園 ~オリエント急行の終着駅
アヤソフィアを諦め足取り重くトボトボ
ふと見ると… カタツムリだらけ
もうぎっちり張り付いているのよ…
なんだったら雨の匂いと相まって
ナメクジ臭いという状況 orz_
…続きを読む
6.
雨が上がると太陽ギラギラのイスタンブール ~旧市街でディナー
ビールですっかり元気回復
給油ならぬ給ビは定期的に必要だわ
さて体力のあるうちにスーパーに行こう!
ホテルの近くにスーパーがなく(コンビニのような
ミニスーパーはあったんだけど…)
お土産はというかその国ならではの食品
缶詰やフォン、チーズとか…
スーパーで買いたい派としては
そろそろ寄りたいわ~ と探して2軒ほどハシゴ
そして出てくると!!! やたっ!!!
雨がやっとこさ上がったわ~
…続きを読む
7.
ボスポラス海峡クルーズその1 ~ガラタ塔 ~ドルマバフチェ宮殿 ~チュラーン宮殿
この日は朝から晴天なり~
ときどき曇りだったけれど
それだけで気分が上がっちゃう
単純な性格に感謝だわ(しかも全員)
この日はボスポラス海峡クルーズ!予定
トラムに乗ってガラタ橋の袂までGO
早っ ホントにトラムに感謝だわ
さて、どこから乗るんだろうね~
と、まったく予習していないワタクシたち
ガラタ橋へ向かっていくとうつくしいモスク
スレイマニエ・モスク「SÜLEYMANİYE CAMİİ
(スレイマニエ・ジャーミィ)」ですかしら?
第10代皇帝スレイマン1世の時代
オスマン帝国が最も栄華を誇った時代のモスクです
…続きを読む
8.
ボスポラス海峡クルーズその2 ~ボスポラス海峡大橋 ~グランド・チャムルジャ・モスク ~乙女の塔
ボスポラス海峡には大きな橋が3つかかっています
コチラは1973年に建設された第一ボスポラス橋
(全長1,074m)、通称?それとも?
どっちが正式なのかよくわからないのですが
「7月15日殉教者の橋」( 15 Temmuz
Şehitler Köprüsü)と呼ばれています
橋の袂にはネオバロック様式で作られた
オルタキョイ モスク
…続きを読む
9.
ボスポラス海峡クルーズの余韻冷めぬままの~名物サバサンド
ボスポラス海峡クルーズから戻り
そこは喧騒のガラタ橋
ガラタ橋の上から見てみると…
船の売店?が並んでいて…
人もいっぱいいるし…
テーブルやいすも並んでいて…
さながら屋台村のよう
そう、これはイスタンブール名物
サバサンドの船の屋台なんです
でも… こんなに人気あったっけ??
というのが正直な感想
…続きを読む
10.
エジプシャンバザール ~キョフテ&イワシフライのディナー
ガラタ橋を後にエジプシャンバザールへ
…って、道路一本越えただけのところ
グランドバザールと同様イスタンブールの
観光スポットの1つ
エジプシャンバザールはスパイスバザールと
呼ばれることもある、正に「トルコの台所」
…続きを読む
11.
青空に映えるブルーモスク ~最後の昼餐はメゼ ~帰国
最終日は夜便で帰国の予定
なので… 一日まだ遊べるぞ~
なんですが…
あまりのピーカンっぷりに
出かけるのを躊躇しちゃうくらい
結局チェックアウトタイム近くまで
外を眺めつつの飲み会@部屋を開催
…本当にどこに行ってもやることおんなじだわ
それでもトラムのチケットも残っているし
雨のブルーモスクだけじゃもったいないと
晴れのブルーモスクを拝みに出かけます
やっぱり青空に映えるわ~
ミナレットの1本はまだ修復中ですね
…続きを読む
2025年5月:トルコ、飛んでイスタンブールの旅トップに戻る
海外旅行記トップに戻る
メッセージはこちらから
↓
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
スイーツ★スイーツ
コトリベーカリーの紅茶のシフォンケ…
(2025-11-13 22:31:50)
変なおっちゃんの食事とその日の体調
良品#018
(2023-04-20 09:54:01)
美味しいお店を教えて!
みそカフェ「みそら」に行こうとした…
(2025-11-12 03:05:49)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: