♪happy_go_lucky♪

♪happy_go_lucky♪

PR

カレンダー

2013.11.20
XML
カテゴリ: ∞ VFK ∞
天皇杯4回戦はなぜか平日の熊本開催(・_・;)

甲府vs札幌なのにどうして・・・

ホームで出来る権利があったにもかかわらず、県の協会が会場押さえておかなかったからなんですけど~

その辺は監督も残念がっていたし、来年以降は改善してもらいたいです。

そんな訳で会場は523人の観客

プロの公式戦なのにちょっと気の毒なくらいの少なさ(>_<)



キックオフは19時。

でも録画中継のため放送は21時から。

途中まではネットでチェックしてたけど、延長に入るあたりからは情報遮断することに。





週末にはホームで残留を決める試合があるためリーグ戦とのメンバーから7人変更。

そのせいかいつもより動きが合わないところも見られたけれど、

焦れずに落ち着いていた印象。

相手の札幌にユースなんかの若い選手が多かったからせいもあるかも。

だから当然90分間で勝って終わると思ってたんだけどなぁ。



試合を決めたのは延長後半

右サイドの橋爪からのクロスをパトリックが頭でゴール

札幌の選手は若かったけどこの頃はもう動けなくなってて、

パトリックはど真ん中でフリーの状態。

いくら外しまくってばかりでもさすがにこれは外しようがなかった


天皇杯 vs 札幌

120分て表示は天皇杯ならではだな~(´ω`*)





リーグ戦が終わっても、まだ今のチームの試合が見られてうれしい。

厳しいの分かってても元日の国立を夢見たい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.25 01:09:14
コメントを書く
[∞ VFK ∞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

.。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+ @ Re[2]:いよいよ明日は… SEIRO1956さん >歴史を感じる国立・・・…
.。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+ @ Re[1]:いよいよ明日は… Andy56さん >記録破り&初献上は浦和の…
SEIRO1956 @ Re:いよいよ明日は…(05/05) 歴史を感じる国立・・・最後の対戦!!甲…
Andy56 @ Re:いよいよ明日は…(05/05) 記録破り&初献上は浦和の専売特許だった…
.。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+ @ Re[1]:脱出した (;≧∇≦) =3 SEIRO1956さん >応援、ごくろうさまでし…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: